■2016年3月の行事予定■
徳島マラソンコンテスト(AWA3)(徳島県支部)
- 日時 3月1日(火)00:00〜3月10日(木)24:00
- 参加資格
- 日本国内のアマチュア局
- 県内局:HF帯においては10局以上,VU帯以上のバンドにおいては,1局以上の交信が必要
- 県外局:局数は問わない
- 使用周波数・電波型式・空中線電力
- 免許状記載範囲内
- JARL制定コンテスト周波数帯を使用
- 3.8/10/18/24MHz帯,レピータを除く
- 28/50/144/430/1,200MHz帯の呼出周波数では,コンテストナンバーの交換をしない
※2.4GHz帯以上のバンドは例外
- 部門
- 県内局(県内で運用する局):個人局電信電話・社団局電信電話
- 県外局(県外で運用する局):個人局電信電話・社団局電信電話
- クラブ対抗
※電信のみ,電話のみの参加可
※SWLはおこなわない
※クラブ対抗部門は提出された各クラブ員の得点を集計
- 種目
- 交信方法
- 電話「CQ AWA3 コンテスト」
- 電信「CQ AWA3 TEST」
- コンテストナンバー
- 県内局:RS(T)+徳島県内運用地点の市町村名か番号
- 県外局:RS(T)+都道府県名か番号
- 得点
- 県内局:県内局との交信2点 県外局との交信1点
- 県外局:県内局との交信2点 県外局との交信無効
※県内局は各バンドにおいて徳島県内局との交信がなければ無効
※県外局は徳島県内局との交信のみ有効
※同一局との交信は,同一バンド内では1回のみ有効
※マルチバンドにおいては周波数帯が異なれば同一局との交信は,各バンドごとに1回のみ有効
※国内在住局との交信のみ有効
- マルチプライヤー
- 徳島県内の市町村,運用日数
- 最大マルチプライヤー
- 市町村マルチプライヤー24
- 運用日数マルチプライヤー10
- 総得点
- シングルバンド:得点×市町村マルチプライヤー×運用日数マルチプライヤー
- マルチバンド:各バンドの得点の和×各バンドのマルチの和×運用日数マルチプライヤー
- 失格
- 電波法またはこれにもとづく命令に違反したもの
- コンテスト規約違反
※提出書類の不備,ログ記載の交信局のコールサインなどに,審査の結果明らかに虚偽の記載が認められたとき,コンテスト結果に対して明確な異議申し立てを受け,調査の結果,失格となった局は失格の日から3年間,本コンテストに参加しても入賞を認めない。
書類不備,虚偽の記載,異議の申し立てにより失格となった局は支部報で公表
- 異議申立
- 住所,氏名,コールサイン,その事由を書面に明記,申し出ることができる
- 匿名は受理しない
- 注意事項
- 県内局,県外局の移動は有効
※個人局の2波以上の同時発射はバンドが異なっても認めない
- マルチの計算ミスのないように注意
- その他はJARLのコンテスト規約に準じる
- 書類
- ログ,サマリーはJARL制定または同様式
※書類提出は1種目のみ
※マルチ,シングルとも100局以上の場合,重複チェックリスト同封(形式自由)
※徳島県支部作成のコンテスト集計ブックを使用すれば,重複チェックリスト不要
※社団局部門は,社団局の代表者が一括して集計表を添付のうえ提出
- 締切 4月1日(金)消印有効
- 提出先 〒770-8011 徳島市論田町元開8-12 JI5GND 伊丹忠 JARL徳島県支部マラソンコンテスト係
- 表彰 各部門,種目のログ提出局に応じて表彰(副賞)
- 5局以下:1位
- 6〜10局:2位まで
- 11局以上:3位まで
- その他
- SASE(長形3号封筒)同封局にはステッカー+結果表(SASE封筒には92円切手を貼付)
- SASE+200円で台紙+ステッカー+結果表
※台紙は,写真6枚入りのFBなステッカー用台紙
※ご意見,エピソードなどもお書き添えください。
ご意見等に返答するため公開となります
【市町村名・番号】
3701徳島市 3702鳴門市 3703小松島市 3704阿南市 3705吉野川市 3706阿波市 3707美馬市 3708三好市 37002A藍住町 37002B板野町 37002C上板町 37002D北島町 37002F松茂町 37004D牟岐町 37004G美波町 37004H海陽町 37005A勝浦町 37005B上勝町 37006H那賀町 37007A石井町 37007B神山町 37008A佐那河内村 37009Hつるぎ町 37010I東みよし町
※都道府県名・番号はJARL制定都道府県ナンバー準用 |
奈良県支部大会・ハムの集い(奈良県支部)
- 日時 3月6日(日)10:00〜16:00
- 受付 09:30〜
- 開会 10:00
※事前申込不要。当日,直接会場へお越しください。
- 場所 葛城市歴史博物館「あかねホール」
葛城市忍海250-1
- 交通
- 近鉄御所線忍海下車,西へ徒歩1分
- 奈良交通バス忍海または忍海駅下車,西へ徒歩1分
- 国道24号線忍海または忍海北交差点,西へ100m
- 支部大会
- 支部長・来賓挨拶
- 平成27年度奈良県支部業務報告
- 平成27年度奈良県支部会計報告
- 平成28年度奈良県支部事業計画
- 平成28年度奈良県支部予算案
- 監査指導報告
- 意見交換会
- クラブ紹介
- 記念撮影
- ハンド付けコンテスト
- 講演会:JA3AER 荒川泰藏「アマチュア無線の世界を語る」
- 各種展示
- 各種表彰(コンテスト等)
- 自作機器発表会
- QSLカードコンテスト
- JA3RL/3またはJA3YRL/3公開運用(予定)
- その他
- 第43回QSLカードコンテスト 会場内で,QSLカードコンテストをおこないます
- 自局のカード1枚をご持参ください
※過去にに入選したQSLカードは除きます
(過去の入賞QSLカードは支部HPに掲載)
- 午前中に受付,また担当者に提出
※入賞されたカードはお返ししませんのでご了承ください
- 審査は5部門
- すばらしいカードで賞
- 良いデザインで賞
- 良いアイデアで賞
- アマチュアらしいで賞
- 良く判るで賞
- 第44回自作機器発表会 会場内で,自作機器発表会をおこないます。
日頃の製作品やアイディア作品等をご持参ください
- 作品には,展示用の簡単な説明書(作品名・作品の特徴・製作者名等)ご用意ください
- その他
- JARL会員証をご持参ください
(受付をスムースにするため)
※とくに奈良県外から参加される方は必ずご持参ください
(支部長に配布される会員台帳は,県内局分のみのため)
- QSLカード転送受付けます。必ずプリフィックス順に整理してください
※転送できるカードは,QSL転送サービス利用方法(「JARL経由でQSLカードを送るには」)をご覧ください
- 奈良V・UHFコンテストの入賞者で区分:県内局の県内会員の方は,出席して賞をお受取りください(代理人可)
- JA3RL/3またはJA3YRL/3の公開運用を予定しています。
運用を希望される方は,JARL会員証と無線従事者免許証をご持参ください
※詳細,案内地図は支部HP(http://www.jarl.com/nara/)に掲載しています
2016愛媛県支部ARDF競技大会(愛媛県支部)
※今大会で愛媛県支部公認大会は暫く休止します
- 日時 3月6日(日)09:00〜15:00
- 場所 愛媛県生涯学習センター
松山市上野町甲650番地
※開館が09:00のため,受付は準備が出来次第アトリウム(ロビー)でおこないます
※駐車場の進入路規制があります。参加者には,別途進入路をご案内します
- 会費 1,500円 学生:1,000円 小学生:500円
※弁当要は+500円
※手数料負担軽減として定額小為替,他銀行からの振込は廃止,以下のどちらかでお支払いください
- ゆうちょ銀行:預金口座 記号16170 番号1336321(コモダ タダシ)
- 当日現金支払い
- 電波型式 A2A(144MHz帯)
- 参加クラス
- 男性:M12/M15/M19/M21/M40/M50/M60/M70
- 女性:W12/W15/W19/W21/W35/W50/W60
- 参加資格 どなたでも参加できます
※貸出用中国製受信機10台あり
- その他
- ローカルルール適用
- 参加人員によりクラスをまとめる場合があります
- M19,W19クラス以下の入賞者にはメダル授与
- 申込方法
- JARL制定書式に準じた申込書(支部HPよりダウンロード可)に,氏名,コールサイン,生年月日,郵便番号,住所,電話番号,参加クラス,当日の弁当の要・不要を記入
- Eメール,郵送書面で受付
※書面申請では,SASE(自分の宛名を記入した封筒に82円切手を貼った返信用封筒)を同封
- 申込先
- Eメール:jarl-ehime(アットマーク)me.pikara.ne.jp
- 郵送:〒790-0912 松山市畑寺町830-24 JARL愛媛県支部 ARDF係
- 申込締切 2月26日(金)必着
第15回西日本ハムフェア(九州地方本部)
今回はアマチュア無線に限らず,バナナのたたき売りなどいろいろ面白い催物もおこなう予定です。
益々賑やかなハムフェアが期待できそうです。
お楽しみに!
- 日時 3月6日(日)09:00〜15:00
- 会場 日産自動車九州株式会社体育館・ゲストホール
福岡県京都郡苅田町新浜町1
- アクセス
- JR日豊線苅田駅下車約4km(車で約6分)
- 北九州空港より約11km(車で約15分)
- 北九州都市高速長野ランプより県道25号線約12km(車で20分)
- 高速行橋ICより約9km(車で約13分)
※日産自動車前を通る県道25号線には,公共交通機関はありません
- 内容
- JARL入会手続き
- 会費受付
- QSLカード転送
- DXCC申請受付
- FCC試験
- 図書販売
- 電子工作教室
- 無線体験コーナー
- クラブ・メーカー・販売店等のブース など
- 懇親会(前夜祭)
- 3月5日(土)18:00〜
- 会場:京都(みやこ)ホテル
福岡県行橋市宮市町9-18
- 会費:6,000円(会費は当日徴収)
- 申込締切:2月15日(月)
- 申込先:渡邉秀明(JA6DJZ) ja6djz(アットマーク)jarl.com
- 電子工作教室
- 対象:小・中学生
- 参加費:無料
- 募集定員:20名程度
- 実施予定時間 10:00〜12:30
- 申込方法 ハガキまたはEメールで,住所・氏名・学年を記入
- 締切:2月15日(月)
※定員になり次第締切
- 申込み・問合先:下記事務局
- 無線体験コーナー 無線機を使った「体験コーナー」を設置します
※事前申込不要。当日玄関付近で受け付けます
- 特別記念局
- コールサイン:8J6HAM
- 運用期間:平成27年12月16日(水)〜平成28年3月6日(日)
- 運用地:九州・沖縄各県支部を持ちまわり運用(各県支部8日程度)
- 連絡先 西日本ハムフェア事務局 井上滋 JE6ONQ Eメール:je6onq(アットマーク)jarl.com
- 後援 総務省九州総合通信局,苅田町,苅田町教育委員会,電波適正利用推進員協議会
- 協力 日産自動車九州株式会社,JARL福岡県支部
※詳細・最新の情報はhttp://www.jarl.com/nishiham/をご覧ください
技術講習会(山形県支部)
- 日時 3月6日(日)13:00〜15:00(予定)
- 場所 山形市金井コミュニティセンター 山形市陣馬903
- 内容 落雷抑制型避雷針の講演
- 申込先 山形県支部にメールで
- JARL山形県支部 JA7OV 高橋良信 Eメール:ja7ov(アットマーク)jarl.com
- 支部HP http://www.jarl.com/yamagata/
第21回アマチュア無線なんでも相談室(宮城県支部)
- 日時 3月6日(日)10:00〜12:00(随時参加可能)
- 場所 仙台市若林区「若林中央市民センター」(予定)
- 主な内容 ※複数受講可能
< >内の物を可能な方はご持参ください
- 【超初心者のための無線教室】
- これからアマチュア無線を始めたい方,アマチュア無線免許を取得したがどのように交信したら良いのかわからない方,無線機やアンテナの選び方などが良くわからない等の相談
- 業務日誌(ログ帳)やQSLカードの書き方,アワード申請書の書き方等の相談
<無線機と取説>
- 【ハムログの使い方】業務日誌は,パソコンで使える無料ソフトのターボハムログが主流ですが,ハムログの使い方が良くわからない方,QSLカードの編集等の相談
<パソコン(QSLカード)>
- 【電子ログの使い方】コンテストのサマリー・ログシート作成の初期設定等
<パソコン>
- 【CW送受信について】これから上級資格を取得したい方,CW免許を取得したがQSOの仕方が良くわからない方に,送受信方法等について
<キー/エレキー>
- 【APRS実践について】初期設定などについての相談と実演
<無線機とパソコン>
- 【SSTV送受信について】MMSSTVソフトの初期設定や送受信についての相談
<無線機,パソコン,デジカメ>
※SSTVインターフェース基盤を頒布
- その他
- 情報交換の場としての利用でも結構ですので,ぜひお越しください
- 受講料無料。事前予約不要
- 内容などの変更がありますので,支部HPをご覧ください
- お持ちの方はUSBメモリを持参
- QSLカードをビューローに転送いたしますので希望者はご持参ください
- 問合せ 支部連絡メールをご利用ください
非常通信伝達訓練(渡島桧山支部)
- 日時 3月6日(日)10:00〜11:00
- 基地局設置場所 函館市東消防署敷地内(予定)
- 使用周波数(予定)
- 音声FM:145.32MHz
- レピータ:439.14MHz
- 画像SSTV:431.48MHz
※詳細はOHSでお知らせします
ARDF審判員講習会・審判員勉強会(富山県支部)
- 日時 3月6日(日)09:30〜
- 場所 黒部市民会館 黒部市三日市2981
- 講師 JA9KGV 高木伸一氏
- 参加費 3,000円(昼食・テキスト・資格証明用写真代・申請料等含む)
- 参加資格 どなたでも参加できます
- 用意する物 筆記用具,印鑑,参加費
- 申込方法 Eメールでコールサイン,氏名,郵便番号,住所,電話番号を記入
- 申込先 高村浩之 Eメール:jh9feh(アットマーク)jarl.com
- 締切 3月2日(水)必着
※審判員資格証をお持ちの方で,勉強会に参加の場合は,会費は1,000円(昼食・飲み物代)。
テキスト(ARDFハンドブック)希望の方は,テキスト代が別途必要
2016年ALL JA0 3.5MHz/7MHzコンテスト(長野県支部)
- 日時
- 3.5MHz:3月12日(土)21:00〜24:00(時報まで)
- 7MHz:3月13日(土)08:00〜12:00(時報まで)
- 周波数 3.5MHz帯(3.7・3.8MHz帯を除く)/7MHz帯
※各バンドとも新JARL主催コンテスト周波数帯を使用
- 参加部門(コードナンバー) ※社団局もシングルオペなら参加可能
- 3.5MHz個人局電信部門(C35)
- 3.5MHz個人局電信電話部門(F35)
- 7MHz個人局電信部門(C7)
- 7MHz個人局電信電話部門(F7)
- 3.5MHzSWL部門(S35)
- 7MHzSWL部門(S7)
- 交信相手 国内局同士の交信が有効
- コンテストナンバー RST+001形式(RSTに続く001からの連番)
- 得点 管内局,管外局共通
- 0エリア管内局との交信:3点
例)相手がJA0IXW,JH1KRC/0,JF0JYR/1等の交信
- 管外局との交信:1点
例)相手がJH2COZ,JH5LUZ/6,JA9BOHなどの交信
- マルチプライヤー
- 自局が0エリア管内局
(0エリアの局,0エリアに移動の局 JG0SXC/1,JH1KRC/0,7J0AABなど)
- 異なるプリフィックスの数
(JA0BJ=JA0,JA9BOH=JA9)
- 自局が管外局 上記以外の局
(例:JO1BOZ,JH5LUZなど)
- 異なる0エリアの呼出符号の局,0エリア内から運用する局のみのプリフィックスの2文字目とラストレターの組合せの数
(JA0FVF=A*F,JF0JYR=F*R,7K4QRP/0=K*P)
- SWL
- 得点:送信・受信局の呼出符号,送信局のコンテストナンバーの完全な受信を1点
※重複受信(同一局が送信または受信局である交信を受信)は,1交信を除き電波型式が異なっても得点としない
- マルチ:完全な受信をした送信局または受信局のいずれかが,0エリアの局,または0エリアへ移動し運用している局の数
※送受信両局が0エリアの場合は2マルチ
※重複受信はマルチに計上しない(他のエリアへ移動している0エリアの局も含む)
- 総得点 得点×マルチ
- 入賞等
- 1〜9各エリアと長野県・新潟県の上位局に賞状
※移動している0の呼出符号の局は常置場所の局
- SWL部門:全参加局の上位局
- クラブ対抗:上位長野県クラブのみ
- 注意
- 移動して運用した局:必ず移動場所(県名)を移動場所欄に記入
- 0エリアコールで管外住所の方:いずれの県で免許を受けたかを記入
- ゲストオペレーターでの運用は禁止
- 特別局等での参加は入賞なし
- その他
- 長野県のJARL登録クラブに加入し,0管内局で運用している方は(専門クラブ・職域クラブを含む),サマリーの記入欄にクラブ名,登録番号を記入
- コンテスト結果はJARL NEWS誌,7月に支部HPへ掲載予定
- 得点計算違い,注意事項不遵守は失格
- 支部大会冊子掲載のため,参加当日の感想文執筆をお願いすることがあります
- 書類提出 JARL制定のログ,サマリー(サイズ不問),または類似する形式の規定内容記載の書類
※ログシートはバンド別に記入
- 提出先 〒399-8603 北安曇郡池田町2843 信濃池田送信所 コンテスト係
※インターネットによるログ提出を受付。
詳細は支部HP「電子ログについて」(http://jarl-nn.asama-net.com/index.php?html_id=00000023)参照
- 提出締切 3月31日(木)消印有効
※書面の場合,日本郵便での提出を推奨
ニューカマーセミナー(東京都支部)
「アマチュア無線従事者免許を取得したが,無線局の開局はどうする?」,「開局したがオペレーションに自信がない」といった初心者の方を対象に,アマチュア無線局の開設方法,電波型式,アンテナの種類等の専門的な知識,実際の運用のノウハウとマナー,テクニックなどハムの楽しみ方について先輩が体験談を講演します。
- 日時 3月13日(日)10:00〜16:00頃
- 場所 豊島区民センター3階第12会議室
豊島区東池袋1-20-10
- 申込み先 Eメール:ja1tfj(アットマーク)jarl.com
- 募集人員 先着40名
- 参加費 無料
※詳細は,支部HPをご覧ください
第5回技術講習会(青森県支部)
- 日時 3月13日(日)11:00〜14:00
- 場所 (株)電技パーツ本社会議室
青森市第二問屋町3丁目
- 内容
- 第一部「WIRES入門講座」
- 第二部「移動運用入門講座」
- 申込み 3月10日(木)までに,Eメールでお申込みください
- Eメール:青森県支部長 JR7GBL 平川正敏 jr7gbl(アットマーク)jarl.com
- 費用 参加無料
※資料,昼食を用意します。当日参加もできます
平成27年度東京都支部大会(東京都支部)
- 日時 3月20日(日)13:30開会(受付12:30〜)
- 場所 東京都産業労働局秋葉原庁舎3階第1会議室
千代田区神田佐久間町1-9
- 交通
- JR線秋葉原駅中央改札口より徒歩1分
- つくばエクスプレス(TX)秋葉原駅A1出口より徒歩1分
- 地下鉄日比谷線秋葉原駅より徒歩3分
- 地下鉄新宿線岩本町駅より徒歩5分
- 内容
- 来賓挨拶:JARL山之内会長他(予定)
- 平成27年度支部事業(中間)報告・平成26年度支部決算報告
- 平成27年度支部決算(中間)報告
- 平成28年度事業計画(案)説明・平成27年度支部予算(案)説明
- 2015第37回東京コンテスト成績結果報告・表彰式
- 特別講演(現在交渉中)
- お楽しみ福引抽選会(豪華賞品ご期待ください)
- QSLカードのJARLビューロへの転送受付
- JAIAメーカーの新製品の展示説明コーナー(予定)
- 支部大会終了後,会員親睦懇親会を開催予定
(会費:4,000円,会場側と現在交渉中)
JARL埼玉県支部大会・ハムの集い(埼玉県支部)
県内のアマチュア無線愛好者相互の親睦と交流を図るため,下記のとおり開催します。
会員の皆様,お誘い合わせのうえ多数ご参加ください。
- 日時 3月20日(日)
- 展示発表時間 10:00〜13:30
- 14:00〜 支部大会・お楽しみ抽選会等開催
- 場所 本庄市児玉文化会館セルディ
本庄市児玉町金屋728-2
- 交通
- 電車・バス:JR高崎線本庄駅南口からJR八高線児玉駅入口経由,児玉折返場行朝日バスで,連雀町バス停下車,西側約1.3km
- 車:関越自動車道本庄児玉インターチェンジから児玉方面約6km
- 内容
[展示・発表]10:00〜13:30
- クラブ活動等展示・発表
- 不要品交換(ジャンクなど)
- 電波障害相談
- アイボールコーナー,カード転送サービス 他
- 電波適正利用推進委員会コーナー/工作教室
- 講演会 13:00〜 コンテスト用ログプログラムCTESTWIN入門 JI1AQY 堀内雄一氏
[支部大会]14:00〜15:30
- 支部諸報告
- 各種表彰
- お楽しみ抽選会(賞品多数用意)
- 問合せ先 大会事務局 木村輝美 Eメール:jh1tid(アットマーク)jarl.com
【出展者募集】
展示発表等をいただける出展者(団体)を下記により募集します。
奮ってのご参加をお待ちしています。
- 出展内容
- クラブ活動展示・発表
- 不要品交換(ジャンク等)
- アマチュア無線機器メーカー展示
- その他
- 出展費用 無料
- 提供スペース 1.8×1.8m 平机1,椅子2
- 申込方法 郵便・Eメールにて平成28年2月27日(土)までに下記事項を明記
- クラブ名/会社名
- 出展種別
- 連絡者氏名
- 住所
- 電話番号
- Eメールアドレス等
- 申込先・問合せ先 木村輝美 Eメール:jh1tid(アットマーク)jarl.com
※お申し込みいただいた方には,3月に入ってから詳細な案内を郵送
とちぎハムの集い(栃木県支部)
- 日時 3月13日(日)10:00〜15:30
- 09:40〜 受付開始(JARL入会受付,QSL転送サービス)
- 場所 栃木県総合教育センター 栃木県宇都宮市瓦谷町1070
- 2F学習室A・B
[10:00〜13:00]
- 展示・実演コーナー
- 無線局ニューカマーコーナー
- ARDF体験コーナー
- 栃木県電波適正利用推進員・工作教室コーナー 他
- 大講義室
[10:00] 講演:次期人工衛星(Teikyo-SatW)帝京大学講師 河村政昭様
[10:40] 講演:「アマチュア無線の新技術」FTV・ATV・ドローン(デモフライト) 技術士(電気電子)・戸澤洋二様
[12:20] 休憩
[13:10〜15:30] とちぎハムの集い
- 開会の辞
- 支部長・来賓挨拶
- 支部役員,登録クラブ会長紹介
- 事業報告・事業計画
- 監査指導報告
- 非常通信訓練報告
- 栃木コンテスト表彰
- 渡部まいこ(トーク・歌)「わたまいラジオ出前講座」
- お楽しみ抽選会
- 閉会の辞
※FCC(ARRL/VEC茨城VEチーム)試験会場:401教室
第56回東海QSOコンテスト(東海地方本部)
[主な変更箇所]
- コンピューター印字による手書きログを当分の間受付
- シングルOP電信電話「オールバンド・D-STAR」種目を追加
- 日時 3月20日(日/祝)09:00〜15:00(JST)
- 参加資格 日本国内の陸上で運用するアマチュア局・SWL
- 使用周波数帯 3.5MHz帯以上(3.8MHz/10/18/24MHz帯を除く)
※JARLコンテスト周波数帯
- 部門
- 種目・コードナンバー
種目名称 |
コードナンバー |
管内 |
管外 |
シングルOP |
電信電話 |
オールバンド |
I-SA |
X-SA |
オールバンド・ジュニア
(OPの年齢20歳以下) |
I-SAJ |
X-SAJ |
オールバンド・QRP
(出力5W以下,出力低減による参加を認める) |
I-SAQ |
X-SAQ |
オールバンド・D-STAR
(モードはDVのみ) |
I-SAD |
X-SAD |
HFバンド |
I-SHF |
X-SHF |
HFローバンド |
I-SHL |
X-SHL |
HFハイバンド |
I-SHH |
X-SHH |
50MHzバンド以上 |
I-SVU |
X-SVU |
3.5MHzバンド |
I-S3.5 |
X-S3.5 |
7MHzバンド |
I-S7 |
X-S7 |
14MHzバンド |
I-S14 |
X-S14 |
21MHzバンド |
I-S21 |
X-S21 |
28MHzバンド |
I-S28 |
X-S28 |
50MHzバンド |
I-S50 |
X-S50 |
144MHzバンド |
I-S144 |
X-S144 |
430MHzバンド |
I-S430 |
X-S430 |
1200MHzバンド以上 |
I-SG |
X-SG |
電信 |
オールバンド |
I-SCA |
X-SCA |
HFバンド |
I-SCHF |
X-SCHF |
HFローバンド |
I-SCHL |
X-SCHL |
HFハイバンド |
I-SCHH |
X-SCHH |
50MHzバンド以上 |
I-SCVU |
X-SCVU |
電話 |
オールバンド
(参加資格は4アマ局のみ) |
I-SPA |
X-SPA |
144/430MHzバンド
(出力20W以下,モードはFMのみ) |
I-SPD |
X-SPD |
マルチOP |
電信電話 |
オールバンド |
I-MA |
X-MA |
オールバンド・ジュニア
(20歳以下のOPの運用が全交信数の80%以上) |
I-MAJ |
X-MAJ |
電信オールバンド |
I-MCA |
X-MCA |
SWL電信電話オールバンド |
I-SWL |
X-SWL |
- 交受信相手
- 管内局:日本国内の陸上で運用する局
- 管外局・SWL:2エリア内の陸上で運用する局に限る
- 呼出
- 管内局:「CQ TEST」「CQコンテスト」
- 管外局:「CQ TKI TEST」「CQ東海コンテスト」
- コンテストナンバー
- 管内局:RS(T)+市郡区ナンバー
- 管外局:RS(T)+都府県支庁ナンバー
※名古屋市(2001),静岡市(1801),浜松市(1802)はコンテストナンバーとして使用できない
- マルチプライヤー
- 管内局:異なる2エリア内の市郡区数,2エリア外の都府県支庁数
- 管外局・SWL:異なる2エリア内の市郡区数
※名古屋市(2001),静岡市(1801),浜松市(1802)をマルチとして計上できない
※バンドが異なれば同一の市郡区・都府県支庁でもマルチとする
- 得点 コンテストナンバーの交換が完全にされた交信(受信)を,使用バンドにより次の得点
- 3.5〜21MHz帯:1点
- 28MHz帯:2点
- 50〜430MHz帯:1点
- 1,200MHz帯:3点
- 2,400MHz帯:5点
- 5,600MHz帯:10点
- 10.1GHz帯以上:20点
※同一局とは同一バンドにおいて電信・電話それぞれ1交信(受信)ずつ有効
- 総得点
- シングルバンド:当該バンドで得た得点の和×当該バンドで得たマルチの和
- オールバンド(1,200MHz帯以上種目も含む):各バンドで得た得点の和×各バンドで得たマルチの和
- 禁止事項
- クロスバンド,クロスモードによる交信
- レピータ等による中継交信
- シングルOP局の2波以上の電波の同時発射
- マルチOP局の同一バンドにおける2波以上の電波の同時発射
- マルチOP局の複数地点からの運用 ○JARL主催コンテスト使用周波数帯からの逸脱
- 注意事項
- 電信電話部門の各種目には電話のみ,電信のみの交受信でも参加可能
- HFローバンド種目は,3.5MHzバンド,7MHzバンドを使用,HFハイバンド種目は14MHzバンド,21MHzバンド,28MHzバンドを使用
- オールバンド・D-STAR種目は,28MHzバンド以上を使用,DVモードで交信。交信はレピータを使用しないシンプレックス交信に限る。
呼出周波数はFMモードのみを使用,サブ周波数でFMモードからDVモードに移行して交信を成立させるとよい
- コンテスト中の運用場所の変更は,コンテストナンバーの変わらない範囲で可
(SWLは管内では同一市郡区内,管外では同一都府県支庁内の移動可)
- シングルOPはコンテスト開催中,コンテストに関する諸作業(ログ記入,重複交信,マルチのチェック,設備操作など)を全て独力ですること。
電話やネットなどでコンテストに関する情報を入手した場合,マイクコントロールなど第三者の助けを借りて運用した場合,同一周波数を複数の局で相互に譲り合いながら運用した場合はマルチOPとみなす
- 鉛筆書きによるログ・サマリーは書類不備扱い
- 参加局は,コールサイン,氏名等が結果発表の際に公表されることがあるのでその旨了承すること
- 失格事項
- 同一バンドにおいて重複する交受信局数がログに記載されている交受信局数の2%を超え,かつ得点としている場合
- 2種目以上に書類を提出した場合
- 審査の結果,提出書類に明らかに虚偽の記載が認められる場合
- この規約に定める事項に違反した場合
- 書類提出
- JARL制定のログ・サマリー,または同形式のものを使用,サマリーを一番上にし,左上をホチキスなどで留める
(用紙はA4に限る。旧B5様式は使用できない)
- 東海地方本部主催コンテストは,当分の間コンピュータ印字による手書きログの提出を認める
- マルチOP局は運用者の姓名(またはコールサイン)・無線 従事者資格を意見欄に明記。
記入しきれない場合,サマリー裏面または別用紙(他の書類と同サイズ)に記入
- ジュニア種目への参加局はOP(マルチOPは全員)の年齢をサマリー意見欄に必ず記入
- 移動運用して参加した局は,運用場所を市区町村名まで明記
- Eメールで書類を提出する場合,JARL主催コンテストの電子ログと同形式,ログは運用バンドごとにまとめ,添付書類ではなくメール本文に貼りつける
(目視による審査をするため,ログシート部分はできる限りバンド順に並べる)
- 締切 4月10日(日)当日消印有効
- 提出先
- 郵送:〒470-0391 豊田北郵便局私書箱20号 JA2RL「東海QSOコンテスト」係
※「コンテストログ在中」と朱書
- Eメール:tokai-log(アットマーク)isotope.iso.sist.chukyo-u.ac.jp
- 表彰
- 管内局・管内SWL:各種目ごと各県1位局を各県の支部大会で表彰
- シングルOP電話,電信電話,シングルOP電信,マルチOPの各県の最高得点局に,あわせて中日新聞社賞
- 管外局・管外SWL:参加局数に応じ1〜3位を表彰
- 表彰対象はJARL会員に限る
- 登録クラブ対抗(クラブごとに集計した合計得点で競う):2エリア内のJARL登録クラブの構成員(SWLを除く管内シングルOP局,マルチOP局1局)から申告された総得点をクラブごとに集計,各県1位の登録クラブを表彰。サマリーの登録クラブ対抗欄にクラブ番号・クラブ名称を必ず明記すること。
明記のない場合,構成員であっても集計対象外
- 参加証:サマリーシートなどを提出する際,返信用封筒(住所,氏名,呼出符号(局を開設している方),郵便番号を明記,82円切手を貼った120mm×235mmの定型封筒)を同封したアマチュア局(SWL)に参加証を発行
※Eメールで書類を提出した場合,別途封筒を送付
- 問合せ 提出先までSASE,またはEメール(tkitst(アットマーク)isotope.iso.sist.chukyo-u.ac.jp)・HP(http://isotope.iso.sist.chukyo-u.ac.jp/tkitest/)で
- ご注意
- 岐阜県中津川市に越県編入合併された旧長野県(木曽郡)山口村を常(設)置場所とする0エリアのコールサインで運用する局も「東海地方本部管内(岐阜県中津川市)」とみなします
- 本コンテストは参加種目が「シングルOP/マルチOP」の区分となっていますので,JARL本部主催コンテストと同様,提出する書類は各種目のうちいずれか1種目のみに提出できます
※1人の運用者が2以上の局で参加したとき,そのいずれか1局の書類提出に限ります
- 東海地方本部主催コンテストは,参加証送付用封筒の同封等を考慮し,引続き紙ログの提出をお勧めします
- 後援 中日新聞社
ハムフェスティバル in 香川(香川県支部)