
令和7年度を迎えご挨拶申し上げます。
日頃より連盟の事業へのご支援・ご協力を頂きありがとうございます。
令和7年度も引き続き「積極的な各種活動と情報の発信」ならびに「組織運営の透明化」を2本の柱として活動を進めて参ります。
様々な機会において官公庁、関係諸団体との関係強化を図るとともに、アマチュア無線家の皆様とアマチュア無線の存在価値のアピールをして参りたいと思います。
また、組織の活性化透明化を進めるために会員に対して積極的な情報開示を行うとともに意思決定の迅速化透明化を進めて参ります。
まもなく2025年日本国際博覧会「大阪・関西万博」が開催されます。JARLとしても関西地方本部の皆さんを中心として特別記念局を開局し、体験運用を始め様々な活動で万博を盛り上げるとともにアマチュア無線の楽しさを理解していただく機会として活動を行って参ります。8月のハムフェア2025、全国各地においても地方広域ハムフェア、地方本部・支部大会・ハムの集いなど各種イベントを積極的に行って参りますので引き続きご支援ご協力の程よろしくお願い致します。
一般社団法人日本アマチュア無線連盟
会 長 JA5SUD 森田 耕司
2025年4月
【これまでのご挨拶】
2025年1月
2024年10月
2024年7月
2024年4月
2024年1月
2023年10月