◇ U・SHF帯交信記録認定・申請 ◇

次の局からU・SHF帯の交信記録認定の申請がありました。
この公示については、公示日から2ヶ月以内にJARL会員2名以上から異議があった場合,記録が認定されないことがあります。

■430MHz帯 F2B,相互間距離 10.3km
・交信日時:令和7年3月10日 11時00分
・交信局(①②両局より申請)
① JA9CZJ(石川県羽咋郡志賀町笹波、標高40m)
【設備】送信機:アイコム IC-9700+パソコン(10W)
    受信機:アイコム IC-9700+パソコン
    ヘンテナ(2mH)
② JA9DCN(石川県輪島市門前町鹿磯漁港、標高7m)
【設備】送信機:スタンダード C-601+パソコン(0.2W)
    受信機:スタンダード C-601+パソコン
    モービル用 ノンラジアル50cm長ホイップ(2mH)

■1200MHz帯 F2B,相互間距離 10.3km
・交信日時:令和7年3月10日 11時04分
・交信局(①②両局より申請)
① JA9CZJ(石川県羽咋郡志賀町笹波、標高40m)
【設備】送信機:アイコム IC-9700+パソコン(1W)
    受信機:アイコム IC-9700+パソコン
    10エレ ループアンテナ(1mH)
② JA9DCN(石川県輪島市門前町鹿磯漁港、標高7m)
【設備】送信機:スタンダード C-601+パソコン(0.1W)
    受信機:スタンダード C-601+パソコン
    10エレ ループ(1mH)

■1200MHz帯 F2B,相互間距離 10.3km
・交信日時:令和7年3月10日 11時10分
・交信局(①②両局より申請)
① JA9DCN(石川県輪島市門前町鹿磯漁港、標高7m)
【設備】送信機:スタンダード C-601+パソコン(0.1W)
    受信機:スタンダード C-601+パソコン
    10エレ ループ(1mH)
② JH9MUQ(石川県羽咋郡志賀町笹波、標高40m)
【設備】送信機:アイコム IC-9700+パソコン(1W)
    受信機:アイコム IC-9700+パソコン
    10エレ ループアンテナ(1mH)

○2025年3月11日:公示



次の局からU・SHF帯の交信記録認定の申請がありました。
この公示については、公示日から2ヶ月以内にJARL会員2名以上から異議があった場合,記録が認定されないことがあります。

■1200MHz帯 F2D,相互間距離 9.5km
・交信日時:令和7年1月27日 12時48分
・交信局(①②両局より申請)
① JA9CZJ(石川県輪島市門前町剱地、標高34m)
【設備】送信機:アイコム IC-9700+パソコン(1W)
    受信機:アイコム IC-9700+パソコン
    5エレ ループアンテナ(1mH)
② JA9DCN
(石川県輪島市門前町深見モータースポーツ公園入口 広場、
 標高175m)
【設備】送信機:スタンダード C-601+パソコン(0.1W)
    受信機:スタンダード C-601+パソコン
    10エレ ループアンテナ(2mH)
○2025年1月29日:公示



HOME   Menu  

Copyright © 1998-2025 by
The Japan Amateur Radio League, Inc.