■2016年2月の行事予定■


第42回愛媛マラソンコンテスト(愛媛県支部)

※第41回(平成27年)で試行した電子ログの受付は,申請方法・フォームの不揃いなど,フィードバック返却(申請の50%)や審査に時間を費やし,事務局の負荷が増大したため廃止します。


平成27年度VU富山マラソンパーティー(後期)(富山県支部)


第60回京都コンテスト(京都府支部)

非常時に備えての府内,その周辺の電波伝搬の調査研究,通信技術の向上,アマチュア無線界の友好増進などを目的とし,JARL京都非常通信協議会の通信訓練を兼ねて実施します。


技術講習会「CWQSO実践講座」(神奈川県支部)


技術講習会「無人飛行機と5.6GHz ATV」(埼玉県支部)

最近流行のドローンに,5GHz帯のATV送信機を搭載してFPVを楽しんでいるアマチュアが急増しています。
ドローンユーザーの中には,FPVのためにアマチュア無線の資格と免許を取得する方も多くいます。
このFPV用のATV送受信機は,数千円で購入できるため,ドローン愛好家以外のアマチュア無線家も注目するところです。
皆様の参加をお待ちしております。


第3回役員・監査指導員・クラブ代表者合同会議(埼玉県支部)


支部大会・ハムの集い(和歌山県支部)


支部合同会議(徳島県支部)


平成27年度佐賀県支部大会(佐賀県支部)


第33回関東UHFコンテスト(関東地方本部)

※今回から主に以下の点を変更

  1. ヤング部門(18歳以下の者のみ)の新設
  2. 電子ログ提出先メールアドレス
  3. 参加者の中から抽選で参加賞を進呈
  4. 各部門の表彰対象は最大5位までですが,クリスタル楯の授与は最大3位まで

ちばハムの集い2016(千葉県支部)

JARL会員の方はもちろん,これからアマチュア無線を始めたい方など,どなたでも楽しく参加できます。
アイボールQSOで無線技術情報,ロケーションの良い移動運用場所など,ハムライフに活用いただければ幸いです。
各局,ご家族,ご友人,ご隣人をお誘いあわせのうえご来場ください。多くの皆様のご参加をお待ちしております。


静岡県支部東部合同ミーティング「東静アマチュア無線フェア」(静岡県支部)

※前回から場所が変更になりました


第30回初級CW QSO教室(京都府支部)

QRPでも日本国内は言うにおよばず,地球上いたるところへ電波は届きます。
そのうえ言葉の障壁はありません。
これがモールス符号が世界共通語とも呼ばれているゆえんです。


支部合同会議(愛媛県支部)


平成27年度沖縄県支部大会(ハムの集い)(沖縄県支部)


富山県支部登録クラブ代表者会議(富山県支部)


登録クラブ代表者会議(後期)(石狩後志支部)

本年度後期の登録クラブ代表者会議を開催します。
代表者の出席をお願いします。


技術講習会(ARDF3.5MHz受信機製作・探査講習)(群馬県支部)


技術講習会「温泉で技術講習会(移動運用のノウハウ)」(山梨県支部)

県内の移動運用アクティブ局が,移動運用のノウハウやリグやアンテナの設置状況を解説,県内の移動ポイント情報や関連アワード等についても教えていただきます。
寒い時期なので,終了後は温泉につかり,会員相互の親睦と日頃のストレス解消を図れるよう企画しました。


静岡県西部ハムの祭典(静岡県支部)


第二級ハム無線工学勉強会(愛知県支部)


技術講習会(岡山県支部)

アンテナ・アナライザなど,測定器の使い方を学びながら,50MHz帯デルタ・ループ・アンテナを製作します。
これと並行して,別室でD-STAR入門講座を開催します。


ハムのセミナー (長崎県支部)

最近,SDRのアマチュア無線への応用機器が増え,完全SDRトランシーバーも発売されています。
今回は,次世代リグの理解を深める絶好の機会として,SDRをとりあげました。
講師には,トランジスタ技術やCQ誌によく寄稿されている,JA6UHL西村OMにお願いし,やさしく解説していただく予定です。
このセミナーは,初心者向けの入門講座で,どなたでも参加できます。多くの局の参加をお待ちしています。


第24回広島WASコンテスト(広島県支部)


支部役員・監査指導委員・クラブ代表者合同会議(神奈川県支部)


第30回上級ハム国試対策講習会(京都府支部)