JARL CONTEST REVIEW
1999 All Asian DX CONTEST

This page contains Japanese Kanji characters.

 1999年6月19日から20日にかけてAll Asian DX CONTEST電信部門が、9月4日から5日にかけて同じく電話部門が開催されました。参加された皆さんありがとうございます。

 この"JARL CONTEST REVIEW"は、サマリーシートのコメント欄に記載された皆さんからの意見を全て掲載したものです。また、写真を同封されたものも掲載しました。

 この冊子は国内だけでなく、海外の連盟や入賞局にも配付されています。また、JARL Webで全世界に向けて公開されています。ぜひ、来年もAll Asian DX CONTESTに参加していただくとともに、サマリーシートに御意見や御感想を書いていただき、写真なども寄せていただきたいと思います。

 なお、印刷されたものを希望される方は300円の小為替を封書で下記までお送りください。

〒170-8073 JARL会員部運用課「JARL Contest Review ('99 All Asian DX) 」係

Thank you very much for your entries in 1999 All Asian DX Contest CW which was held from June 19 to 20 and Phone which was held from September 4 to 5 1999.

We therefor selected and pulished at the "JARL CONTEST REVIEW" all the comment which were mentioned in summary sheets.

We also picked up some photographs. Send your picture to us netxt time as this pamphlet is delivered to not only JA contesters, but also foreign amateur radio leagues and prize winners, and Web published on the JARL Web to world wide.

Thank you.

JR1LQK
JARL Contest Committee

Photographs from contesters

JN1YUU: Takahana elementary School Amateur Radio Club. Almost operators are under 12 years old.

JQ6QKM: This is my first DX Contest. I would like to make more QSOs at the next time. I am second grade of elementary school.

ES1ABR: I am 12 years old.

EA3AR JT1CJ EA3CM PY3CGP YO4DCF UT1FA RW9AB JT1CO JT1JA UX2MM

CW: June 19 to 20 1999

EUROPE

EI4DW: I ALWAYS ENJOY THE AA CONTESTS. EVERYONE WAS ON 15M EVEN 20M WAS A BIT NEGLECTED BY SOME.
EI8GP: GREAT CONDITIONS ON 15 METRES. SEE YOU ALL NEXT YEAR!
DK3DM: Thank you very much for this nice Contest. Had a lot of fun working many Asian Stations. With my low power Station(100w). Hope to meet all stations again next year. I include s SASE into this letter for the [results] of this contest. Hope you will send the results!! Thank you very much for your work and best 73 de Heiko,DK3DM
F5TVG: First all asian contest but no good prppagation or not a lot of station on air !!!!!
OH3TZ: an enjoyable event,thanks to the organizers!
OH3KRH: I DID NOT REMEMBER THIS CONTEST BECAUSE WE ALWAYS HAVE OUR SUMMER FESTIVAL ON THIS TIME, BUT ON THIS YEAR OUR FESTIVAL IS ON NEXT WEEKEND, THIS MESSED MY CALENDAR HI HI ..... HOPE WE MEET AGAIN NEXT YEAR.
RZ4PZL: tnx nice contest, cuagn next year! 73! from RZ4PZL.
UA6LTI: Thanks for the nice contest, I like to work JA-stn's, 73! Geo.
YU1BO: NICE ACTIVITY, AND GOOD CONDS! CU NEXT, 73! GL!
HB9FBP: This is absolotely my 2nd contest, and for the 2nd time is "AA". The propagation is woundeful and there are so many stations. I'm very happy to improve my result, I'll be back next year. best 73!.
EA5GPP: GREETINGS AGN DR OM GROUP, FB TEST FB. NOW I'VE NEW ANT BUT ANOTHER SPANISH CONTEST ON SAME DAY, I MAKE EVER THESE, I PROMISE 9NUENT MORE TIME FOR NEXT YEAR, I THINK SO. TNX FOR AWARDS OF OTHER YEARS. HOPE CU AGN IN CW. GREETINGS FROM NOVELDD TO YOURS.
YO4DCF: THIS IS MY PREFERABLE CONTEST! MATA 0AI SHIMASHO. ARIGATO! SAYONARA!
PA3ELD: Fb prop on 15meters. Nice to meet so many JA stations this weekend!
PA0INA: NICE CONTEST. THANKS FOR ORGANISISATION. BCNU 2000.
ER1DA: Many tnx for mice contest! So long next year! 73! Kal
LY2OX: I had just about 1 hour in few lrake for this contest,so sorry for my handwritting - even did not with my computer on. May be more time next year. 73!
G3TXF: Please send me a copy of the results for 1999.
G0MTN: First proper attempt at this contest. Lots of JA activity. ALL FILE ATTACHED IN ASCII FORMAT ON FLOPPY DISK.
OK1ARN: FB CONTEST FOR MY 72 YEARS, hi! BEST 73, OMs. PSE SEND ME CONTEST RESULT IF POSSIBLE TNX.
OK2QX: Nice contest as every year. But sorry, I was the 1st day not at home and I wkd in the contest 2nd day only. Please have your the E-MAIL ads for logs? If will better for next year!

NORTH AMERICA


K4UK: JH6QFJ straightened me out concerning the exchange - Hi! Sent the first two contacts incorrectly as I AM 68 years old. Was operating from my mobile station(AC powered)-Ten-Tec Scout and Hustler antennas. QTH was Madison, Ohio, my mother-in-law's driveway. Just stumbled into the contest, but had a lot of fun. Worked two new countries -4X1 and EZ7. Hope to be able to operate more time next time.
WA2VQV: CONDITIONS WERE POOR TO FAIR WITH QRN(IT WAS RAINING) BUT I WORKED EVERY STATION THAT I COULD HEAR-NICE CONTEST!
WT8P: It was a preasure to work so many fine Asian CW operators.
N4BP: Made the first nine QSO's on Saturday with KR5L's Elecraft K2 running five watts. Condx were so good that I got back on Sunday morning until my daughter and grandchildren arrived for Farther's Day. Fun contest!
K5HP: Great band conditions nearly around the back. Local QRN present due to little storms for about 40 hours of contest made copy a bit dificult. First time to work this contest and a lot of fun. My thanks to JARL for sponsership of the contest. Many thanks to those that suffered my ask for repeats.
K3ZO: 15 metres open about 18 hours per day to JAPAN!
W7/JR1NKN: Thanks to excellent Asian Stations for picking up my tiny Signals. 73!

SOUTH AMERICA

LU1EWL: Please send me a copy of the Results. I enclose 2 GREEN STAMPS(sorry, I have not IRC's) and Address Label for it. Thank you very much for everything.
LU5BB: I DECLARE ON MY HONOUR, THAT I HAVE OPERATED IN COMPLIANCE WITH THE JARL CONTEST TULES AS WELL AS WITH ALL REGULATIONS FOR THE AMATEUR RADIO OF MY COUNTRY, AN TAHT MY SUMMARY AND LOG SHEET ARE CORRECT AND TRUE TO THE FACT.
LU7EE: Allways especting work JAPAN in a top band, but not have conditions. Congratulations for the contest where I work it happy with my bilateral deafness of 90%, so sorry much if any om call me and I dont copy or return. 73 from Gonnet!!!!
PY4MBJ: I have observed all competition rules as well as all regulations established for amateur radio in my country. My report is correct and true to the best of my knowledge. I agree to be bound bu the decisions of the Awards Committee.

OCEANIA

ZL1HV: I CHOSE 10m THIS YEAR AND THE BAND DID NOT OPEN!
YC2OK: Very very hard working on this band, Due heavy QRM from LOCAL PIRATE STATIONS GANG.
VK1CW: オーストラリアの首都キャンベラから参加させて頂きました。


ASIA

JD1BIC: 「JD1」で小笠原(AS)と南鳥島(OC)を区別するには、どのようにコールサインを表示すれば良いのでしょうか。「アジア州の局の呼び出し」としてCQを出しているにもかかわらず、呼んでくるアジア州の局(特にJA)が結構いました。コールサインでも区別出来れば、呼ぶ方も呼ばれる方も、もっと効率的な運用が可能になると思うのですが。
VU2LYX: Have taken part in this contest for the first time as a Novice (Grade 2) operator and it was quite interresting. It was because of the encouragement of my father. I am sending the entry, thought the score is quite poor.
AT0U: Have taken part in this contest with the special call AT0U. It was very pleasant to see many new faces in the contest and it was enjoyable as usual.
UN7RBD: Thanks for very interesting contest! I used a home-made equipment, antenna is "Inverted V".


JAPAN

電信シングルオペ1.9MHz

JE1SPY: このコンテストでの1.9MHzのおもしろさは,(1)黒点上昇期の,しかも夏至という 最難関の時期に1.8MHzへQRVする真のこのバンドの愛好家に会える.(2)お互いに 48時間中,わずか10〜15分間しか開かないコンディションのピークに偶然会えるか? のスリル.(3)上記のような条件に,アパートのベランダ釣竿アンテナでチャレンジ する.(4)1局でもQSOすること自体が非常に困難なこと.2年続けて,QSO相手がいた ことはラッキーでした! しかし,他の海外コンテストと同じような楽しみ方ができる ようになれば良いとも感じています.

電信シングルオペ3.5MHz

JE7DMN: USAの局が少なかったように思う.しかし,Euと多数QSO出来た(14,21MHz).3.5MHz はWWに比べて非常にさみしい状態でした.(自局QSO比で)

電信シングルオペ7MHz

JM1VBW: お馴染み局が年毎に加令するのが楽しみ(?)です.YL局に年令を求めるわけではなく 16〜80過ぎのOTまで一堂に会す特異なコンテスト.中東の局と交信出来ないのが難点 です.
JH7FUJ: (1)80才台後半のOMが明らかに手打(コメツキバッタ)でモーレツなスピードで打ちまくり, 又受信能力のVyFBなこと...ただ,ただ敬服するばかり...何十年もお互いに1つ づつNRが増えること...今年も互いに元気の確認.実に,味わい深いコンテストです. (2)JAの賞をエリア別・パワー別・QRP部門にも設定してはどうだろう? 多少参加が 増えるかも?
JH2NWP: ほんのわずかな時間しか,ON AIRできませんでした.
JA1NVY: コンデションが非常に悪かったし,参加局も国内外共共少ない様子でした.開催日時 をコンデションに合わせた方が良いと思います.
JA0EKI: アジア州内の局も得点となる様な改正はいかがでしょうか.今回VU,9M2,HL等入感 しており9M2から呼ばれました.
JE2HVC: 私には聞えているのだが,こちらの信号をコピーできないDX局が多かった.

電信シングルオペ14MHz

JA2MAX/1: ALL ASIAN DXコンテストでもQRP部門の新設を希望します.
JA0GEY: JARL QRPクラブコンテストでつかれてしまい,残念でした.CWは一向に上達しないけれど, 面白いですね.スピード感あふれるCW Test大好きです.
JK1LUY: 今年も,参加できてよかった.
JA1UII: アパート住まいということからXが居ない時の短時間の参加です.少ないですが, ログを提出します.インターネットで見た情報ですが,Wの局が「オールアジアと言い つつ対JAとのコンテスト」みたいだと.(他のアジアの局の参加が少なかったのでしょうか?)
JR6LLN: こんにちは.フル参加はできませんでしたが,楽しませてもらいました.
JR0BQD: マルチが少ない結果となりました.
JA4LCI: 初めてA4のコンテストシートを使いました.ログシートのケイ線の間隔が同じなのに, 狭くて書きにくいような錯覚に落ち入りました.今回は,オセアニアが少なかったの かなと思います.
JA7COI: 今回の結果:最年少W2MW(10才,NR?で聴き返したがやっぱり10才),最年長K4BCK, W6SP(共に84才).いつものW6OKの信号は聞えなかった.残念です.しかし,こういう OMには頭が下がります.YL局は3局でした.コンディションがあまりよくなく,局数 は伸びませんでした.

電信シングルオペ21MHz

JA8GTO: ナンバー「85」のOPがいて感動しました.
7M4AOE: 遅い田植えで帰省しておりまして,夜行高速バスで戻ってラスト25分のみの参加であります. 参加局が少ないと盛り上がりませんからね.
JE8FWF: DX局が相手だとビビって土・日は7Mhzのモーレツな状態をきいてシリごみしていたが, 月曜の朝になり「21MhzはQRSでも行ける!」と本腰を入れたが100点にとどかず, 初めからハイバンドをねらえば良かったと反省.P.S.イギリスのG3NSY(FRED)と今回 で3回目のQSO! 強い信号ながらタテ振りキーのききやすい音に感謝感激.誠の 士である!
JF3AEM: CONDX上昇期のせいか,50W 1/4λGP 6mHでも楽しく参加出来ました.もっとも必づと 云っていい程聞き返されましたが.
JN1VSI: FB CONDX! Euがみんな強力でした.
JJ1XNF/1: 久々良いCONDEXでしたが,少こししか参加できませんでした.
JJ1ANW: 昔から言われていますが,やっぱり時期が悪いですね.
JA0GZ: 毎年,楽しみにしています.
JL7IFR/8: DXコンテストは,はじめての参加です.簡単にDXとQSOできるので,クセになりそうです.
JK2EIJ: 参加局があまり多くないように感じました.マルチの判断がむずかしい.なれてないので大変でした.
JA2AJA: 平屋根3米高のGPとIC731S(10W),意外によく飛び止められず,2〜3局のつもりが38局にもなってしまった. 電信は本当に面白い.未調整のHB.GPのテストのつもりでした.
JR3BVX: コンテストナンバーにオペレータの年齢を使っているコンテストだからおもしろく, 最近参加する事にした.又,第2マルチプライヤーにして欲しい.JARL主催の コンテストにARRL DXCCリストを,マルチプライヤーとして用いるなら,JARL NEWSの コンテスト規約に,国内コンテストと同様,マルチ用最新DXCCリストを,毎年,掲載 すべきである.即,参加数の増加につながる.
JN1RKE: CW部門は,始めて参加しました.土,日曜日も仕事で休めず残念でした.
JA4EQB: 土曜は仕事,日曜は用事 時間がないわ,このアンテナでは力不足であるわ, おまけにヘボオペレーションで”JA4?”を打たれる始末.だからこそまだまだ先に 好成績が望める.長く楽しめる.いつか賞状をと思う今日このごろ.
JA2BCQ: 今年はコンディションがよく,短時間で多くの海外局との交信ができました.
JA1SIM: 是非,QRP(P)部門を設けて下さい.地球環境問題のためにも省エネ交信がFBです.
JA6EOD: サイクル23はどこで遊んでいるのでしょう? 私のダイポールにはアフリカは入感し ませんでした hi.
JR7XGL: 集計,大変ご苦労様です.全日程休暇を取って備えていたのですが,急用が入り, ちょっとだけの参加になってしまいました.残念.
JN2EIU: ALL ASIANは始めてログ提出します.3歳児の父としては, 家族サービスの合間での参加で,トータル参加時間は半日間程度でした.わりと コンディションが良かったので,時間があればもう少し得点がのびたと思います.
JA5BFI: 低くて短いGPでも充分楽しめました.
JR2UXO: FBなコンディションで限られた時間しか出れませんがEU各局に呼ばれてFBでした.
JM2RUV/2: アジア同士のQSOもO.Kにして欲しい.
JA2DHL: HIGH BANDのコンデションが良く楽しめた.
7K4GUR: ハイパワー部門 ローパワー部門 に分けてはいかがですか? どうやっても100W局が 1kW局に勝てはしません.(同じ様なAnt設備では・・) 今回は4時間程度の参加でした. 48時間はきついです.Half部門でも作って下さい.ALL ASIAはいまいち面白くない デス(WW形式を望む)
JA1AS: アジア州対他州ではなく,ワールドワイド形式にしてアジア局とのQSOは得点を多く すれば参加局が増えるのではないだろうか.
JF2FIU: ナンバーが(具体的な)「年齢」と言うのは確かに他にあまり例を見ないユニークな ルールであることは否めません.年齢というものは性別に関係なくプライバシー的な 要因もあると思います.代案ですが,ナンバーは,グリッドロケータを送るのは どうでしょうか? かつアジア同士も有効でGLがマルチとなります.
JG0OXL: コンピュータートラブルの為,手書きログ・手打ちエレキーで参加しました.なかなか楽しめました.
JA2ODB: コンデションが上がって来ましたのでヨーロッパ方向がたのしめました.
JA0BJY: サマリーシートへの押印不要にして頂きたい.
JA1SKE: 非常に良いコンディションに恵まれ楽しくコンテストに参加出来ました.アフリカと QSO出来なかったのが残念です.
JR1LEV: 私がオールアジア初めて参加したのは30歳.本年は(今回)53を送りました.レポート 交換した最高齢は91歳でした.目標が出来ました.高圧線の火花送信機まいりました.
JA2KVB: コンディションが良く,海外局の参加も多く100Wでも楽しめました.
7N2UTO: 出力別のカテゴリー(ハイパワー/ローパワー)を作ってください.
JR9NVB: 日曜日は支部大会に行ったので局数が伸びなかった.コンディションは良かったが JARL主催のコンテストの日に支部大会を行うとはなにごとか.けしからん.
JQ6NAW: ワールドワイド形式のコンテストになればもっと盛り上がりかもしれないですね.
JH4JNG: 土曜/月曜が仕事で,24時間のオペレートでした.
JF1SQC: アジアの局からも呼ばれましたが0点にします.アジア同士も得点として認めるよう ルール改正しても良いのではないかと思います.
JR8VSE: スカッとOPENせず,長い時間ダラダラと開いたコンディションだった気がします. 終わってみると,結構局数が伸びていました.コールがなかなかとれず苦労しました.
JH3AIU: ほとんど1日中 EUとUSAが開けていました.1週間前まではSSNが230ありましたが, コンテスト当日は120に下がって少し残念でした.参加部門の要望ですが フルオペ 48時間以外にハーフタイムの24時間部門を設けてはいかがでしょうか? RSGBのIOTA コンテストにはハーフタイムがあり好評のようです.

電信シングルオペ28MHz

7K2PBB: 次回より,JAPAN CALLING DX CONTESTとして,JA vs DXを交信対象として下さい. きゅうくつです・・・
JE9RRO: WPXコンテストでは同一カントリーとの交信さえも有効となったことでもありますし, 当コンテストにおいてもせめてアジア局同士の交信を有効にしてはどうかと思います. (マルチにはならないが得点は入る等)
JA1AAT: 10Mバンドはコンディションパットせず参加が少なかったようです.98-PHコンテスト 29M No-5 AWARD 99 620.99 CWのテスト中に受取カンゲキ ありがとう 73 次回も QRVします FOR 99 PH AA TEST Hi
JA6PSP: コンディションが悪く低得点となりました.CW部門の実施時期を3〜4月頃に変更した 方が良いのでは!!
JR2TRC: 私の設備では,こんなもんでしょう! 28MHzはあまりコンディションがよくなかった と思えます! ですからそんなに差はつかないのではと思いつつ・・・
JR1LQK: あまりコンディションが上がらず,残念.参加局も少ないですね.
JA1XRH: コンディションが上がってきたら急用でQSOできず,閑になったらあまり聞えず. アンテナの性能を上げないとだめなようです.
JK1AFI: コンデションが悪かった.
JA4XRN: 21MHzに比べて28MHzはコンディションが悪かった.

電信シングルオペマルチバンド

JI1MWO: DXに不慣れな局にとってはマルチのチェックが難しい.規約掲載号にDXCCリストを 掲載して欲しい.
7K1CPT/1: 最大出力5Wで参加しました.受信可能ギリギリで相手にとどいていた様子もあり, 相手局の受信能力(努力)に感謝したいです.あとSひとつぐらいアンテナ ゲインを上げたいところです. 規約変更に関するリクエスト:ASIA同士の交信も有効にしたほうが,JA国内局として は楽しみがふえると思います.DXコンテストですから国内交信は0点という型では どうでしょう?
JA0QBY: 初めてCWでALL ASIAに参加してみました.VY FBでした.
JH4JUK: 今回も自局の電波がどこまで届くかテストで参加しました.DP+50Wでヨーロッパが 取れましたので喜んでいます.
JA9KUG: QRP,LowPower,等パワー別エントリーとすればどうか.
JR1TMI: 参加するだけに終わってしまった.来年こそ・・・ Logは電子(E-mail)も受け付け してほしい.
JA9IAX/1: 久しぶりに参加しました.
7M4KSC: アジアも得点とならないでしょうか?
JA1MXY: 28MHzは良く入感も当方ANT貧弱の為QSO出来ず残念.7MHzは開けなかったようである.
JH7CJM: Condxはまあまあだったのではないでしょうか.Dipoleでは仲々,QSOできませんで したが・・・
JR1DTN: 新しいANTのチェックにグッドタイミングでした.
JA2QVP: 集計ご苦労様です.
JJ6TYG: 短時間の参加でしたが,とっても楽しかったです.
JA1HHU: 初めてオーバーシーズ・コンテストに参加しました.国内と違って相手の信号が弱い のでなかなか録りきれず苦労しました.くせになってIARUにも出ようかなと思いましたが, ルールが難しく理解できないのでヤメにします.このコンテストのルールはこのまま でいいと思います.
JA6CM: 残念ながら28メガのコンディション最低でした.オセアニアからの参加局が少ないの でJAには不利.
JH1MTR/4: 50W+Verticalで運用.28のcondxが予想外にPOORで残念.
JA2WB: コンディションはあまり良くなかったが,そこそこ楽しむことが出来た.
JK2VOC: 仕事のためフル参加できませんでしたがハイバンドのコンディションが良く 楽しめました.アジア内のQSOも認めて頂くともっと良いと思います.早急に検討願いします.
JF2SKV: AAをより活気・魅力あるコンテストにする為に ・CW,PHと同時開催(9月のPH) ・ASIAの局とも有効に ・M/S部門の新設 を提案します!
JA0ADY: 30数年ぶりに参加しました.DIPOLEと100wattsでも,それなりに楽しめました.昔と 違って,Prefixが大きく変わっていて(特に旧ソ連)どこの州に属するのかいちいち 調べながらの交信で疲れました.
JA1SJT: JA局が”CQ AA”とコールするのはまぎらわしい.ルールぐらいちゃんと読んでから 参加せよといいたい.
JA1AA: 40年前にこのコンテストを創設した責任者でしたが,80才の年になって,参加できた 事に感謝しています.JARLがこの間支えてくれました事と,このコンテストに5Wの QRP機で,80m長,28m高の1本のループアンテナで多くの局と会えた事にも喜を禁じ 得ません.有難うございました.
7M2GCW: 7M2GCWです.いつもお世話になり有難うございます.日本でもアメリカのエクストラ の様なコールサインが使用できると良いと思います.私の場合なら 7M2G,7M2CW, JA1Aなどのコールでコンテストに出たいのです.よろしくお願いいたします.
JA1YFG: 今年からこちらのクラブのメンバーになりました.DXコンテストのCWは難しいですね. また,伝播に関する知識の必要性を改めて感じました.勉強せねば.21MHzのコンディシ ョンがとても良かったそうですが,当日の朝になってアンテナがだだをこねてしまっ たためほとんど運用できませんでした.残念.
JA1QOW: ”CQ TEST”と”CQ AA”が適切に使用されていない.JA局が”CQ AA”を使っている. この使い分けは,得点になるか否を,コールサインを聞く前に判断できるため, 非常に重要.JARLはもっとPRを!
JA1CP: 今年で4回目の参加になります,毎年同じアンテナおよび送信出力で参加させて頂い ておりますが,今年はコンディションの上昇が実感できます,特に21MHz帯は素晴ら しく昨年の実績を大きく上回ることができ楽しませて頂きました.
JH4FUF: 21MHzのコンディションがFBでした.
JI1RXQ: 年令のNRは楽しいです.
JM1LRQ: 21MHzのCONDXが良かったため,短時間ながらたくさんの局とQSOすることができまし た.次回はフル参加してみたいものです.
JI7OED: 同一エンティティー以外のアジアの局とも交信出来るようになるとさらに交信局数が 増え楽しめると思いました.あとマルチバンドだけでも100ワット以下のローパワー 部門やQRP部門を作って下さい.
JQ1UKK/7: CONDXが良く,楽しく参加できました.[要望]・アジア州同士の交信も得点として ください.・電力別部門分けを導入してください.・e-mailでの書類受付を行って ください.・JARLで特別局(8Jプリフィックス)を運用してください.
JR4DAH: 今回,初めてオールバンド部門にQRVしました.21メガのコンディションがよく, 局数を伸ばす事が出来ました.部門をCQ WWのように電力分け(QRPを含む)とするよう 希望します.
JE3HHT: 15mのCondxが良く楽しめました.集計ご苦労様です.
JA6ZLI: condxが良すぎてQRVするのに疲れました.RECORDを出した人がいるのではないで しょうか.
JA6SRB: 昨年に続いてオーバー100Wのハイパワー運用でした.コツがつかめたのか,今年は, 1,000QSOを超えてしまいました.しかし28MHz帯がもっとオープンしたら収拾が つかなくなったかも?
JA0QWO: ・アジア同士の交信も有効にしたほうが近隣の国との友好が深まって良いと思います. ・年齢をたずねるのはマナー違反という思いも強くしますが,12才とか87才とか自己 主張できると思う人もいるかも知れません.40年続いたNRを変えるのも惜しい気が します.何か名案はないものでしょうか.
JH2BCN: 雨で蒸し暑いコンテストでした.
JH4UYB: CONDXに恵まれ歴代記録を大幅に更新出来て満足している.

Phone: September 4 to 5 1999

DX

BV/JH3GCN:今回がBVで最後のコンテスト参加となりました。次回はJA4からQRVします。地震の災害救援ありがとうございました。
EI8IC:POOR PROPAGATION ON SATURDAY BUT ALL A LOT OF FUN-- MANY THANKS --
F5BOY:VERY BAD PROPAGATION, LOW REPORT, MUCH HOURS TO LISTENING FOR ONLY 94 QSO. I HOPE IT WILL BE BETTER LAST YEAR.
OK2PCL:Thanks for the contest, meet you in 2000.
T94KW:This is my first All Asian DX contest, see you next year!
SN8V:Thank's vy fb contest, nice activity of Japanese statin's.
ER1LW:Thanks for contest. Sorry not worked many QSO with TVI problem.
YL2GN:Tnx for nice QSO's on QRP!
YT7KF:Nice to meet you this year. I had problem with reception JA stations second day, becouse problem with rellay in amplifiers. I recognize that so late. I am so sorry becouse lot of JAs call me. Before I run in next contest I must look all plug and wire (HI). I don't heard lot of stations out of Japan and Russia,special some egzotic DX. What do you think about new category as Asian DXpedition? So, I'm very glad contesting in AA DX Contest and CUAGN in 2000.
UR5QBB:THIS IS MY SECOND AA DX CONTEST, THANK YOUR FOR ACTIVITY. I DO NOT KNOW RESULTS OF AA DX CONTEST, BECAUSE I HAVE NOT COMPUTER.
UR7M:Thank's for the good contest.
9M2JI:Enjoyed very much in the 2nd night on 15m band with bare foot and long wire antenna. I could see many Japanese stations outside of JA.
UN9PQ:Please send me LOG pages for 2000 contest. QSL via IK2QPR. Possible send me LOG for PC Windows 95.
JY9NX:I wish I could have been able to make more than 4,000 QSOs. The condition on higher bands went relatively quiet on the second day, but I could manage to renew the old Asian Record.
UA9MO:Verry Fane your contest.
RS0F:Many station from JAPAN called me in contest. Information about contest is very little, I think. Many station worked in FIELD DAY. Iy is so much problem.
DU1LER:THE CONDITION NOT QUITE GOOD! 73! MABUHAY!
JD1BIA/JD1:年1回の母島へのぺディションをかねたコンテスト参加。楽しめましたが、JAが呼んできてもポイントにならないのが残念。思い出深いQRVでした。
KH0/JH1AEF:Only Asia!と指定するにもかかわらずEUなどからのパイルアップが多く、コンテストにならない。規約自体を見直すか、EU諸国への忠告などを強く求める。
9G5DX:データー作業御苦労様です。仕事の都合でたまたま9GよりQRVできました。アフリカからはASIAが遠く感じられました(EUのかべがあついです)。年齢をアナウンスするContestが少ないので、楽しめました。変声期前と思われるロシアの局には思わず88と送ってしまいました。(RK9OXG局)Hi
W7/JR1NKN:21MHzは最後の15分だけコンディションが上がった為、なんとか参加にこぎつけられて幸です。

JA

JE1SPY:コンディションのせいもあるかもしれませんが、U.S.A.の局の参加が、今年は少なく感じました。又 ナンバーから高年令化が手に取るように分ります。アマチュア無線(コンテスト界)の将来を考えるに良いコンテストかもしれません。この季節でもアパートのベランダ釣竿アンテナで3.8MHzフォーンでDXを楽しめました。
JG1RRU:集計お疲れ様です。7MHzの1番下に入れて下さい。
JJ1DXI:ALL ASIAN DX(電話)に初参加しました。電話だとHや2が1回では確信できず何回か聞いてしまいました。私の感想ですが電信の方が交信は楽かな。初参加の感想です。
JA0GZ:毎年、楽しく参加させていただいております。
JA2BCQ:とにかく参加しただけですが、ログは出します。
JG1ZUY:コンディションはいまひとつでした。Wの参加がもっと増えると楽しいと思います。JA主催のコンテストはWの参加が少なすぎるように思われます。JA局の参加増については規約改正に期待します。
JA4LCI:半日、休みを取ったのに、あまり聞こえなかった。それに、眠気にも負けてしまった。目標200局は難しかった。
JM7EPG:今年は、時間が取れたので40局以上QSOできてFBでした。 7K4XVK:初めての参加でした。楽しかったです。次回も参加予定。
JO6RGR:年齢を送るコンテストは楽しいですね。VK2XTの86才の方から「君が一番若いよ」と言われ感激しました。僕は10才です。これからも参加しつづけますのでよろしくお願いします。
JF1SQC:天気が悪く半日しかできませんでした。コンディションがあまり良くなく残念でした。
JR6IKD:コンディションもだいぶ良くなって来た様です。いろんな所が聞こえていました。途中で喉が痛くなり止めてしまいましたが、大変面白かったです。ログ整理お疲れ様です。
JG2OHW:庭の虫の音が CQ CQ と聞こえてきましたのでアマチュア無線にだいぶのめり込んできたようです。
JQ1XLA/4:次回もがんばります。毎回提出する事が楽しみとなっています。いつになったら、B5用紙無くなるのでしょうか??? 採点ありがとうございました。
7N2TNI:DXコンテスト初参加です。次回はアンテナを整備して出なおしたいと思っています。
JJ1QJP:Condxは良かったと思いますが、仕事をしながらの、乍らワッチでS/Pばかり。でも、ヨーロッパからの参加は、マアマアの局数がいますが、北米からは淋しいのでは? あのCondxなら、もっと聞えてきて良いのではと思います。チェックログのつもりで提出します。
JI7ROR:前回はアンテナが逆Vのアンテナで参加できたのに今回はモービルホイップになってしまったが局数は増えた!どうして? やはりサイクル23のピークに近いからか。また参加したい。
JL1FGN:交信局数は少ないですが、初参加でログの提出ができたことに大変満足しています。
JM1LQI:アンテナを高くあげてみました。飛びが違います。
JE8DBO:10Wと21MHzモノバンドGPでの参加でした。限られた時間内しか出られませんでしたが コンディションもよく、楽しいコンテストでした。
JG1GCO:仕事のため、あまり参加できませんでした。
JA1XCZ/4:AA、最初に参加したのは19才の時(この時OH2BHに59922貰った)。今年、ついに50才。年令のコンテストナンバーは変えないでほしい。
JQ6QKM:はじめて、さんかしました。楽しかったです。来年は、もっとたくさんのきょくをしたいです。小学二年生です。
JR7LAQ:コンテスト初参加です。運用出来る時間帯が限られましたが、けっこう楽しめました。VY TNX.
JE8QWM:昨年よりはQRVの時間が多くありましたが得点は思っていたより多くはなりませんでした。丸2日間フルQRVできるのはいつになることやら・・・。
JF3CHM/3:このコンテストは、初めての参加です。土、日、月 すべて夜勤と重なり午前中と夕方、少しだけの運用でした。
JN7JYM:初めて参加させていただきました。次回はアンテナをもっと調整してがんばりたいと思います。
JA9TQY:ダイポール+50Wでもヨーロッパとできました。
JR7XGL:集計、大変ご苦労様です。21MHzバンドとして提出し、7MHz・28MHzはチェックログとします。
JA8IBU:5〜6年振りにDXをまじめに聞きました。プリフィックス等かなり変わっていて、どこの国なのか調べながらのQSOでした(特にロシアは)。
JH3DMQ:今回もQRP5W出力で参加致しました。前回より少な目でした。
JA2IZA:Condxが良くなり Low powerでも楽しめるようになり大変うれしい。AA testはコンテストナンバーが簡単なのでGoodです。
JA4BAA:air conditionが悪いですね
JN1RKE:自分の設備では、これ以上無理かもしれません。
JQ1BNL:集計をするときにロシアが特にアジアかヨーロッパかわからなくて困ります。
7K4QJF:2日間共同じ時間帯にしかQRVできませんでした。
JR7LVK:相変わらず、DX局の参加が少なく、low powerの局にとってはQSO数ののびないコンテストでした。アジアの局も聞こえず、そろそろアジア局同士のQSOも得点にしてはと考える。QSOナンバーの年齢でがALL JA8コンテストのように得点差を付けたら、面白いのでは?
JH9URT:Dupe checkはCPU使用しました。JA局はシングルバンド、マルチバンド共にエリア入賞 導入してはHow!! ただし全体の1/3以上にいること。
JH6QIL:今回は時間がたっぷりありましたのでフル参加できました。コンディションは良くもなく悪くもなくといったところでした。過去、何回もこのコンテストに参加していますが、パワー別もないしエリア入賞もありません。ある部門でベスト5に入るのは、いくらがんばってもパワーや設備の良い局が入るようになっている気がします。もう少し、入賞がバラつくように検討していただきたい。
JF2FIU:EU方面は、ややOPENして楽しめましたが、NA方面は少々辛かった時もありました。もう一歩「ガツン」と来るコンディションに期待していますがそうも行かないようです。また、2TX種目の新設も検討をお願いします。かつアジア州同士のQSOも有効にすればもっとワールドワイドに楽しめると思います。
JM1LPN:コンテスト中にSSTV局の悪質な妨害に1時間以上に渡って遭いました。QSYとうるさく言われたので(その周波数でランニングしていたのに)、仕方なくQSYしたらその局は追いかけてきたのです。元の周波数は国外のコンテスト局が使っていました。そういうのってアリ?って言いたかったです。
7K2PBB:早いとこ、JA vs 全世界のTESTにして下さい(含 JA)。サイクル23だっていうのに10mはまったくさっぱり、10WにホイップANTじゃあオセアニアすら厳しいのに・・・
JL7MYQ:自作 HB9CV(2エレ)のテストのため参加しました。
JA1XRH:ダイポールではなかなかQSOできる相手が見つかりませんでした。
JG3KFM:海外相手のコンテスト初参加。強く入感する信号のみピックアップして参加しました。コンテストになると、静かなバンドが何故か にぎやかになり、楽しませてもらいました。アフリカは開局以来初めてでした(感激の一言のみ)。
JA1AAT:10メータで参加。ヨーロッパ方面は98年度より悪く聞こえませんでした。次回参加頑張ります。
JR1VAY:楽しく、のんびりと参加できました。
JR2TRC:21MHzで21局でやめてしまった! 結構コンディションはよかった様子
JJ1RDX:年令を交換する意味がない。 マルチプライヤーにYLや高齢者、10代、それ以下、が+αとなる様な得点計算方式にするともっとおもしろいと思う。
JH1BXH/0:短時間ですが久し振りに参加し楽しい時を過しました。参加局はあまり多くなかったように感じました。
JA6BGA:28MHz BANDのオープンが期待に反し不充分だった。北米が出来ず、又深夜の運用をやらなかったりで100局を超えることが出来なくて残念。来年こそは300局目標に・・。
JA4HIX:各バンド 1〜2局ですが、参加させて頂きました。
JP6KMB:早朝夜間の短時間しか参加出来なかったが、Conditionは、かなり変動していたようだ。但し2回目の参加でエンジョイできた。
JA2QVP:集計ご苦労様です。コンディションがあまり良くなかったみたいです。
JE1TGL:FDは完全に移動局だけ。その代わり6Dをオールウェーブと改称し、HFも参加可能とする。全市全郡は、海外交信も対象とする(結構、JCC/JCGハンターが多いようです。)。AAのマルチは、相手局のプリフィックスに(プリフィックスと国名との対比が大変でした)。
JH6MHO:今年はコンディションにめぐまれませんでした。
JA0GEY:弱い信号も応答してもらえるのでコンテストは最高!
JA1ANF:UTCでOne day WACができました。
JR1LQK:昨年ほどのコンディションにはならず、残念でした。
JA2RM:Condixの変動激しく、小電力・PoorAntの身には厳しかった。6日朝10mは開けたが・・参加局が少なく惜しまれた。年々参加局が常連になってゆく感を否めない。参加局は大巾にへったように思う。アフリカからはTR8をきいたのみ、何局エントリーがあったのだろうか?淋しいことだ。
JA1FQJ:久しぶりのオールアジアコンテストでした。お世話になります。
JA3KDJ:サイクル23のおかげで今年はコンテストを楽しむ事が出来ました。
JN3BMB:本コンテストのコンテストナンバーについて賛否両論あるようですが、私個人は短くユニークなナンバーで気に入っています。私も来年からはついに、593*のナンバーを送る歳になってしまいます。そう云えば、昨年VKの局が80代のナンバーを送ってきなあ....
JA3ARM:初めて参加しました。CWと違ってコールサインをとるのに手間が掛かりました。でも、それが耳の訓練に成りました。次回が楽しみです。
JS1PWV:部分参加しました。来年はフル参加したいです。
JK2VOC:家族に不幸があったのと前日の大雨でアンテナに被害があったため満足な運用が出来ませんでした。そろそろアジア同士のQSOも認めて下さい。
JA1SWB:やっぱりこの設備では苦しい。
JH7FUI:若い人少なくなりましたねえー。自分もそうですが年々コンテストNO.が上がっているような気がします。しかし VK2XTは若い!
JJ3OOZ:昨年よりコンディション悪かった気がしましたが当局だけでしょうか、特に10mはNG でした。
JR1LEV:前回の成績をうわまるべく気合いを入れていましたが、コンディションもいまいち気合いも入らずがっかりでした。
JA2OJ:近年にない低調でコンディションも最かった。28Mは開けず、14・21MHzのWの入感も最悪でした。9J2Aをはじめ海外の日本人局が頑張ってくれたのが良かった。
JH6FTJ:コンデェションが、今一歩のような感じがします。28MHzあまり開けませんでしたね! 28MHzは2点にしては?
JA9SCB:コンディションは、なかなか良かったようですが、JA局が得点やマルチにならない同じアジアの局を呼んでいるところに何度となく遭遇しました。呼ばれている方からすると迷惑な話ですが、呼ばれている局は皆紳士的でした。得点配分に考慮して、ルールをアジア同士もOKに変えたら良いのではないでしょうか。
JA6SRB:遊びのつもりが ちょっとだけ本気になりました。しかし、コンテストナンバーにシリアル通し番号をくれる局が目立った。それと国内からも呼ばれて・・・
JQ1BVI:アジア同志の交信もマルチに計上出来るとよいと思います。アジアカントリーリストが以前と変わったようですが、いつから変更となったのでしょう。DXから見ると現在のマルチは魅力を感じません。JAはエリア、又は県マルチにするなどの何らかのルール修正をした方が良いと思います。現状のルールではシビアなWの参加局が望めません。
JH3PRR:コンディションは98年よりもずっと悪かったが、徐々に回復して、それなりに楽しめた。さすがにJYから出られたら、JAからの大陸1位は難しいですね。年齢を交換するルールは変更する必要なし。Region Iフィールドデーとの重複は何とかすべき。電子ログ受付は必須。
JJ0FDT:We took part in this contest for the 1st time and enjoyed.Points for the QSOs between the Asian stations!Awards for the champions in each Japanese area! E-mail logs!
JN1YUU(平島):このコンテストでは1人、1人、順番に交信したので、自分が交信していない時は、カードやせいしょを書いたりして、みんなちゃんと、仕事をやっていて良かったと思います。「JN1YUU」とゆうのは相手にとってコールサインがとりにくいらしくて何度も「コールサインがとれないのでまたあとでお願いします。」と言われました。そんな中でも聞きとれないのを一生けんめい聞いて、とってくれる人もいます。そういう人はとてもすごいと思います。日本のコンテストなどでCQを出していたら、声がけしてきてくれた人がいました。でも声がけしてきてくれた人の声がこんしんなどで少ししか聞こえない時は、何度かきいてすぐあきらめてしまいます。でも声がけしてきてくれた人は必死でコールサインを取ってもらおうとしてると思います。私達が声がけして他の人に言ってるのと同じように。だから最後まで聞いて、コールサインを取ってくれる人はすごいと思います。たった1局でもそれは多分、とてもいい交信だと思います。CQを出している方も声がけする人もそのような状きょうで交信できたらとてもうれしいです。私もこれからはそういう人をみならって最後までがんばっていきたいです。
JN1YUU(志津):私はこのコンテストに参加するのは2回目です。今回、のどのちょうしが悪く、4交信しかできなかったのが残念です。けれど、他のOPががんばっていて、合計57交信できました。海外のコンテストによく出ている方が今回、きこえなかったので少しさみしかったです。私はこのコンテストで初めて、ドイツの方と交信できました。それがとてもうれしかったです。今、とーっても交信のしたい場所が2ヶ所あります。アフリカとラオスです。私は、今後の海外コンテストで交信したいと思います。
JN1YUU(南部):私はこのコンテストに参加したのは2回目で、前回よりは、英語も上手に話せたし、コールサインもだいぶとれるようになったので、外国のコンテストでも、前からずいぶん交信が上手になったと思うコンテストでした。私の担当は12:00~16:00で、その間で、10交信ほどしました。初めてやる国などがあると「やったー。」と思い、嬉しくて"やる気!"がでてきます。今回のコンテストでは"進歩"と"やる気"と"楽しさ"を学びました。次のコンテストでは、この3つ以外の事も参加者全員で学びたいと思います。
JN1YUU(宮崎):9/4からのこのコンテストは久しぶりのDXコンテストできんちょうしました。9/4の夕方「9J2」のアフリカが出ていて平島さんと交代で、何回も何回も、「JN1YUU」とさけびました。でも「QRZ?」「アゲイン?」とも言わないので、あきらめてしまいました。9/5も出ていて、また。声がけをしていましたがやはりダメで、けっきょく交信できませんでした。でも、はじめて交信できた国もあります。スウェーデン、ルーマニア、ツバルと交信できました。とってもうれしかったです。でも、通算10局しかできなくって、ちょっと残念です。今度の「CQ W.W.」は、がんばりたいです!!!
JN1YUU(広瀬):外国のコンテストは2、3回出た事があるけれどいつもわたしはうまく交信できなくてつかえてしまっていた。このコンテストこそはちゃんとスラスラ出来る(交信)ようにがんばろうと思っていたんだけれど、やはり、うまく交信をすることが出来なくてくやしかった。ちゃんと外国と交信するのを上手な人を見てきちんとおぼえたいです。他の色々な外国のコンテストもちゃんと私より上手な人などの交信しているのを聞いて、もっとうまく交信出来る様にがんばりたいです。それで賞がとれる様にしたいです。
JN1YUU(広瀬):今回は外国のコンテストということで、いつもよりきんちょうしました。外国の人はコールサインをいうのがはやいし、発音の仕方もちがったりするので、初めのうちは何ていってるのかよくわかりませんでした。でも、何回もやっているうちにだんだんなれてきてコールサインが何ていっているのかわかるようになってきました。何ていっているのがわかるとすごくうれしくて、コンテストがもっと楽しくなりました。それに外国の人と話してるんだなという風に思えてきてよけいにうれしくなりました。これからもコンテストで楽しみたいです。
JN1YUU(菊池):わたしは、このALL ASIAN DXコンテストに出るのが少し不安でした。なぜなら、DXの交信が8交信ぐらいだったからです。しかも、コンテストに出てもあまり交信しないので、ちゃんとしゃべれるかどうかが心配でした。でも、1回交信したら、少しらくになりました。そして、「コンテストナンバーだけだから大丈夫、大丈夫。」と思っていました。このコンテストで、わたしは少ししか交信できなかったけど、よかったと思います。これからも、コンテストなどなどで、がんばっていこうと思います。
JN1YUU(岡見):わたしは外国のコンテストに参加したのは初めてでした。それなので最初はすごくきんちょうしました。けれど先生や外国のコンテストに何回も参加している友達に、いろいなことを教えてもらい、新しくわかったことがたくさんあって、勉強になりました。また、わたしはあまり外国とは交信をしないので、はじめて交信する国がたくさんありました。これからは、もう少し外国との交信になれようと思います。そして、もっといろいろな国と交信したいと思います。