|| 2024 全市全郡 コンテスト結果

2024 全市全郡 コンテスト

感想、意見

電話部門シングルオペオールバンドJA1LTJ次回もがんばりたいと思います。
JA1YJR天気とコンディションが良く楽しめました。
JE1ILW次回もがんばりたいと思います。
JG1PLA/1お天気に恵まれ、最高のコンテスト日和でした。
JI1QEO楽しかったです
JJ1PSM今年も元気でコンテストを無事参加できました
JM1IQR参加各局のおかげで楽しく運用することが出来ました。
JP1NYG/1PA移動局で参加。3.5MHz、7MHz、430MHz呼び周りメイン。コンテスト規約なので仕方ないが、上限出力が4級にしている必要があるのだろうか?
JQ1CON/1全日本ARDF競技大会審判員宿泊地からハンディーにて1局だけ交信成立しました。
7L2PEH次回もがんばりたいと思います。
7M2FTR短時間ですが楽しみました
7N4AJE/1今年は機材トラブルがありましたが、用意していたバンドすべてでQSO出来楽しめました。
JA2TFU転倒し脊椎骨折、ベッド上からハンディー機で参加しました。
JJ2BAE次回もがんばりたいと思います。
JS2EHU次回もがんばりたいと思います。
JS2LSW/2参加局が少ないような気がしました。時間をかえたらどうですか?
JQ3BPQ/3集計ご苦労様です。
JQ3DZQ/2ニューカマー卒業後の初コンテストでした。どこまで順位を伸ばせるか楽しみです。
JE4HUB/4今年も参加出来ました。
JH8FIS/1天気が良く楽しめました。
電話部門シングルオペ3.5MHzバンドJJ4NZO/1苦行でした。
電話部門シングルオペ7MHzバンドJA1YBO/1次回以降も楽しみたいです。
JE1JBG/1暑い、半袖シャツと扇子は、初めてでした。
JA8DHVなかなかフルタイムでの参加ができません。
電話部門シングルオペ21MHzバンドJK1CFBHFで初めて参加しました。交信局数は少なかったですが、北海道、沖縄とQSOできて喜んでおります。
JJ5QZX全市全郡は初めて参加しました。交信いただいた局長様ありがとうございました。
電話部門シングルオペ50MHzバンドJK1QNU耐久レースのように空振りが続き、眼精疲労と腰痛も味わいながら楽しみました。電話しか運用しなかったのにQRPの部門がないことに今気付いてショック!10wで運用すればもっと呼ばれたのかな…。
JK1UWC/7家族と初めて参加しました。
JJ2QKZ/2楽しく出来ました
JS3UPN/3交信ありがとうございました。来年も楽しみましょう。
JG4VMJ運営の皆様、交信頂いた各局に感謝です。
JF7NIO/7昨年以上に参加局が少なかった気がします。移動運用にはたいへんいい気候だっただけに残念です。
JJ7UGJ/7今回も小出力局の悲哀を痛いほど味わいました。
JH9LBR仕事の関係で短時間運用でした。
電話部門シングルオペニューカマーJK1MCD次回もがんばりたいと思います。
JK1VBA今回初めて参加させていただきました。感激しました。
JK1VEF/1よろしくお願いします。
JK1XWB/3初のコンテストなので、できる限り様々な周波数に出てみました。430MHzはコンテストナンバーの記号と種目コードを間違えましたので、計算外にしました。
JL1BQX次回もがんばりたいと思います。
JS2QBV楽しいコンテストでした。また宜しくお願いいたします。
電話部門マルチオペオールバンドJA1YPZ次回もがんばりたいと思います。
JA1YXX次回もがんばりたいと思います。
JI1ZCZ新人がコンテストデビューしました。次回もがんばりたいと思います。
JA2YIU次回もがんばりたいと思います。
JA5YAP次回もがんばりたいと思います。
電信部門シングルオペオールバンドHJA1MJNなかなかフルタイムで参加できません。交信いただいた各局ありがとうございました。
JA1QEU50MHzが思ったよりもCondxが良くなかったが144MHzは沢山いてカバー出来た。
JF1KQI次回もがんばりたいと思います。
JJ1EPE全長30mの短縮DPで初めて1.9MHzからも参加し、期待以上に交信できました。
JJ1QLT楽しいコンテストの機会を設けていただきまして、ありがとうございました。
JK1HIX全市全郡のコンテストナンバーは長すぎです。「パワーコード:HMLP」を削除してはどうでしょうか?
JP1LRTちょっとだけ参加しました
JF2FIUQSO頂いた各局ありがとうございました、
JH3HGI『細切れ』の参加でしたが、結構楽しめました。
JF4ETK途中、PCのトラブルにより得点が大幅にダウンとなりました。
JF5SIM仕事の都合でつまみ食い参加となりました。
JR8VSE来年の開催を期待しております。
JH9FCPじっくりと参加できませんでした
電信部門シングルオペオールバンドMJA1BJIコンディションは良かったように感じたが、期待したほどQSO数は増えなかった。
JA1BYD次回もがんばりたい。
JA1CCJ次回もがんばりたいと思います。
JA1TQE楽しく参加させて頂きました。書類審査よろしく御願い致します。
JE1GUU来年も楽しみにしています
JE1PHS次回もがんばりたいと思います。
JE1ROZ今回はコンテストWAJAを目指しましたが、3県足りず残念。来年も頑張ります。
JF1KGX今年も楽しむことができました。次回も頑張りたいと思います。
JF1WCK次回もがんばりたいと思います。
JH1BSKオールバンドにQRVする趣向で参加しました
JH1DJD楽しみました
JH1SAR7メガは大変FBでにぎやかでした。
JH1SLC来年も参加します。
JH1WOY次回もがんばりたいと思います。
JJ1IDW5時間の外出と3時間前終了だったが、何とか交信を伸ばした。
JJ1JJD次回もがんばりたいと思います。
JJ1ONI/0今回の移動地は大失敗(アルプス山脈の谷底?)次回は高い山からチャレンジします。
JJ1QNL次回もがんばりたいと思います。
JJ1TMLCWの耳慣らしで参加しました。楽しむことが出来ました。
JK1BVN楽しむことが出来ました。
JK1DVU初めての参加でしたが、楽しませて頂きました。
JK1ESR本当に楽しかったです。次回も参加したいです。
JL1EHUクラブでの移動予定でしたがかなわず、自宅からちょっとだけ参加しました。
JM1IKW沢山交信頂き感謝!楽しかった。
JM1LQIありがとうございました。
JM1TAL/1実家に行っていたので短時間だけ参加しました。
JN1IEJ/1次回もがんばりたいと思います。
JN1KWR楽しませていただきました。
JO1PZR沢山の局と交信することが出来てとても楽しかった。来年も頑張ります。
JO1ZQG/0設営−コンテスト−撤収とも、お天気に恵まれたACAGでした。自作1.8MHzフルサイズダイポールは大活躍でした。コンテストナンバーの長さは苦になりませんでした。もう少し呼ばれたかったのが本音です。RUNしていて、パイルの波を経験しました。休憩も取りましたが、全集中の24時間+設営、撤収でした。
JQ1ARQコンテスト集計ありがとうございます。
JQ1VKO部分的に合計4時間強程の参加でしたが楽しめました。ありがとうございます!!
JR1QKF1.8~1200全てのバンドに参加することを目標として楽しみました
JS1KQQ次回もがんばりたいと思います。
7L1WQO今回はゆっくりのコンテストでたのしめました
JF2LNC楽しめました。
JG2KGS次回もがんばりたいと思います。
JK2NNF/0集計ご苦労様です。
JK2RCP何かと慌ただしいところですが、今年も固定からフル参加できました。
JP2XYT集計作業お疲れ様です。コンディションも良く楽しめました。
JQ2NUD楽しめました。
JQ2OULJARLメジャーコンテストは今年これだけでしたが楽しめました。
JR2NMJ集計お疲れ様です.コンテスト開催ありがとうございました.
JR2WLQいつも企画、運営ありがどうございます。三連休はすべて祭礼の指名砂役のため時間が取れずほんの部分参加ですが今年もエントリーさせていただきます。
JS2AZOコンテストを通じて、交信を楽しみました。
JE3CDW参加できて楽しかったです。
JF3KQA土曜午後からワイヤーアンテナをいっぱい展開して参加しましたが、疲れてしまったようで夜4hぐらい寝てしまいました。あと150局ぐらい上乗せしたかったです。
JH3GBD/1出かける都合があったため部分参加でした.
JO3OEF皆さん交信ありがとうございました。
JA4YWH急遽参加することになりました。
JH4LRD次回も参加したいと思います。
JN4THO集計ありがとうございます。ハイバンドが低調でした。
JR4FLW/4集計ご苦労様です。今年も何とか参加できました。
JI5QPS次回もがんばりたいと思います。
JE6TUP短時間の参加でしたが楽しめました。
JM6NJU天気もコンディションもよく、7、14MHzは良く聞こえました。
JO6NZN各局ありがとうございました。
JR6JHEハイバンドのコンディションがよくないので、苦労しました。
JR6KBF/6休憩時間が少しずつ短くなってきました。完徹まではまだまだかかりそうですけど。
JR6RMV参加者も多く楽しく参加できました。
JA7AEM久しぶりに参加しました。
JA7LLL今年も参加できました。HFのハイバンドは、貧弱なアンテナが起因してかあるいは10月9日に発生した大規模太陽フレアによるデリンジャー現象等の影響か、残念ながら殆ど聞こえてきませんでした。
JA7MMW局数にこだわらず、コンテストはやっぱり楽しい
JE7DMH前日から耳鳴りが酷く、部分的な参加になりました。残念。
JE7MAYQSOありがとうございました
JE7SRK今年もありがとうございました。楽しめました。
JH7IXXご交信誠にありがとうございました。
JM7GTKありがとうございました。
JK8PBO係りの皆様お世話になります。交信くださった各局ありがとうございました。
JR8OGB2日目に50MHzまで開きましたが、50MHzのコンディションが安定せずあまりQSO出来ず残念でした。3年ぶりに百万点を超えることが出来て良かったです。
JA0BJY7MHzが好調でした。
JE0KBP各バンドとも比較的コンディションが良く、また参加局が多く、楽しめました。家族や地区の行事などが多々ありフル参加できなかったことが残念。集計に当たる方に感謝いたします。
JH0CZQ楽しめました!
JH0IGGお世話なっております、いろいろ勉強になりました。
電信部門シングルオペオールバンドPJG1BGTCWが好きです、でもQRPのほうがもっと好きです.
JH1MZG楽しく参加できました
JJ1TNX/1FBなコンテストです
JK1ZIP短時間でしたが参加させていただきました。
JO1FHM/2筋トレの合間に参加したコンテストは楽しかったです
JR1USU/1次回はがんばりたいと思います。
7K1CPTQRPで参加しました。
JE2QHK呼び回りでしたが、取ってくれて感謝です。
JH3TKQQRPでは、初めての参加でした。
JH3WNZ運営ご苦労様です。お陰様で楽しく参加できました。
JA4RWN老化防止のため、久しぶりの参加ですが、相手局のコールサインさえ聞き取れなくありつつあります。ましてや聴きながらキーボード入力は至難の業となりました。
JA9MAT最大出力5Wで参加しました。ありがとうございました。
JA0IND/1集計ご苦労様です。
JA0QD/1今年の7MHz帯は賑やかだった。
電信部門シングルオペ1.9MHzバンドHJN1ILKありがとうございました。
JR1TMI毎回、同じ局と交信しているような気がする
JH0WJF時間の都合で2時間の参加でした。
電信部門シングルオペ1.9MHzバンドMJE1SPY国際標準でありコンテストのオリンピックであるWRTCのルールにもなっているノンアシスト部門をJARLコンテストでも採用すべきと思います。特にCW運用を自動解読・自動送信に頼る現在おQSOスタイルは日本のハムのCW運用能力の低下につながっていると感じています。
JM1PIH少しですが、参加できてよかったです
JR1BFZ/2大変楽しませていただきありがとうございました。
JS2PHOcondxはまずまずでsた。
JA3LIL限られた時間でしたが、楽しく参加させて頂きました。
JA8RWU1.5時間弱の参加で複数バンドでQRVしましたが、1.8MHzシングルバンドエントリーとします。
JH0RNNちょっと遅刻でしたが楽しめました
電信部門シングルオペ3.5MHzバンドHJA3VOVログチェックご苦労様です。
電信部門シングルオペ3.5MHzバンドMJF1DFA交信していただいた各局ありがとうございました。次回も楽しみにしています。
JF3PLF外出のため、終了前3時間のみ参加しました。
JE5EUTメジャーコンテストは楽しいですね。次回も楽しみにしています。
JG6JSV集計ありがとうございます。今年は短時間の参加でした。
JH6NBWコンテストナンバーの桁がちがうのは、不公平。0、1など略語のつかいやすいナンバーも有利。
JR0AZO参加させて頂きありがとうございました。
JR0RBY集計ありがとうございます。心地よい疲れです。QSOいただいた各局に感謝。3.5MHz以外は、チェックログでお願いします。
電信部門シングルオペ7MHzバンドHJG1LHB次回もがんばりたいと思います。
JG1SRO次回もがんばります。
JF2RVJバンドプラン改正、7MHzバンド「挟帯域全電波形式」の拡張は、7.03-7.04MHzでPhoneとCWの混信、混乱を招いています。メジャーコンテストでは従来から出る隙がないほど混雑していますので何らかの制限または協力要請すべきと思います。
JN3ANO各局交信ありがとうございました
JA4MSM楽しく参加させて頂きました。来年も楽しみにしています。
JH0ILL常置設置場所から短い時間の参加でした
電信部門シングルオペ7MHzバンドMJA1BYY二日間にわたり電信を楽しませていただきました。
JG1APX皆さんQSOありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
JG1UKW集計、お疲れ様です。
JJ1XNF50MHzの交信はチェックログになります。
JJ1XQU集計ご苦労様です。孫と遊びながらの参加でさいた。
JK1CWR今回も大いに楽しめました。誠にありがとうございました。
JM1TQH開催ありがとうございます。去年と同じくらいの点数でした。
7K4AEA久々のコンテストとても楽しめました。集計宜しくお願いします。
7M4NGG次回もがんばりたいと思います。
JA2FGW次回も参加したいと思います。
JA2FXP次回も参加したいと思います。
JG2AIG今回、昼間のコンディションはとても良かったです。
JK2BAP集計、お疲れ様です。ある程度予想はしていましたが、7.030~7.040(MHz)の周波数帯はバンド・プランではCWとSSB他が共用可能となっているのに、一方では以前よりCWのコンテスト周波数帯に指定されており、比較的規模の大きなコンテストの開催時「混信」を起こしながら運用されています。CWとSSB他が混信しないように、速やかにバンド・プラン等の再検討と対策を執って頂きたいと思いました。
JP2UFW次回もがんばりたいと思います。
JR2BYJ各局OMとの交信ができて幸いです、ありがとうございました。
JR2HEJ7MHzのCWは空き周波数が見つからないほどの混雑ぶりでした。
JR2XNQ/3秋晴れで気持ちく運用できました
JA3NSWFBに運用を楽しみました。
JA3YVI次回もがんばりたいと思います。
JF3ELH短時間の参加でした。QSO頂きました各局に感謝申し上げます。
JG3OML楽しく参加させていただきました。
JH3QFY次回もがんばりたいと思います。
JA4ENY次回もがんばりたいと思います
JA4VPS今年は頑張りました。
JE4YPV運用時間1時間でした。
JH4RAL/3集計ありがとうございます。
JM4KHC/1久しぶりに参加しましたが、たくさんQSOできて楽しめました。
JO4MTH開催、集計ご苦労様です。夏バテが抜けず短時間のみの参加になってしまいました。交信くださった皆様、ありがとうございました!
JA5DVK今年も参加させて頂きました。
JA5EXN/5暑さが緩むこの時期は、移動がし易いので全市全郡とフィールドデーの日程を入れ替えたらどうでしょうか?
JJ5AKK/5スタッフの皆様お世話になります。40mバンドでは、CONDXが良かったのは日のある時間帯のみでした。先日からの太陽フレアの影響は感じませんでした。
JH6WXFご集計お疲れ様です。交信頂いた各局QSO有難うございました。おかげ様でQSO楽しめました。
JA8KSW/1年々歳とともにCW操作も衰えてきましたが、コンテストになんとか参加することができました。
JM8RWJことしも短時間でしたが参加させていただきました。楽しく運用できました。
JH9CFQ/9短時間の運用でモービルホイップからの運用でしたが楽しく運用できました。
JJ0WNL/1次回もがんばりたいと思います。
JR0SYV皆様ありがとうございました
JQ7BIU今年はCWのみで挑戦し、149局と交信・100以上のマルチとなりました。過去最高記録となりました。頑張った証として、コンテストアワードを申請しようと思っています。
電信部門シングルオペ7MHzバンドPJJ1IVXコンディションが良く楽しみました。
7L4SCQ/11局コンテストナンバーがわからずNR?を送りましたが、再送がありませんでした。こちらがQRPなので、かつかつで届いていたのかもしれませんが、残念でした。
JK2XXK部分参加確定だったので、QRPでどれだけQSOできるのか試してみました。何だかんだと楽しめました。
JR2UQU/2コンディションはまずまず?交信楽しませていただきました。関係の皆様ありがとうございました。
JR3KGM皆さま、ありがとうございました
JA7KPI27年ぶりの7MHzシングル参加です。
電信部門シングルオペ14MHzバンドHJA4VNE14MHzが日中安定して楽しめました。
JR7CVB次回もがんばりたいと思います。
電信部門シングルオペ14MHzバンドMJE1GZB次回もがんばりたいと思います。
JG3PCE/3集計作業ご苦労様です
JH6JBQ次回もがんばりたいと思います。
JM6EKYコンディションも良く楽しめました。また来年も参加します。
JE9PEM/8カムバックハムです。15年ぶりくらいに参加しました。久しぶりに楽しかったです。
電信部門シングルオペ14MHzバンドPJH4WXV集計お疲れ様です。久々に参加しましたし楽しめました。
JE6CIY/4今年も参加できました
JK7DWD各局、交信ありがとうございました。今回も昨年同様にQRPで楽しめるCNDX、自己ベストスコア更新^_^でも、他局の成績が気になるところです。CUAGN73EE
JE8IASお蔭様で2024年もJARL4大TESTに参加出来て嬉しいです、集計頂き感謝しています。
電信部門シングルオペ21MHzバンドMJI1RWC次回もがんばりたいと思います。
JQ1VDJ/1集計お疲れ様です。
JH6DUI次回も参加したいと思います。
JR6SPHコンディションはまあまあでしたが外来ノイズがひどく、しばらく耳鳴りが続きましたHi。
JA9RPUコンデションはいまひとつ。所用でプライムタイム(14−16時)のQRTが残念でした。
電信部門シングルオペ28MHzバンドHJS6TSE設備のチェックを兼ねて1.9Mと28Mにオンエアしました。1.9の分はチェックログでお願いします。
電信部門シングルオペ28MHzバンドMJG1TVK集計、お疲れ様です。9日に起きた太陽フレアの影響か?コンデションが安定せず、3連休中の開催の為か?国政選挙の影響か?ともかく参加者が居ない。スタート直後にもかかわらず居ても数局。そんな中でも少しずつ重ねていった。CALL頂いた各局に感謝です。
JM1MKR交信ありがとうございました。
JO1RUQ次回もがんばりたいと思います。
JO1WIZ短時間ちょっとの運用でしたが、今年も参加できまして良かったです。
JR8LRQ/8日曜日の早朝から設営し、夕方に撤収のパートタイム運用でした。
電信部門シングルオペ28MHzバンドPJA1AGJ楽しめました。
JA1SKYアパマンは大変苦しい。
JF1NDT/1低山過ぎて全く呼ばれず早々に撤退しました。
JH6IAG28MHzはQRPで楽しめるオープンが無く残念でした。
電信部門シングルオペ50MHzバンドMJA1ECG次回もがんばりたいと思います。
JA1LPV賑わっていて楽しめました。ありがとうございます。
JA1XQC次回もがんばりたいと思います。
JE1KDI今回も楽しく参加できました。主催者の方々に感謝します。ありがとうございました。
JM1LZT/1今回も楽しませてもらいました。
JM1VNJ次回もがんばりたいと思います。
7K1PTO/1コンテストの電力区分「M」の規定の見直しを希望します。移動運用が法律上50Wに制限されている中で、参加最大電力が移動局も固定局も50Wに制限されるFDコンテストを除き、空中線電力100Wの固定局と法律上最大50Wの移動局が同じ「M」規定で同じ土俵に乗っている事は競技上の公平性が保たれていません。100W局は「H」分類(100W以上は「H」、99W以下実質上50W以下を「M」とし種目部門別と実運用環境上の公平性を保ち、移動局や3アマ局の法律上、最大空中線電力が50W免許局にも同じ土俵上でやる気を起こさせ、コンテストそのものを皆さんが公平で入賞希望が湧き、楽しみながら参加できるようなJARL主催コンテストへと参加環境自体の再考やルール変更の見直しなどを切に希望致します。
7L1PNG各局ありがとうございました
7M4NHA次回もがんばりたいと思います。
JA2OZM短い時間ですが楽しめました
JJ2SQJ集計作業お疲れ様です。近所のソーラーパネルのノイズが強く苦労しました。
JG3OYH今回はコンディションが悪かった。
JH3IEG初めて参加しました。
JS3CGH/9C50部門のエリアレコードを狙っての参加でしたが、全然届きませんでした。
JF7GDN他のJARL主催コンテストに比べ、参加者の減少の度合いが大きいように感じました。
JA8NNT/1楽しく参加できました。
JA9OJU次回もがんばりたいと思います。
JE9KZK/9次回もがんばりたいと思います。
電信部門シングルオペ50MHzバンドPJK1DTK開催ありがとうございます。少しでしたが参加できました。
JL3AYP/1楽しかったです。次回も参加したいと思います。
JH4SMT/4今回は2日目のみの参加でした。
JA5WPR/5事務局の皆様、交信していただいた各局お世話になりました。標高900m寒い一日でした。
JA0WDV/0今回、発電機トラブルで途中リタイヤ。来年は頑張ります。
電信部門シングルオペ144MHzバンドJA1OTP集計ご苦労様です。今回は自宅から短時間の参加でした。
JM1GNK短時間でしたが楽しませてもらいました。
JM1LDV/1次回もがんばりたいと思います。
JO1ECR2回目の参加です。次回もがんばります。
JG2TSL空いた時間に運用しました。
JR2AIZラスト6時間はバンド中静かになり。暇でした。
JI3MCM次回もよろしくお願いします。
JH4EJK短時間ですが楽しく運用出来ました
JF6LIU/1QSOいただきました各局ありがとうございました。
JJ0HPI/0次回もがんばります
電信部門シングルオペ430MHzバンドJF1JDG時間取れたが移動できず自宅から430に初めて専念した。局数は伸びなかった。
JK1MJT2回目の参加ですが、とても勉強させていただきました。
JS1SDU各局交信ありがとうございました。
JH4OUH/4日中は夏日となりFBな天気の中での移動運用でした。
JI4EAW/31局ナンバーをHで送ってこられたので聞き返しても再度Hだったのでそのまま記載します。集計お疲れ様です
JN6FRHありがとうございます
JA9IAX/1気合いを入れて参加しましたが、マンション10階のベランダアンテナでは、これが限界です。
JA9XAT/9ぜんぜんダメでした。
JA0QBY/12時間ほどの運用でした。
電信部門シングルオペ1200MHzバンドJL1LNCけっこう楽しめました。
電信部門シングルオペ2400MHzバンドJS2KXD/2コンテストに参加できてよんったです。
電信部門シングルオペ5600MHzバンドJG2ADX参加できました
JR3TUSSHF帯活性化のため2400MHz以上または、5600MHz以上のマルチバンド部門の追加創設をご検討いただきたい。
電信部門シングルオペ10.1GHzバンド以上JO1ALE次回もがんばりたいと思います。
電信部門シングルオペシルバーJA1FWY有難うございました。楽しい時間ですた。
JA1WQX来年もがんばりたいと思います。
JA1XUY次回はがんばりたいと思います。
JE1EQS次回もがんばりたいと思います。
JF1ELR次回もがんばりたいと思います。
JH1AKZ次回も参加したいと思います。
JH1DLJ次回もがんばりたいと思います。
JH1LEM2025年も参加したい
JK1VNN今年も楽しめました。来年も頑張ります。
JL1GPG今年も参加いたしました。1.8MHz~1200MHzまで、全バンドCWで楽しみました。
JR1LEVありがとうございました、次回もよろしくお願いします。
7M4CTM次回もがんばりたいと思います。
JA2AUV所要のため、短期間の参加となりました。
JA2BCQ交信局数自己最高記録を更新できて嬉しい。
JA2QVP運営ご苦労様です。
JA3IBUコンディション上昇も奏功して盛況で、特に7MHz(CW)のQRMは強烈でした。ただ小局が使用中のChにQRL?も出さず突然CQを発する、中にはそれが先ほどQSOした局だったりで、まさに無法状態。Chは力づくでも取る、そりゃダメでしょ。
JA3LGF昨年より少しがんばりました。
JA3NHK時間が取れなくて残念です。
JA3RSJこの時期地元の祭りでフルタイムでの参加とは行きませんでした。各局TKS
JH3FTZ交信頂いた各局ありがとうございました。
JI3DNN/3約8時間頑張りました。これが限界です(笑)。
JR3JSZ次回も楽しみにしています
JA4BDY生存告知とオリンピック精神でログ提出します。
JA4GQD楽しませていただきました。
JA6ACZ次回もがんばりたいと思います。
JA6CNX間違いが多いと思いますがよろしくお願いいたします。
JE9WEO次回もがんばりたいと思います。
JA0IOF今年よりシルバー部門で、楽しく参加できました。
電信電話部門シングルオペオールバンドHJA1DFOHFハイバンドがダメでしたが、そこそこ楽しめました。
JF1NKQ次回もがんばりたいと思います。
JG1LZY次回もがんばりたいと思います。
JK1BEL次回もがんばりたいと思います。
JL1WRV次回もがんばりたいと思います。
7L1FFH書類の審査お疲れ様です。天気も良く移動されている方も多く参加しており楽しめました。
JR2PMTコンテスト楽しみました。
JF3DCH年々参加局が減少している現実!早く対策を考えないと大変です。
JH3GXF久しぶりに参加しました。
JH4QJP各局QSO有難うございました。昨年よりポイントダウンしました。
JH4UYB盛況で楽しめました。
JR4CTF各局交信していただき、ありがとうございました。
JA7ODYいつもお世話になり有難うございます。
JN7TANコンディションが非常に良かったです。
JR7RDP次回もがんばりたいと思います。
JA8RUZ紙の賞状廃止して、PDFをD/Lする方式すぐにも切り替えるべきだ.
電信電話部門シングルオペオールバンドMJA1ATM意外と1.8MHz帯が楽しめました。
JA1COU全般的にコンディションがFBでした
JA1JUR今年も参加できてよかったです。よろしくお願いいたします。
JA1YSW皆様頑張っていましたね。
JE1LGW次回もがんばりたいと思います。
JE1SLP修業が足りません。
JG1FGC昨年初めて参加し、今年で2回目の参加です。楽しめました。
JG1KZF有難うございました。
JH1DII次回もがんばりたいと思います。
JH1PVJ/0集計ありがとうございます。
JI1FCK次回もがんばりたいと思います。
JI1MDZ次回もがんばりたいと思います。
JI1SMA楽しめました。
JJ1SSY/1日曜は暑かったです。夕方5時にPCのバッテリー切れで強制終了になりました。残念!
JK1ANJもう少し、ハイバンドのコンディションが良ければもっと楽しめたと思います。
JK1BAZ初めて参加しました。
JK1BPW次回もがんばりたいと思います。
JK1JHUコンテスト参加者を増やす工夫を、AAのアンケート結果のフィードバックを希望します
JK1JJL初めてのコンテスト参加です。次回もがんばりたいと思います。
JK1JQO次回もがんばりたいと思います。
JK1LSE/1今年は全般に天候に恵まれました。初めてシリアス?に参加しました。まだまだ、上の上がいますw。
JK1LYPリハビリ中です
JK1VGN楽しめました。
JK1WXM次回もがんばりたいと思います。
JL1IHF次回もがんばりたいと思います。
JL1MCA次回もがんばりたいと思います。
JL1RSH次回もがんばりたいと思います。
JL1UMX/1始めの三局に対して04のはずのナンバーを誤って004と送ってます。向こうのミスコピーではありません。
JN1CNJ3.5MHz帯で、上下からの影響を受けない周波数で運用していたところ、匿名で「中途半端な周波数」と嫌がらせを受けました。QRZ?以外は相手にせず、そこでの運用をやめました。このようなこと(老害)が、参加者の敷居を高くし、楽しみを奪っていることを啓発してもらいたい。
JN1VVR運営事務局に感謝します。
JO1KTD休憩等は取りましたが全日運用でき、楽しめました。
JO1XDW電話のみのマルチバンド50W部門を作ってほしい
JP1AHN天気も良く移動運用の各局ご苦労様でした
JP1LJH自宅から出られる4バンドで参加しました。ありがとうございました。
JP1VUV集計ご苦労様です
JQ1PCTログ集計お疲れ様です!
JQ1ZWD/0次回もがんばりたいと思います。
JR1CCP1バンド10局以上を達成しました。磁気あらしの予報がありましたが影響は少なく通常通りの運用ができました。
7K1BPK次回もがんばりたいと思います。
7K1VKU楽しみました(^^)/コンテスト集計ご苦労様です。
7N1BHO自宅からお手軽に3時間参加。20MLW、ベランダ短縮DP、GPアンテナなど貧弱な設備でしたが1.8から1200まで全10バンドで交信できました。何とかなるものですね、
7N2JLJ次回もがんばりたいと思います。
JA2MOG次回もがんばりたいと思います。
JA2UNS参加可能時間が少なかったので、局数が上がらなかったが、楽しめました。
JE2SDE/2所用で早じまいでしたが、天候に恵まれ、快適な移動運用を楽しみました。
JF2FKJ呼びまわりで聞こえている局をさがし交信して参加。
JF2HBI次回もがんばりたいと思います。
JF2VAX所用のため部分参加となりました。
JH2GMK町内行事があり、限られた時間のオンエアになりましたが楽しめました。
JI2VLM次回もがんばりたいと思います。
JL2XKK/1初めて個人でこのコンテストに参加しました。CWで数字を取る練習になりました。
JR2KGI次回もがんばりたいと思います。
JR2KQE次回もがんばりたいと思います。
JS2GSW有難うございました。
JS2LHD集計作業ありがとうございます。今年も楽しく参加させていただきました。
JS2QFF/2全市全郡コンテスト初めての参加となります。
JE3DFY次回もがんばりたいと思います。
JE3PTA楽しかった。
JH3GMI次回もがんばりたいと思います。
JL3TOG/3楽しめました
JI4JGD久しぶりに案化しました。日中はコンデションが悪いです。
JH5JKH/1コンテスト前日の19時ごろに現地到着。その後荷物おろしとアンテナの組み立てなどして仮眠。翌日の朝の天気は曇り、7MHz用のアンテナから設営開始。1.8/3.5の逆Vは低過ぎるととSWR下がらないという昨年の反省から。約15mhとしSWRは問題なし。7~28はツエップタイプのワイヤー10mHアンテナ先は、11mくらいの立ち木の枝に錘付きロープを投げて引き上げて固定。タイヤベース+ポールで50M-6エレ6mH、144-9エレ3mh、430GP6mh(アンテナ設営は一人でしたのでVUのアンテナポールは1段低く固定)別ポールに1200GP2mhとなりました。1.9/3.5の逆Vアンテナを上げるときには日が暮れてしまい、エレメントが絡むなどのトラブルで余分に時間がかかりました。疲れからか、1時過ぎから居眠りしてしま、6時間くらいまでねてました。また、駐車場の近くに沢山ギャラリーが増えた昼間は運用をお休みしました。1200は運用局数が増えてたイメージがありましたが、50MHz144MHzなどは局数は減ったように感じました。運用はバンドごとで局数の多いような時間帯を考えて1.83.5750144430を巡回しながらの運用して終わりました。コンテストの運用時間についての提案ですが、2時~5時、12時~13時など睡眠や休憩時間を設けて運用なしというのはどうでしょうか?
JA6HXWコンテストの時は賑わいますね。久しぶりに会う局が多かったようです。
JE6FLM/6次回もがんばりたいと思います。
JE6PJP10回目のの参加でした。次回も頑張ります。
JE6VTF今回は、頑張って1.9MHzからアンテナを準備して臨みました。
JH6KOQ地方でのV/UHF参加者が少なすぎます。コンテスト委員会や地方役員の方はコンテストを盛り上げる気が無いのでしょうか?
JL6XZIQSO頂いた各局、有り難う御座いました。
JR6CSY楽しめました。
JR6HYO次回もがんばりたいと思います。
JN7EQY/7集計ご苦労様です。
JH8IYN取り合えず参加しました。
JM8ROSコンテストでしょうがないのですが、あまりに数稼ぎで面白みがないコンテスト以外の企画をしてみては
JA9DTV/1すべて自作アンテナで参加した。
JH9UJB/1のんびり参加させてもらいました。
電信電話部門シングルオペオールバンドPJA1TAZ/1今年は参加局が少なかったようです。
JA1WBN/1半日の参加でしたが楽しめました。来年も是非参加を楽しみにしています。コンテスト委員の方たちに感謝します。
JF1ABZ楽しく参加できました。
JJ1BOAアンテナは自作の全長40mの変形ループアンテナおよび50MHz用ヘンテナ、および144と430MHz用のGPを使いました。
JK1HLQ時間が長すぎる電話のみのQRP部門希望
JK1NAO参加するだけの短時間で終了しました。
JR1JHO/1ハンディー機と直結した簡易ハンディビームおよび少し長めのマルチバンドホイップで参加しました。数回呼んでも応答のない場合が多く、QRP運用ではしっかりとしたビームアンテナの必要性を強く感じました。
7L1DST/11日だけの参加でしたが、楽しむことができました。
7M1BQT/1夜の時間帯に自作の1.9MHzアンテナ運用をメインに昼間は家族の用事もこなしながらの運用でした。5WでもSWRをばっちり落として粘り強く運用すればまあまあ遊べます。
7M4XDV社団局等で若い人の声が聞こえると嬉しくなります。
7N4XTA自作機他、色々なリグでQRP運用を楽しみました。
JH2CMH今年もそれなりに楽しむことができました。
JR2EKD/2QRP5Wで楽しみました。
JR2IGV新規の参加者を増やすためハンディ機でも参加できる電話のQRPを種目として追加されてはいかがでしょうか
JO3NEA/3当日仕事だったので町内の公園からオンエアしました。
JJ4IFW/4登山をかねて参加しました。
JH7UJU集計審査ご苦労様です。
電信電話部門シングルオペ1.9MHzバンドMJL1XGA次回もがんばりたいと思います。
7L1ETP/11.9MHz以外の交信分はチェックログとして提出します
JN4JGK/3久しぶりにコンテストを楽しみました。
JH6EXF短時間しか参加出来ませんでした
電信電話部門シングルオペ1.9MHzバンドPJF2ERH有難う御座いました。
電信電話部門シングルオペ3.5MHzバンドHJG1CFO交信ありがとうございました。3.5MHz以外はチェックログです。
JA4RQO短時間でしたが楽しめました!
JH0IEW電話のみなのに、電信と同じ部門が無いのは時代に即していないのでは?試験に電信無
電信電話部門シングルオペ3.5MHzバンドM7K2HUG次回も参加したいと思います。
JN2MCQ/2今年は移動で3.5MHzの運用しました。短時間でしたが、多くの局長さんとつながりました。ありがとうがざいました。
JQ2VBC次回もがんばりたいと思います。
JA5NNF同一周波数の連続占有の1時間制限を設けてはどうか
JA8IBU僅かの運用でした。
JE8TRU/2コンディションよく楽しめました。各局ありがとうございました。3.5MHz以外はチェックログにてお願いします。
JE0HXG/0移動局が固定100W局と同じカテゴリでは厳しいので、区分Mを50Wまでにしてほしいです。
JG0GGI3.5MHzのSSBのみに参加しました。楽しめました。来年も出たいと思います。
電信電話部門シングルオペ3.5MHzバンドPJF6YME集計ご苦労様です。
電信電話部門シングルオペ7MHzバンドHJA1KDU参加することに意義があると思い参加しました。
JI1ICF次回もがんばりたいと思います。
JA2AXB次回もがんばりたいと思います。
JA2HOLコンディション上がってきたのかまあまあ楽しめた。
JF2CTS次回もがんばりたいと思います。
JE4YRC次回もがんばりたいと思います。
JG4IBI毎回楽しく参加しています。
JA5ICHQSOしていただきました各局長様、ありがとうございました。
JA5LEUコンディションの変化を楽しみながらコンテストを楽しみました
JA8RUUレーダーの影響の少なかった7メガの高い周波数帯でできる範囲でやってみました!
JA9BJS次回もがんばりたいと思います。
JA0FQZ楽しかったです。
電信電話部門シングルオペ7MHzバンドMJA1YJU厚木高校物理化学部です。
JG1THV次回もがんばりたいと思います。
JH1JJV/7次回もがんばりたいと思います。
JJ1VJS3局でしたが、楽しく参加させて頂きました。ありがとうございました。
7K1FRM/1次回もがんばりたいと思います。
7K3LXAはじめてのログ提出です。
7L3ETZ/6次回もがんばりたいと思います。
JL4OND/4FBQSOありがとうございました。
JL4OUX次回もがんばりたいと思います。
JN4ESD楽しめました。
JR4HCQ各局ありがとうございました。
JF6TWP/6集計お疲れ様です。
JG6VMO楽しく参加できましたサービスいただいた各局ありがとうございました。
JO6XMMコンデションはまあまあであったが得点が伸びなかった。
JA7IBJバンドプランの事もあるのでしょうが、7030から7040の間は、SSB局との混在をどうにかできないものか。
JE8SMQ/8集計お疲れ様です。21MHzでも5局交信しましたが、今回は7MHzでエントリーさせて頂きます。
JH8CLC/7次回もがんばりたいと思います。
JF9QMT次回もがんばりたいと思います。
JA0ABK短時間でしたが参加できました
電信電話部門シングルオペ7MHzバンドPJF9NWL空き時間で参加させてもらいました。
電信電話部門シングルオペ14MHzバンドMJG1GCO次回もがんばりたいと思います。
JI1KXG次回もがんばりたいと思います、
JE2QBL短時間でも参加できてよかったです。久しぶりに14MHzを運用してみました。
JA5JQD次回もがんばりたいと思います。
JE6WUD/4色々課題を残す移動運用になりました。
JI7FBM集計お疲れ様です
電信電話部門シングルオペ14MHzバンドPJN1FRL第45回全市全郡コンテスト14MHzのシングルバンド、シングルオペレーションで参加いたしましました。日曜日の午後に国内が開け、QRPでもコンテストに参加することができました。
JH4FUF久々に14MHzのコンディションが良くFBでした。来年も宜しくお願いします!!。集計お疲れ様です・・・。
JF6HKQ/6短時間でしたが、天気も良く山での運用を楽しめました。
電信電話部門シングルオペ21MHzバンドMJR6TPD気候が涼しくなって快適な運用ができました
JA7YBB次回もがんばりたいと思います。
電信電話部門シングルオペ21MHzバンドPJM1WBP/1この時期にしてはコンディションは良かったですが、パワーとアンテナが貧弱だったため空振りが多く残念な結果になってしまいました。
電信電話部門シングルオペ28MHzバンドMJE1ALA毎度集計ご苦労さまです、しかし徒労感のみのACAGでした…
JF1OQM集計ご苦労様です。ありがとうございました。
電信電話部門シングルオペ28MHzバンドPJH1VIXありがとうございました。
電信電話部門シングルオペ50MHzバンドHJI1CAZ6mBandは参加局が減っていて寂しです。6mの活性化策を検討したいです。
JA2KQE今回もノイズに悩まされたコンテストでした。
JA2UDU次回もがんばりたいと思います。
JA3QOS久しぶりに50MHzにエントリーします。楽しく参加させていただきました。
電信電話部門シングルオペ50MHzバンドMJA1QQU/2コンテスト数日前に大規模な太陽フレアが発生し、デリンジャー現象が心配された。しかし影響はなく、逆に期待していた異常伝搬もなくて平凡な結果に終わってしまった。
JG1TCG開局時に運用していた50MHzバンドに本コンテストで久しぶりに返り咲きました。開局50周年の良い思い出になりました。
JH1FOT/2スタート時よりスローテンポで昨年実績より局数も少なく、マルチも少なかった。
JI1NWGQSOして頂いた各局さん、ありがとうございました。
JI1NZA1日目夜だけ短時間参加致しました。寂しい結果になりました。
JL1LOF/150MHzが閑散としてとても寂しく感じました。
JM1EKM今年も何とか足跡を残しました。
JM1LAW集計お疲れ様です。参加者が少ないように思いました。
JP1BBP/1モービルホイップ使用のお手軽移動で序盤の2時間のみ運用でした(翌日は仕事)
JM2CAN/2開催時間を3時間早めて18時から翌日18時にならいでしょうか、21時終了では移動局は撤収作業が大変です。
JA3TUP/3久しぶりに完全燃焼しました
JA3WNJ/1次回もがんばりたいと思います。
JP3WKT/3短時間での参加でしたが、楽しめました。(強烈な雷雨で一時中断しました)
JJ4DQY/4参加局が少なく苦労しましたが楽しめました。応答各局ありがとうございました!
JO4HQU/4次回もがんばりたいと思います。
JG5DHX/5局数が伸びないのは想定内。それなりに楽しみました。また来年のALLJAでお会いしましょう。73s、 all.
JH6TNH多忙で1局だけ交信しました。
JH0DZR/0次回も頑張ります
電信電話部門シングルオペ50MHzバンドPJE2KYIお疲れさまでした。次回も参加したいと思います。
JF3LCH/3QRPでのんびりと楽しませてもらいました。
JK3SIC/32年ぶりの参加で、大変よい気候の中で移動運用ができました。結果は相応でしたがまた来シーズンに向けたいと思います。ありがとうございました。
電信電話部門シングルオペ144MHzバンドJE1VUJ/1少しだけ参加しました
JF1DIJ430MHzの不法教による妨害を避けるため、144SSBでエントリーしましたが、ここでもCWによる妨害を受けました。こんなことが許されるのでしょうか。相手がわからず、対応できません。コールのない人達ですから。
JF1RFZ参加局がとても少なく感じました。
JJ1OIR各局ご苦労様でした。
JK1PDL50MHzおよび1200MHzはチェックログでお願いします
JN1NVX/7山の上から運用しましたが天候にも恵まれ最高でした。
JQ1SXI次回もがんばりたいと思います。
JR1MEG/1お世話になります。珍しく天候良好でしたが、局数が伸びず苦戦しました。
7M1KJW/0無線への復帰後初の全市全郡コンテストでしたが、楽しめました。
7N3UKH数年振りのQSOや1stQSO方も多く居て、例年になく交信できた気がする。交信頂いた各局TNX!
JJ2CDL/2天候も良く楽しく移動運用できました。交信いただきました各局様ありがとうございました。
JJ2PUEお世話になります。今年は常置場所からの運用となりました。
JJ2WXO/2いいお天気で絶好の移動運用日和でした。
JA3MVP楽しく参加できました。交信局有難うございました。
JA3WDL楽しく、参加できました。
JF3OQA/3今年も洲本市柏原山から参加しました。感覚的には参加局が少なかったような・・・呼ばれなくなり、仕方なく15時に撤収しました。
JR3OWV次回もがんばりたいと思います。
JJ5KUG次回もがんばりたいと思います。
JN7RFH局数より参加することに意義あり!
JH8XTE/8年々VUの交信数が減っていて面白みがありません。来年も参加したいと思います。
JJ8UDA/8天気はよかったですが局数が…
JH9FBU/9白山山頂移動で参加。
JH0NAW/0次回もがんばりたいと思います。
電信電話部門シングルオペ430MHzバンドJA1LTG次回もがんばりたいと思います。
JA1RXC430MHz以外での交信分はチェックログでお願いします。
JA1XWD/1数局ですがナンバ‐交換できました宜しくお願いします。
JD1BNN/410月中旬なのに日なたはとても暑かった。
JF1UYZ/1晴天の中FBに移動運用ができました
JH1EVF今年も参加局数が少なかったように思います。FMチャンネルに空きが目立ちました。
JI1EFU/1次回もがんばりたいと思います。
JJ1VXS/7全市全郡は初参加ですが楽しめました。
JL1CNG/1昨年より力を入れて頑張りました。
JM1RQN次回もがんばりたいと思います。
JN1XTJ次回もがんばりたいと思います。
JQ1KWE次回もがんばりたいと思います。
7M2FQY交信数は少ないですが、参加することに意義ありと自分に言い聞かせています。
7M4JUO楽しく交信ができました。
7M4OAQ/1低山ですが山岳移動で参加しました。
JS2LGP/2ここ2年は雨でしたが、今年は比較的天候が良く、設営・撤収を含めて楽しめたコンテストでした.
JS2QDT/2お世話になりました。ありがとうございました。
JE3IFZ/3今年は430MHzで参加しました。昨年よりも参加局が少なかったように感じました。
JG3OLZ参加させていただきました。集計のほどよろしくお願いいたします。
JN3KDOいつもお世話になっております。FBなQSOを楽しませていただきました。
JO3SVH次回もがんばりたいと思います。
JP3KNT/3集計作業お疲れ様です。今回は、どうしても外せない用事があり、何とか1局だけでも交信したいと思い、参加しました。ちょっと汗ばむほどでしたが、非常に良い秋晴れの天候で良かったです。次回もぜひ参加したいと思います。
JE4EZP/4久しぶりの快晴で気候も良く楽しい移動運用が出来ました。次回も頑張ります。
JR4JRP少しでも参加してログ提出する局が多いと良いですね。
JJ5RBG/5お疲れ様です。初めて参加させていただきました。
JF9QYV/9紫金山アトラス彗星の撮影・観測後に、90分だけ運用しました。親切なローカルさんが呼んでくださってひさしぶりにローカルの移動運用を楽しむことができました。各局ありがとうございます。
JA0FKM/1ACAG久々の参戦でした。
JE0ANW/0久しぶりに1泊して運用した、楽しめました
電信電話部門シングルオペ1200MHzバンドJA1CCX/1今回は運用地のロケーションが悪く冴えない結果にとどまりました
JE1BPO/1次回もがんばりたいと思います。
JI1LNP家庭内用事があり数分の参加でした。
JK1XIL次回もがんばりたいと思います。
JS1XUG/1集計お疲れ様です。今回、特に社団局のマナーに疑問を感じました…呼び出し周波数でその、ままCQを出したり、周波数チェクを入れずに割り込んできたり、良くコンテストルールを理解してなかったりと…(笑)
7M1JBF今回は1295.00MHz呼び出し周波数でコンテスト運用をしている局が見受けられた。いたずらなのか、誤操作なのかは不明。
JS2JHJコンテスト時間はもう少し短い方が良いと思います。21時終了はキツイです。
JA3XQO2.4GHz/5.6GHz/10.1GHzでの交信は、チェックログ扱いでお願いします。
JO7FGZ/1局数はいたと思いますが、私の設備では押しが弱かったです。
JA9WAUHF帯の参加局数が大変少ない様にかんじました。
電信電話部門シングルオペ2400MHzバンドJA1WSE/1終わりまで頑張りました.50、21、14、7はチェックログです。
JR4XME所用で移動運用できませんでしたが、常置場所から交信でき良かったです。
電信電話部門シングルオペ10.1GHzバンド以上JS1GRO/1次回もがんばりたいと思います。
JE5UMJ/3次回もがんばりたいと思います。
電信電話部門シングルオペシルバーJA1BON設備が障害なのか20m15m10mのCONDEX思わしくない様に感じました。
JA1CRD次回もがんばりたいと思います。
JA1DCK/1楽しませて頂きました。
JA1NEJコンデションが良くなかった。
JA1SIMなんとか5.7Gを除いて10GまでQRV出来ました。
JA1WUT次回も参加したいと思います。
JE1CTL次回もがんばりたいと思います。
JE1HIM大変楽しかったです。次回も参加予定。
JE1NVD集計ご苦労様です。
JF1LVV第45回全市全郡コンテストに参加しわずかですがQSOが出来次回はもっと頑張ります!
JH1CAO楽しく参加をしました。
JH1DGB楽しいコンテストでした。
JH1MTR/4この辺が限界かな(^^♪
JH1TZV次回もがんばりたいと思います。
JR1LWSありがとうございました。
JR1UPX最後のメジャーコンテスト、秋の祭りや諸行事に時間を取られながらもそれなりに楽しみました
7M1UBW/1次回もがんばりたいと思います。
7M4PTE次回もがんばりたいと思います。
JA2IXS次回もがんばりたいと思います。
JA2ODB今回もフルに運用できませんでした。
JG2KOO/2次回もがんばりたいと思います。
JA3IEZ久しぶりにコンテストに参加しました。
JA3LXI/1次回以降も参加し、頑張りたいと思います。
JA3PFY次回もがんばりたいと思います。
JA3PYH/3運用場h園都合でV/UHFのもの参加になりました。
JP3HQR次回もがんばりたいと思います。
JP3JUV次回もがんばりたいと思います。
JR3EPI次回もがんばりたいと思います。
JA4EYC次回もがんばりたいと思います。
JA4JCY/3次回もがんばりたいと思います。
JJ4JIR今年も数局でしたがなんとかサービス出来ました。
JA5CUX/5マイクロ波バンド交信を期待するも相手がおらず30分ほどで撤退。1200MHzは1W運用、430MHzは10W運用のため、電力欄は1W/10Wと記載。
JH6WKF短時間の参加でしたがコンテストを楽しめました。
JH7DUMSSNの数値が200を越えてもお空のコンディションはNGです。
JI7VQP次回もがんばりたいと思います。
JA8KGG/810分間ルール、JARLNEWS夏の注意書き不備。Webには(注7)と有り、JARLNEWS(概要)Web同様の事をすべて書いてほしい。
JA9AOC14Mで1箇所受信ナンバーを修正致しました。
JR0BHL/2VUリグが故障してトホホでした
電信電話部門シングルオペSWLJA1-22825今年も参加できてうれしく思います。
JF1OPO自己記録更新を目標に次回も頑張りたいと思います
JS2HAT/2SWLで参加させていただく中でCQを気力で出し続ける若い人たちの今にも倒れそうな声を聴き目頭が熱くなりました。参加機会感謝申し上げます。
JA0JHQ昨年ほど長い時間、聞けませんでした。
電信電話部門マルチオペオールバンドHJE1YEMありがとうございます。今後も精進したいと思います。
JH3ZNCご苦労様です、今回はグランドミーティングを兼ねての参加でしたので少しの時間の運用でした
電信電話部門マルチオペオールバンドMJA1YAQ次回もがんばりたいと思います。
JA1YFA次回もがんばりたいと思います。
JA1YTS/1楽しく参加出来ました。
JH1YDT次回もがんばりたいと思います。
JH1YNR/1久々のクラブでのコンテスト参加を楽しませていただきました。
JQ1YER参加局数が減ったような気がします。
JR1YAY/1来年も参加したい
JR1YNU/1此処で週末毎に体験運用を実施。10月13日は体験運用を中止しコンテスト参加。
JR1YOC/1天候に恵まれ、クラブ親睦会中心のコンテスト参加となりました
JA2YKA意外な地繋がる声に驚きの仲間増えるよ無線の魔法
JA4YTJ/4次回もがんばりたいと思います。
JA6YHD/6次回もがんばりたいと思います。
JA6YLP九州工業大学自然科学部です。楽しく運用できました。
JA7YAB/7太陽フレアの中、電波を探していくのは大変難しい側面もあったが、その分やりがいもひとしおであった。非常によい機会となった。
JA7YCQ次回もがんばりたいと思います。
JH7YTU/7来年も頑張りたいと思います。
電信電話部門マルチオペ2波JA1YDU次回もがんばりたいと思います。
JS1YHQ/1次回もがんばりたいと思います。
JA4YLJ/4コンディションは今一歩のようでしたが、十分楽しめました。
電信電話部門マルチオペジュニアJJ1YAF次回もがんばりたいと思います。
CHECKLOGJK1AAB次回もがんばりたいと思います。
JK1SBP次回もがんばりたいと思います。
JI2GZCコンテストへ再び久しぶりに規約を読まず参加し10分間ルールを逸脱していることに気づいたのでチェックログとして提出いたします。空の状況がつかめ各局頑張ってるなーと実感しました。久しぶりに参加すると聞きなれないコールサインばかりに時代の変化を実感しました。
JJ2YXC/2いいお天気で絶好の移動運用日和でした。
JN3GWD体力が追い付かず、終了間近のみの参加となりました。
JL6QPA/1都合で少しだけの参加でした。役員の皆様のおかげで、楽しませていただきました。来年もぜひ参加したいと思います。
homehome menumenu backback top
© 2025 by The Japan Amateur Radio League, Inc.