ハムフェア2008自作品コンテストには、規定部門および自由部門に、個性あふれる31作品の応募がありました。審査の結果、次のとおり各部門の受賞が決まりました。受賞者のみなさん、おめでとうございます。
入賞作品はハムフェア会場内に展示いたしますので、ぜひ実物をご覧になってください。
また受賞者の方々は、8月23日(土)、ハムフェア2008イベントコーナーでおこなわれる表彰式で表彰いたします。
最優秀賞(総務大臣表彰を予定)
キーボード キーヤー
JG2BVO笠井重一
- 市販のマイコンキットを利用して、キーボードからの文字をモールス符号に変換するための小型キーボードキーヤーを作成。
- 日本語PS/2キーボードを入力デバイスとしてモールス符号を発生。
- ローマ字カタカナ変換機能を搭載。
- キーボードによる送出スピードの制御。
- 2チャンネルキーイング出力。
- LCD表示器による動作状況確認。
優秀賞第一席
プリント基板バリコン
を使った
小型アンテナ
チューナー
JA9BSL野村 実
- 昔作ったゲルマニウムラジオのバリコンが発想の原点。
- 回路は感度の良いCM型SWR計と、調整用バリコンの容量が小さくてすむT型のマッチング回路を採用。
- SWRの指示に100μAの高感度メーターを使用しQRPでも使用できる。
- 移動運用に良く使用される7MHzから50MHzをカバーしている。
- 堅牢で小型のダイキャストケースに組み込んだので移動運用に最適。
- 環境のことを考えてエッチングを止め、パターンはがし方式で製作。
- アマチュア精神を発揮して、パターンはがし方式の専用装置を製作した。
優秀賞第二席
マイク分配器
& スピーカアンプ内蔵
JA3AQQ井原直栄
- 複数の無線機にそれぞれのマイクを使用すると乱雑になるので、1本のマイクと切り換えて使用することを考えた。
- 回路の損失を補うためにマイクアンプを内蔵。
- 最近の無線機のスピーカーはさまざまな場所についているので、無線機を並べたり積み上げたるすると音声が聞きにくくなる場合があるが、スピーカーアンプ内蔵して無線機の前面で聞けるようにした。
優秀賞第三席
NRD-545
コントロール
ユニット
鈴木 慎
- この受信機の内蔵メモリーの各チャンネルごとに15文字の名前を付けられるようにし、グループに分けてのメモリーの検索ができるようにバンク機能も備えた。
- この受信機にはRTTYの復調器が内蔵されているので、パソコンを接続すると文字の表示が可能だが、このユニットで場所を取らずに手軽に表示させることができる。
- この受信機にはVFOが1つのみなので、外部VFO機能を備え一時的に周波数を記録させて、別の周波数を受信するときに便利にした。
アイデア賞
デジタル式
ツートーン発生器
JA5FP間 幸久
- 送信機の出力段や受信機の初段増幅器など、直線性が要求される回路の性能試験をおこなうための低周波のアナログ信号源。
- 従来のアナログ式では回路が複雑になるが、3個のICを用いる極めて簡単な回路で構成している。
- 送信機のIMD測定に用いるツートン信号を発生させる。
- IMD測定に有害な第三次高調波をまったく発生しない原理を考案した。
アイデア賞
トーン・デコーダーで作るCWフィルター
JH4JBJ原田英明
- トーンデコーダーを利用した低周波フィルター。
- 専用の発振器できれいなトーンが発生される。
- ゼロインを容易にするためにLED表示モニター付き。
- パソコン用にデコード出力を設け文字として確認できる。
- 雰囲気を出すためバックグランドノイズの混合。
最優秀賞
(総務大臣表彰を予定)
HF8バンド
ハンディー
トランシーバー
"pico224"
JH2ECU
沼尻英二郎
- HF 8 BAND SSB/CW 2Wトランシーバーをハンディーサイズに凝縮。
- 2つのDDSを用い、安定性と設計の自由度を向上。1回転400パルスのREで操作性を向上。
- 8BAND独立した2ポールの急峻なフィルターを受信部と送信部で共用。性能の確保と省スペース化。
- 送信にラティス型、受信に可変帯域のラダー型フィルターを採用、用途別に最適化。
- 送信部増幅段にNFBをかけ安定化、良好なひずみ特性を得るために終段をプッシュプルで構成。
- 液晶表示器による周波数表示とバーグラフによるS、POWER、電池残量表示。
- ケースはアルミと真鍮で自作。シールド性、メンテナンス性を考慮したシャーシー構造。
優秀賞第一席
サテライト用アンテナ
JA1CPA中村英治
- 実用的で簡単に作れる小型軽量サテライトアンテナを目指し作製
- 基本的にはスイス・クワットの変形である。
- 小型・軽量で回転半径も小さい。
- マッチングバーに同軸ケーブルを使用して、雨が降ってもSWRがほとんど変化しないようにした。
- パイプの曲げがないので製作が容易で、材料もホームセンターで入手可能。さらにエレメントがクロスする部分もない。
- 145MHz、435MHzのどちらで送信しても受信への抑圧や回り込みがほとんどない。
優秀賞第二席
DFX-703
430MHz FMトランシーバ
JG6DFK児玉 智史
- 「FCZ-VXO」の採用で432〜434MHzをカバー。
- 大型LED表示で送受信周波数の直読が可能。
- RF増幅2段+トリプルスーパー方式で高感度受信を実現。
- 実績のあるパワーモジュールの採用で実用的な5W出力を実現。
- 汎用水晶の採用や手巻きコイルのタップ全廃などで再現性を向上。
- 回路ブロックごとにユニット化で動作確認や保守が容易。
優秀賞第三席
木製ケースの6m QRP
SSBトランシーバー(JR8DAG-2008SSB)
JR8DAG菅野正人
- 外観を木製ケースとして暖かみのある質感を演出。ケースは北海道に自生するホオノキ材を使用して作製。
- ケースの強度を確保しつつ、メンテナンスのしやすさ、移動運用などの使い勝手を考慮した結果、内部を容易に引き出せる構造を採用。
- 周波数・モードはEs等の交信が楽しめる50MHz SSBで、QRP運用を楽しむ観点から出力は200mW。受信は交信に必要な性能を確保。周波数可変はVXOを採用し、50.150〜50.300MHzを運用可能。
- 大きさは幅200mm×高さ70mm×奥行180mm(突起物除く)。
- 電源を内蔵して移動運用時を向上。重量は電池込みで810g。
- 国内全エリアと韓国1局を含む117局とQSOをおこない、運用面での実用性を確認。
アイデア賞
2.4GHzバンドに出よう!
シンプルなFM送信機
JE2TLZ吉川茂和
- 2.4GHz Videoトランスミッター4ch FM変調の送信機をアマチュア無線用に改造。
- 内蔵マイコンをはずしPLL操作をAVRマイコンで周波数を制御している。
- 基準水晶を12.8MHzのVC-TCXOに変更。
- LCD面のアクリルは色紙を挟んで、簡単に色変えできる着せ替えパネルとした。
アイデア賞
マグネチックパドル(キー)
JA1BJJ 大島利行
- スプリングの代わりに永久磁石の反発力を使ったパドル。
- ほとんど市販品を使い、工作も高い精度を必要とするところが少なく、簡単に製作可能。
- 滑りやすい机の上でも、使わない指で簡単にキーを動かないように抑えられる滑り止め用抑えエプロン付き。
- 調整範囲も広く、「好み」に広く合わせられる。
努力賞
時計機能付き
GPS同期型10MHz 基準信号発生器
7K2ABJ 崎山洋二
- カウンタ・SSG・スペアナなどに使用する基準信号を発生する。
- 10MHz基準信号をGPSの1PPS信号でロックして高精度で発生させる。
- 1PPSに同期した時刻表示(UTC、JST切替可)。
- GPSの受信状況表示。
- ファンクションキーでの画面切り替え、パラメータ設定。
- PLLのパラメータ設定。
- 表示部のバックライトのパラメータ設定。
努力賞
終段1AD4
50MHz AM
トランシーバー
JF2NMY高木正人
- 送信部の終段にサブミニチュア管の1AD4を用いて、プレート・スクリーングリッド同時変調によりきれいな変調をかけている。
- 受信部はMMICとダイオードDBMおよび水晶発振器モジュールで構成したクリスタルコンバーターを中波ラジオに付加した構成。
デザイン賞
「ミズホFBジュニア」ミニ
(50メガ トランシーバー)
JK1BMK青木一郎
- ミズホの「FBジュニア」に似せた50MHz QRPトランシーバー。
- 送信部は真空管(電池管)を使用し、受信部はトランジスター式。
小中学生の部
JARL会長賞
真空管式高1(1-V-1)ラジオ
JF1CBF 坂内 望
- 今では珍しい真空管を利用したラジオ。
- 真空管と部品は入手しやすい物で作製。
Copyright © 1997-2008 by
The Japan Amateur Radio League, Inc. |