JARL CONTEST REVIEW
2001 ALL JA CONTEST


 この"JARL CONTEST REVIEW"は、サマリーシートのコメント欄に記載された皆さんからの意見を全て掲載したものです。 (pdfファイルはこちら)

 ぜひ、2002年もALL JA CONTESTに参加していただくとともに、サマリーシートに御意見や御感想を書いていただき、写真 なども寄せていただきたいと思います。2001年「ALL JAコンテスト」の結果はこちら。

 なお、印刷されたものを希望される方は300円の小為替を封書でつぎまでお送りください。

〒170-8073 JARL会員部運用課「JARL Contest Review (2001 ALL JA) 」係




電信部門シングルオペマルチバンドH

JO2JDJ/2:特にHF帯では、HIGH POWER局の混信で、CQをだしても呼ばれているのが、モスキーで受信がうまく出来ず、局数が延びませんでした(コンテスト参加の未熟を痛感しました)。
JA7JHT:今年は7〜コールの参加が少なかったような気がしました。それにしても相変わらずMやLで信号の強い局が多いですねえ。
JH3AIU:ALL JAでは初めてCMHに参加しました。シングルバンドとは異なり、バンド間をあちこち渡り歩くので、あっという間に24時間が過ぎて密度の濃い運用を楽しめました。
JH8SLS:ハイバンドのコンディションの浮き沈みが激しく苦労しました
JL1EJO:HFはコールエリアに関係なく上位から賞状を出すべき
JR1UJX:2日目朝のコンディションが悪く、調子を崩してしまいました。このロスを取り返せず、結局昨年よりも局数・マルチとも減ってしまいました。
JS1DCZ:今年もお相手頂いた各局ありがとうございました。ハイバンドがあまり開けませんでした。交信頂いた方全局にQSLカード発行致します。

電信部門シングルオペマルチバンド M

JA1RSX:7MHzのアンテナで50MHzを除くオールバンドで運用しました。毎年訓練のつもりで参加しています。各局QSOありがとうございました。
JI0NXA:さすがにメジャーコンテスト、混みようが違います。コンディションは良かったですが28MHzはきつかったです。交信局数得点もこんなものでしょう(自分で納得Hi)。次回も宜しくお願い致します。
JA6CM:初めてコンテストログソフトを使い、不慣れなところがありました。
JP6GQN:HIGH BAND主体のPLANで参加しましたがあまりコンディションはさえず、レートが思うように上がらず残念でした(デュープ、マルチチェックはzLogに入れ直してやっていますが、プリントがうまくいかず・・・)。
JF1OIJ:電力記号にPやLを送信してくる局が増えたようでFBに思います。強力に入感してくる信号もあり感心させられました。不本意ながら2時間30分仮眠してしまいました。DXコンテストのように健康の面からも休憩時間を設けていただけると有難いですね(年かな〜hi。)
JA6APS:21MHzもオープンし、まあまあのコンディションでした。来年からはシルバーとなりますが、電力区分がないのは厳しい。年寄りに配慮を!
JN1RKE:初めての電信部門への参加でした。
JK2EIJ/2:設営の時は良かったのですが、撤収の時は雨で大変でした。マルチバンドでの参加は初めてですが、思うように出来なかった感じの割に、交信出来た局数が多かったようです。まあなんとかなった・・・かな?
JH1MTR/4:29日は午後から仕事、まあ昨年並みの交信局数だったけれど、21/28MHzの悪さに残念。J.NEWで昨年3度も入賞取消しの措置をとられた局が相変わらず参加している。その心理が理解出来ない。
JA0AAQ:GWには、なかなか家族とのマッチングへの配慮などから、運用時間がとれません。寸暇を惜しんで参加した、というところです。
JJ7FZC:仕事のためフル参加できませんでした。
JH1SAR:14MHzのコンディションが良く、ローパワーとベランダwhipアンテナからもQSOできました。いつかはフルサイズのアンテナから参加してみたいと思います。
JA8NNE:仕事の都合でフルタイムの運用が出来ませんでした。
JF1QBN:以前にくらべるとずいぶん静かな感じでした。
JE1LDU:A4版の提出書類作成は、私にとって交信より骨の折れる物でした。電子ログも検討したのですが、紙ログ→zLog & (turbo HAMLOG)→電子ログで連休の半分が費やされてしまいました。愛用のB5版の在庫処分を思案中です。Hi Hi
7N3NUP:毎度のことながら子供と他の子とをして遊びながらのコンテストでしたフルサンカはいつになるか電子ログは便利ですね、なかなかうまくいかないですが
JA1CP:毎年楽しく参加させて頂いております。昨年の実績を僅か上回ることが出来ました。
JA1IVL:楽しませていただきました。
JA1RRA:電信部門初参加です
JA1SJR:楽しく参加出来ました。
JA2QVP:集計ご苦労様です。コンディションがいまいち良くなかったみたいですが?特に21、28MHzは全然ダメでした。途中からCQ出すのもやめて、時間を見ては単発的な参加でした。
JA3ATJ:29日が理事会と重なったために、1時間半しか参加できず、とても残念でした。
JA3EOG:仕事の関係で、短時間でしたが、楽しく参加させていただきました。ものぐさな私は書類作成がネックでしたが、この電子ログ作成ツールで意欲がわいてきます!
JA5IVG/5:アンテナチューナーかRIGの不調で3.5MHzに出られませんでした。勝負にならないと思いながらもマルチバンドで参加します。29日はあいにくの雨でしたが風が無かったので助かりました。QTHがHOMEにQSYしてからの初めてのコンテストで勢い込んだのですが・・・。お相手いただいた皆さん、有難うございました。
JA6QDU:High Band Condxが悪くあまり遊べませんでした
JA7AEM/7:29日の午後2時過ぎから時間ができたので、ご挨拶のつもりで参加しました。14MHzが遅くまで開けていましたが、この季節はこんなコンディションなのですね。普段でませんので分かりませんでした。
JA8CJY:単身赴任のため久々の自宅でのエントリー。コンテストログソフトの準備が間に合わず、追っかけのみ。野暮用をしながら、そして睡眠もとっての参加のため余裕があったように感じた。今回、初めての電子ログでの提出。
JF3BTR:ローバンドのアンテナの調子が悪く、ハイバンドのみでした。
JG0AXT:タマタマ休みになりましたが、家の事や子供の事で参加時間が大分限られました。
JG1GGF:自宅のタワーに常設アンテナがないため、オートチューンデルタループを上げようとしました。ところが作業中にエレメントが折れてしまい、急遽20m長のオートチューンオフセットダイポールに変更しました。どちらも移動用で短時間で設営できるメリットが今回のトラブル時にも発揮されました。フル運用はできませんでしたが楽しませてもらいました。
JG3VEI/1:2m長のホイップアンテナとアンテナチューナーでQRV。弱い信号をピックアップしてくださった各局に感謝します。1.9MHzバンドをコンテストに追加して欲しい。
JG5CAJ/5:長時間参加することが出来ました。また、来年も参加したいと思います。
JH1JGZ:せっかくの3連休の日程でしたが、固定からの参加です。しっかり睡眠時間をとったのでそこそこの結果に終わりました。
JH6SWF/1:毎年短時間の参加ですが楽しむ事が出来ました
JI0AXL:いつもALL JAは、夜少ししか参加できませんが楽しめました。
JI1RXQ:昨年の反省点を生かせませんでした。また1年後忘れないようにせねば?
JI7OED:今年も参加することができました。来年は6mを用意したいです。北海道の支庁ナンバーが3桁なのは当該局に対して不公平で失礼だと思います。ぜひとも2桁に改正お願いします。
JK1JHU/1:仕事の調整がつかず、近場の土手からの参加になりました。一部ログデータを飛ばしてしまって、得点が下がってしまいました。
JK1XDB:今回初めて固定からCMMに参加しました。 移動運用のFMMに比べると地味な印象があったのですが、電離層を相手に知的なゲームを楽しませてもらったという感じがしています。
JK2RCP:個人としてははじめてマルチバンドで参加しました。ハイバンドがいまいちでしたが、楽しく参加できました。
JK3HLP/3:CONDXは、期待したほどあがりませんでしたが、久々の参加で楽しめました。
JL3IVX:今回初めての電子ログ提出です。まだ少し時間が掛かります。…早く慣れれぱと思っております。
JN3ANO:今年も参加できました。
JO1IDL/2:コンテスト中に雨が降り出し、撤収は耀でした。耀も休日だったためもう一泊。車中3連泊は身体に響きます。
JO1OYZ/2:ハイバンドはあまりコンディションが良くなかったように思います。仕事の疲れが響いてしまい、前半はソコソコのペースでしたが、後半は失速してしまいました。相手局を呼んでおきながら居眠りしたのも一度や二度ではなかったような・・・ (^^;
JR1KFT/2:電力区分の見直しと移動局部門の新設を希望します。
JR3EOI/3:今回の移動地は標高が低かったので、50MHzが伸びませんでした。またハイバンドのコンディションも思ったほどよくなく、そのため7MHzばかりに頼ってしまいました。
JR4CZM/2:転勤で4月より肱R市に引っ越しました。28日当日に、急遽ベランダからLWを張りました。2Fですので地上高がなく、いいANTではありませんが、「参加することに意義がある」ということで、お許しを。貧弱なANTの割には、思った以上に交信できました。来年は移動したいものです。
JR6DNR:楽しみました、有り難う。またよろしく。
JR7HOD/1:アンテナの調整不備で14MHzの得点が去年より1/4減。ショックでした。
JR8OGB:ローバンドのコンディションも思わしくなくそれに輪を掛けてハイバンドのコンディションが悪く局数こそover1000局しましたが、マルチが少なすぎて悔いの残る結果になってしまいました。
JS1OYN:5時間も寝てしまった。恥ずかしい。1000局交信は夢に終わった。

電信部門シングルオペマルチバンド L

JA1RIZ/1:見渡すロケーションはFBだったのですが、電波の方はいまひとつでした。hi どこか探して又トライしてみたいと思います。電子ファイルで出している局はどの位の割合なのでしょうか?そろそろとり組みが必要?
JI2CQH:移動して50MHzを、と考えていたのですが、雨のため自宅からHFになってしまいました。
JH4JUK:今回は、開催日が日曜と重なり当局としては久々のフルタイム参加できました。コンディションか、ANTが悪いのかハイバンドとくに28MHz、50MHz全然だめでした。連休まえのコンテスト24時間は、疲れました。休みは、のんびりとローカルコンテストに参加予定です。
JA1LLV:今回は多忙で、夜と早朝のみ参加。全くふるいませんでした。
JK1REJ:パソコンで直接CW符号を送信する局が増えている。中には、定型個所(599・10・Mなど)のスピードを極端に早くしている局がいるが、さほどパイルアップでもない時は、いかにもあせっているようであじけない。なお、当局、新しいパドルの感覚がつかめず、符号が度々乱れて、ご迷惑をかけました。
JA6SRB/4:アパマンハムから初のマルチバンド!しかもCML!!飛ばなった。10Wのベランダwhipではランニングができなかった。
JH2NWP:全交信について、2.5Wか5WのQRPでQSOをしました。トランシーバーキットのラダーフレームの選択度とFT817のCWフィルターは、メジャーなコンテストでは厳しいものがありました。来年からは、ぜひ、QRPマルチバンド部門を設定してください。
JI1CUP:風邪の為、約12時間のオペレーションでした。
JN1KWR:6年ぶりのALL JAコンテスト参加です。
JR5GWR:よろしくお願いします。

電信部門シングルオペ3.5MHzバンド H

JA1XEM:年々参加者が減っているように思います。交信局数の減少はコンディションの悪さばかりではないようです。
JK3HFN:初めて電子ログで出します。よろしくお願いします。
JM7TKK:今年は参加局が少なかったように思いますが・・・(単なるヘボOPのせいかも)

電信部門シングルオペ3.5MHzバンド M

JE8GNN:次回もがんばりたいと思います。
JE7DMH:3.5〜21MHzまでQRVしましたが、14、21MHzはほとんどQSO出来ず、3.5MHzのみで書類を出します。
JA1MSS:昨年は参加出来ませんでしたが今年はシングル3.5MHzの電信で参加してみました。夜のコンディションが良く結構稼げましたが寝てしまいました。2日目の午後に所用が有り、フル参加できませんでした。次回を楽しみにしております。
JH1GVY/1:車のバッテリー充電の為、休み休み運用しました。
JH9ISB:初めと後だけの参加で,中は農作業。こんなコンテストも珍しい。3.5MHzは私にぴったりのバンドです。でもこれはALL JAのみ。6M&DOWNからはフルタイムです。
JR2NTC/2:1日目は暖かく快適な運用でした。2日目は雨の中での運用になりました。なかなか目標の300QSOに届きません。

電信部門シングルオペ3.5MHzバンド L

JA2KFI:北海道・九州が17マルチも残りました。やはり10Wではパンチ不足です。

電信部門シングルオペ7MHzバンド H

JA7OB:昨年よりコンディションも良好で参加者も多いと感じました
JA9SSY:日曜日の午前中、1エリア、3エリアといった大票田がスキップして局数が思ったより伸びませんでした。またがんばります。
JE7RIT:混信がいつもより少なく感じていましたが、参加局が少なかったようですね!電子ログ作成ツールを使用して送りたいと思いますが うまくいくやら心配です。
JH5FIS:50MHzバンド全国1位の表彰をしましょう。

電信部門シングルオペ7MHzバンド M

JE2PGW:自分なりに楽しんでいきたいと思います。
JG1SYY:もうじきシルバーです。今回はガンバッタつもりです。
JQ1VLB:電子提出用ログシートのJARL書式リリースを望みます。
JA7QLP/1:短時間でしたが、出られただけでも楽しかったです。
JA1GOQ:ご苦労様です。
JG4UWC:次回JARLコンテストまで電信の実力を上げたいと思います。
JE3OZB/3:今年は、コンディションが悪かったんでしょうか?これが7MHzかと思うほど信号が弱かったです。P局も多かったですね。最近のRIGの影響でしょうか。みなさんスピードが速いですね。何度も聞き返してしまいました。でもすごく楽しめました。目標の500局は越えましたし、マルチは、WAJAが出来ちゃいました。
7L3ECZ:OM達と緊張したバトルを繰り広げました。コンテストは楽しいです。自分の技量がわかるのが良いですね。
JA4MES:7MHzはQRVする所がありません。又来年も楽しみです。
7M4QNP:電子ログで提出できるようになったので、簡単で良くなりました。参加者を一層増やすために、4時間程度のスプリント部門を設けてはどうでしょうか。
7N4MXU:電子ログ初めて使ってみます。
JA1BNW:今まではコンテストログの提出が大変でコンテストへの参加を躊躇していましたが、インターネットでログの提出が可能となりコンテストへの参加意欲が沸いてきました。
JA1FPV:家人に雑用を押しつけられて、落ち着いてコンテストに参加できませんでした。かみさんには、コンテスト中は旅行にでも行ってて欲しいと思うのは私だけでしょうか。
JF3IYW/3:参加部門について、QRP部門以外では、4アマの操作範囲、3アマの操作範囲、2アマの操作範囲、1アマの操作範囲という風に分けたほうがいいのではないでしょうか。電信電話部門で電話のみしか出られないというのは明らかに不利ですし、移動局の50Wと固定局の200Wが同じ土俵で戦うのもつらいです。電話部門、電信部門、電信電話部門と分けても不具合はないように思いますけど。
JG5DHX/5:コンテスト当日になって予定が変わり、結果は中途半端になってしまったが、久しぶりに無線が出来、ストレス解消になった。
JH0LPH:短時間での参加でした
JI1TJJ:集計、お疲れさまです。初めての電子サマリー・ログ提出です。よろしくお願いいたします。
JK1LYP/1:日曜の午前中は近場がスキップしてあまりできませんでした。初めてC7でログを出します。撤収時は雨でしたが移動された方は大変でしたね。
JK3GWT:集計ご苦労様です。もうちょっとできるかなと予想してたのですが,思ったよりできませんでした。
JL7AIA:夜間のみ参加しました。仕事がQRLなので少し疲れ気味かな?あまり冴えませんでした。それでもたくさんQSOでき良い気分転換になりました。第一日曜休めなくなりそうで、今後のコンテスト活動がどうなるのか頭を抱えています。
JM3AVI:今年は、コンディションがいまいちだったのか、局数・マルチともに期待したほど伸びませんでした。また、年とともに気力が・・・
JP3ILG:今年の7MHzのコンディションは 今ひとつだったような気がします。
JR3QZS/1:今年はコンディションが冴えなかったようです。来年もがんばります 7030.2kHzあたりでQSOしている局がいた。

電信部門シングルオペ7MHzバンド L

JH2HUQ:29日の日中のコンディションが悪く伸び悩みましたが、夕方からスキマを探して細々CQを出し続けなんとか局数を伸ばしました。大電力局がぎっしりでスキマがありません。でも"P"でがんばる局もおり楽しめました。
JM4KHC/2:ANTコンディションと空のコンディション(特に深夜と4/29午前中)が悪く、惨々な結果となってしまいました。
JM6FMW:フルタイム参加はできませんでしたが、パートタイムで楽しみました。
JA9RPU:SSYの半分はやる予定が・・・6時間も寝てパートタイム運用だとやはり×でした。それにしても日曜のAMのコンディションの悪いこと!! 10Wでは空き周波数があっても10分ともちませ〜ん!
JA6DNV:今回はマルチバンドに出るつもりでハリ切っていましたが、14MHz以上は全く聞こえませんでした。結局7MHzのみとなりましたが、それでも行事の合間をぬって何とかかせぎました。小出力で各局に迷わくをかけました。取って下さった局長さんありがとうございました。
JA5IDV:移動地が山に囲まれてあまりいい条件ではなかったけれど,大変よく楽しめました。
JR3NDM:昨年の交信数に足りませんでした。

電信部門シングルオペ14MHzバンド H

JR7SLC:東北管内局が、やはり少ないと思う。もっと参加してほしい。
JR2TRC:結果はどうあれ、全てのコンテストに参加!
JE6QQN:コンディションがいまいちでしたが、適度に楽しみました。今年もやはり、子供達の乱入により中断を余儀なくされ、子守が休憩タイムとなりました。また、雷で中断する場面もありました。来年もがんばります。

電信部門シングルオペ14MHzバンド M

JL1UTS:昨年と比べcondxはかなり悪かったです。近場のエリアの局がカスカスでコールが完全にコピーできずNILとなった局が10数局ありました。Hamlog使ってますがデータのファイル化が分らず手書きログですみません。
JA5HBB:昨年より局数がたくさん減っています。残念!
JR4THU:HFコンディションはBFでした。
JJ1FHT:国内がもっと開けると思いましたが、ほとんどNG。残念でした。
JH6SCA:ほぼまんべんなく全国とQSOできました。良いコンディションでした。
JG8SIS/8:寒い北海道にも元気の出る春が、そしてALL JAコンテストを楽しみました。本年も各コンテストに参加と張切っています。7MHzも交信記録。チェックログとして提出します。宜しく。
JK2BAP/2:集計、御苦労様です。今回はCNDXが不良で天気も悪く、14MHz以下では空電ノイズで弱い局が聞えない状態でした。又、4/29も午後から雨天となって16:30で打ち止めを決定し、早々と山から降りて中途半端な結果でした。
JA6BGA:非常に強力な信号を送り込んでいるクラブ局がLやMの場合があります。古くて新しい問題点でしょうが、マナーアップを期待する方が無理かもしれません。残念です!
JI6DMN:今年もたった1時間の参加。フルタイム参加できる人がうらやましい!(ログ整理はカンタンですけどねー)
JR2HDF:コンディションが今一つで局数が伸びない。次回を期待します。
JA1MXY:病み上がりで参加時間少ないです,久しぶりのオペレートです。
JA8AJE:コンディションのせいでしょうか、7エリアとほどんど出来ませんでした。いつも朝早くに7エリアとQSO出来るのですが。
JH5LYW:次回もがんばりたいと思います。
JR4GPA:コンディションの割には参加局が少なかった
JR8QMO/8:久しぶりのコンテストでした。28日は仕事でしたので29日の朝に機材を車に積み込み、稚内市内の漁港横からの参加。風が強くまた寒かったりといろいろありましたがPM2:00には撤収開始。北海道内と交信できなかったのはアンテナのせい?それとも・・・。
JS3MUT:毎年、同じ場所から同じ設備で参加しています。昨年、休眠でした、2日目のみの参加でしたが盛況でした。電子ログでの提出、初挑戦ですが、手間取りましたが便利です。

電信部門シングルオペ14MHzバンド L

JA6FFK:貧弱な設備での限界を悟らざるを得ない結果となりました。が、なんとも言い難いコンテストの雰囲気からは逃げられそうもありません。
JA7CQ:要望:年に1〜2回縦振れ電鍵だけを使用するコンテストをやってはどうか。考えていただきたい。
JE7ENK/7:最後の30分で、けっこうマルチが増えました。
JG2VOJ:所用のため2局のみのQSOでした。今回は14MHz電信10W「L」で参加しました。集計作業ご苦労様です。
JH6BZB:雨が降り、自宅からの運用でした。リグもアンテナもプアーで、マーこのくらいだろう。
JH8FAJ:出力2Wのリグ(キット)で参加しました。フル参加はできませんでしたが楽しめました。
JA0PPE:今年は参加時間を確保できたけど,局数,マルチ共に昨年より半減。コンディションが今一歩でした。
JA1WSE:コンディションがいまひとつでしたが少しは得点できました。
JA6EOD:いつも10Wに0dBのアンテナで楽しんでいます。今年はあまりcondxがよくなく 4/28はさっぱり聞こえません。4/29は少し持ち直し 10Wでも結構呼んでもらえました。
JH4QZV:次回もがんばりたいと思います。
JH6AJT:集計ご苦労さまです。今年のコンディションは悪かったのかな!ローパワーでのCQは厳しい。QRMの谷渡りの交信でした。

電信部門シングルオペ21MHzバンド H

JJ1LBJ:電子ログを送付しましたが、昨年のALL JAと6Dは問題ありませんでしたが、今年は返信が文字化けの為読めませんでした。念の為紙のログを送付します。
JJ1LBJ:8エリアがあまりできませんでした。

電信部門シングルオペ21MHzバンド M

JA4AKV:集計ご苦労様です。来年も宜しくお願いします。
7M4KSC/1:21MHzへは初めての参加でした。
JH7BEO:いつもありがとうございます。運用課の青木様 電子ログ提出方法ご指導ありがとうございました。
JI7NUF:コンディション悪くて途中でやめました。

電信部門シングルオペ28MHzバンド H

JL3MCM/1:ベランダお手軽運用でしたが、何とか4ケタ得点できました。
7K1NAQ:18年ぶりにコンテストに参加しました。 一頃にくらべると参加局も少なくなってしまいましたね。 特に大学や高校のクラブ局で20年前に強豪と言われていた局が参加しなくなっているのは寂しい感さえします。
JA0EOK:クラブ局の傍若無人ぶりがまだ気になりますね。また、とてもPWRがMとは思えない強い電波の局が目立ちます。

電信部門シングルオペ28MHzバンド M

JH6XGC:28MHzのコンディションが今いちでした。
7N2VNF:生まれてはじめてコンテストに参加しました。局数の少ない28MHzのCWでチャレンジしました。
JA3YPL:28MHz以外の交信ログも添付しています。
JI1HFJ:コンディションが悪かったのか、ノイズ源が近くに出来た為か、それとも、地方の参加局が減ったのか、昨年よりマルチを減らしてしまいました。ノイズが年々増えて、住宅密集地ではコンテストがなかなかやりにくくなってきましたね。各局、ありがとうございました。
JQ3MWA:電子ログ提出の試みです
JR8LRQ/8:なぜか直前まで全くやる気が起きず準備が間に合わないので、マルチバンドを断念し28MHzで参加しました。今回はコンディションに恵まれず、思っていたように交信局数が伸びないまま終了してしまい、このパターンのシングルバンドはひたすら忍耐が必要なことを再認識できました。たまには違った部門に参加するのも発見がありますが、さて次回は?? 電話にもQRVしましたが、ログは電信部門で提出します。

電信部門シングルオペ28MHzバンド L

7M4GLN:開催有難うございました。
7K2PBB:使用アンテナで種目を分けて下さい、政界のようにそろそろ突拍子のないような企画を考えても良い時期、集計ご苦労様です。GL 73

電信部門シングルオペ50MHzバンド H

JF3XMI/3:大阪府四条畷市の移動でした。29日午前1時から17時すぎまで仮眠あり、雨あり。なんか遊んでしまいました。Hi。73。
JR7RJZ:フルタイム参加出来ませんがエントリーします。
JE2WLD:24時間フルに出場できる体力がほしいです。
JH9ATT:運用はほとんど電力Lですが電力Hにエントリーです。
JI1ACI:磁気嵐のせいか面白い伝搬を楽しむことができました。
JM1KGA:10年以上普通のコンテストにはログを出していませんでした。学校へ行っていたころと違って、家族を持ってしまうとなかなか無線だけをやるわけにもいきません。普通に寝て、普通に起きて休日の食事は家族と一緒にやってどれだけできるかやってみました。また出てみたいと思います。
JR2UXO:自分なりに精一杯やったつもりです、できれば移動したかったが、仕事の関係でほぼフルエントリーできただけでもラッキーです 不安なのはこのログ提出です 電子ログはうまくいくかな?

電信部門シングルオペ50MHzバンド M

JH4WXV/4:最悪のコンディションでしたし、雨でアンテナSWR UPでした。
JP3DVP:仕事の都合でフル参加出来ず残念でした。
JA4OEY/1:コンテスト委員殿手書きログの楽しみも否定しないで下さいね。方法を固定すると、ますます参加者が減りますよ。
JH1KSB:友人から無償で頂いたHB9CVで初めて全市全郡コンテストに50MHzで参加しました。
JF6NBB/6:ちょっとしか参加できませんでした。
JI1HCD:50MHzでは、AMモードだけでコンテストに参加している局も多数います。50MHzと28MHzでは、AM部門を新設すれば、コンテストの参加およびログ提出も増えると思います。
JP1HFL/8:コンテストでは21MHz電話にもOn Airしました。ログ提出は50MHz CW部門のみで提出します。
JA7KJR/7:29日朝まで移動して参加しましたが、6mの参加局が少なかったのが残念でした。
JA5SQH:Eスポが出ずサッパリでしたが、夜はよく眠れました。hi
JA1ECG/1:時間を早く始めて早く終わってくれると助かる。移動専門で参加しているので。例 PM6時から24時間とか。
JH1KNV:久しぶりに楽しみました。ありがとう御座いました。
JI1ALP:スキャッターやEスポが低調でスコアが伸びませんでしたが、それなりに楽しめました。電波の質の悪い局(キークリックや周波数変動の激しい局)が数局いました。特にリニアを使用している局は電波の質管理に注意していただきたいと思います。
JR0EYF/0:移動地に恵まれませんでしたので、こんな結果でした。自分のノルマ(200局)も果たせず、残念でした。

電信部門シングルオペ50MHzバンド L

JF1CQH:10W局の出番でもなさそうなので、全交信呼びにまわって行いました。CONDXが開けるのを期待したのですが、そんなけはいもなかったようで。電子ログの提出、勉強してみまーす。Hi
7M4XEO/1:以前は電信電話で参加していましたが、CWの魅力にとりつかれ、電信部門一筋でがんばっています。
JN3LXF:はじめて山に移動に行きました。フレンド局にお手伝いしていただいたおかげでFBなコンテストになりました。これからは、山に移動運用に行きたいです。
JH0CHR:主催関係みな様のご活躍をお祈り申し上げます!!
JK1DMT:用事が入ってしまい、フル参加はできませんでしたが、雰囲気を楽しませていただきました。今年も6mのCWのみで参加しました。
JL4MPH/4:28、29日とも仕事があったのと、天候があやしいため近場の山で1時間半の運用でした。今年は不完全燃焼です。
JQ1AAC:8年ぶりにコンテストに参加しました。まさに手に汗握りながらの参加でした。L部門で参加しましたが、意外と多くの方とQSO出来て大変喜んでいます。しかし"L"を打つのは苦手です。お相手頂いた方、へたくそですみませんでした。
JR5EHB:10Wでやりましたが近場の3/4/5エリアだけに終わりました。1/2/9/0エリアも聞こえていましたが届きませんでした。移動したかったのですが初日の土曜日が仕事で、耀曜日はお天気が雨でNGでした。
JR6GUI/1:連続24時間の参加は都合により無理なので、パートタイムでの参加となりました(参加することに意義がある!?)。連続参加出来る日を夢見て地道にやって行こうと思います。

電信部門シングルオペシルバー

JF7DXT:降雨による雑音が殊の外強くて難儀をしましたが、やんだときは楽しく過すことが出来ました。
JA1GS:いつも楽しく参加させて戴いております。今後もよろしくお願いいたします。皆様御苦労様です。
JE4CGB:今年満70才になりました。シルバーでの初参加でした。
JE2HEU:今回は参加者が少なかった様な感じがした。コンディションもよくなかったので局数が伸びなかった。
JA3AA:今年2月に満70才になりました。初めてのシルバーでの参加です。
JA3ARM:今年も元気で参加できて幸せです。

電信部門シングルオペQRP

JJ1INO:本コンテストは、自作リグにより、送信電力0.5W未満で運用しました。
JH1HTK:いつものように30mWで2バンドにQRVしました。日曜の午後になるまで全然調子が出ませんでした。スコアもさえないのですが、condxのせいでしょうか。アンテナも狭く尖った形のインバーテッドVなので、飛びが悪いのかも知れません。それでも、楽しいコンテストでした。
JA3LZC:長いQRT(約35年)から再び帰って来て始めたCWはドキドキします。JARL再建の手立てはCW(特に日本語モールス)にあると感じます。
7K1CPT/1:集計御苦労様です。29日は仕事の為参加出来ず。28日夜のみの参加となりました。夜だけなので3.5MHzを中心に運用しました。フルに参加出来ず残念でしたが、2.5時間だけ楽しみました。
JF1OZL:JARL QRP CLUB会員(No.451)の名誉にかけてQRP部門での入賞をめざしてサマリーを提出致します。本音は、最初3.5MHzだけに出るつもりでしたが、今年は(例年通り)ひやかしで出た7MHzが予想外にのびたので、両方の結果が使えるQRP部門にエントリーするものです。ハハハハハ
JI8NCZ/8:久しぶりにコンテストに参加しました。当日はあまりコンディションが良くなくて、QRP(3W)では、なかなかコンテストNO.が了解してもらえなくて、たいへん苦労しました。
7L3EBJ/QRP:QRP部門の設定は大歓迎ですが、この部門においてもマルチ・各バンド種目の設定をお願いします。
7N2ECX:聴取力に難があるOpは、社団局に多いようです。十分に修行を積んでからオンエアして頂けると、QRP局は助かります。
JA1KEG:次回もQRPで参加したい。
JA2BCQ:QRPでも十分他局と対抗できることを実感しました。しかし、ナンバー交換のとき、「P」が通じない局があるので弱りました。
JA5DIM:昨年に引き続きQRPで参加しました。ハイバンドはあまり良くなかったみたい。
JA7FNQ:QRPでの参加はやはり疲れます。何らかの優遇措置が必要では。
JG1VMD:QRPのマルチバンドも設けてほしい。
JK8NLB:QRP部門にもマルチバンドだけでなくシングルバンド部門も設けて欲しい。シングルバンドが不可能ならせめてハイバンド、ローバンドだけでも部門を分けて欲しい。電子ログの導入によりコンテスト参加者が増えることを願ってます。JARLコンテスト関係者各位の活動に感謝します。
JR0QWW:久しぶりにフルに参加してみました。とても楽しかったです。毎年参加するようにしたいと思っています。出力で「P」を送る局があまりいませんでした。FT817の効果で増えたのではないか、と思ったのですが。
JR7HAN:CWでは強力局が隙間なくCQを連呼し続けている上、たまに隙間を見つけてこちらがCQを出しても微弱なため、すぐに上から別の強力局がCQを打ってつぶされてしまいます。当方のような微弱局でもCQを出せば呼んでもらえます。そこで、微弱局でもCQを出せるよう(と言いますか、強力局がCQを連呼し続けないよう)、いわゆるQSYルールの採用を考えてはどうかと思います。そうすれば、強力局、微弱局いずれもCQを打つこともできますので。

電信部門シングルオペSWL

JA4-4665/1:ハイバンドがあまり開けず、疲れを感じたコンテストでした。4年ぶりの参加だったのですが・・・。

電信部門マルチオペマルチバンド M

JO1YGA:大変たのしかったです。

電信部門マルチオペマルチバンド2波

JA8RWU:JA8RWU、 Akira Asai: ALL JAはもとより国内コンテストにかなり久しぶりにそれなりに真剣に(除く局オーナー)参加しました。また一度やってみたかった自シャックからのマルチOPを初めて行い、新たな楽しみも増えそうです。前日夜に参加を決め、当初よりフル規格&フルOPは無理であったため「RIG-AMPワンセットのみ+6mなし+アルコール付き」の宴会コンテストで進め、今後の国内コンテストやマルチOPはたまた飲み会併設ストレスフリーLet's enjoyコンテスト(?)に向けた試験的な参加となりました。実は、オーナーは、右手負傷でNGであったということもあり、初めから真剣ヂ[ドでは考えていませんでした。しかしながら最後の1時間30分(1548〜1718(終了)JST)のみ左手メインでオペし、辛うじてOPリストに加わりました。2100JSTまで続けたかったところですが、次回のお楽しみにしておきます。JR8VSE、 Osamu Sasaki: 私事都合により、今回はQRVしない事に決めていましたのが、前夜RWU局から連絡をもらい、おかげさまで運用する事ができました。21MHz以上のバンドがパットしなかったのと、14MHzの朝の開ける時間帯が遅かった事。ローバンドの伝搬状況が例年と大きく異なっていたのが印象的でした。JE8KKX、 Nozomu Takahashi: 思いがけず、スーパーステーションから運用でき、楽しめました。ハイバンドのコンディションがいまいちで、QSOに苦労しました。
JI1ZWX:以前は移動局で運用していた。数年前から固定局になったのに/1を付けて呼び返して来る局が多い。電子ログ等に頼らないでちゃんと聞いて呼んで欲しい。

電信電話部門シングルオペマルチバンドH

JA9IL:コンテストでの使用範囲を特に28MHz以上のバンドにおいては見直すべきだ。幅を拡げて欲しい。
JK1HIX:何年かぶりかで参加しましたが、局数がグッと減った感じがします。
JF2FIU:HFハイバンドのコンディションに泣かされました。逆に8、6、4、5エリアが結構有利ではなかったかと思われます。従って殆どローバンドに頼る結果となりました。まぁ一応24時間フルオペできたのでヨシとします。コンテスト委員及び冊子製作スタッフの皆様、本当にご苦労様です。また、交信頂いた皆様ありがとうございました!
JH4UYB:Condxが悪くて苦戦したが楽しめた。
JI1CYX:今シーズンも宜しくお願い致します
JR3NZC:次回もがんばりたいと思います。
JS3CTQ:各局QSOありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。

電信電話部門シングルオペマルチバンドM

JA8CEA:とにかく今年のコンディションは悪く昨年の半分もQSOすることが出来ませんでした。特にハイバンドが悪かったようです。地方から参加するには局数が稼げませんのでハンデがあります。
JE1SLP:7MHz帯のBAND幅はやっぱり狭く感じます。
JA2PYD:天候も悪く、家の中ではちょうど良かった。
JH6WKF:今年はCondxの上昇が遅い感じがする。
JG1IEB/1:昨年よりも得点がダウンでした。
JH4EZE:ハイバンドのコンディションが不良で残念でした。
JO7CMO:昨年の約半分の得点でした。21MHz及び28MHzが特に悪かった。
JN2XPQ:今回は時間がなくて局数が伸びませんでした。今年で3回目の参加です。来年も参加します。
JA5BFI:用事をしたり、テレビを観たり、コンテストをしたり(この順番hi)で過しました。
JM3WXV:滋賀県に移ってから初めてコンテストに参加しました。10年ぶりなのでとまどいました。
JA1STY:提出締め切りが早い。右記を提案します。コンテスト終了日後1ヶ月後を締め切りとする。
JI1DQW/0:車内でパソコンを駆動するためDC-ACインバーターがノイズを発生し受信に障害がありました。
JI1YIW:クラブコール復活しJARL主催コンテスト年4回参加したいと考えています。
JN3LAK/3:初のHF帯マルチバンド移動となるはずでしたが、不覚にも風邪をひいてしまい自宅から細々とした運用になってしまいました。
JI5NWQ:初めての参加で楽しませていただきました。
JP1GMV:7MHz帯では必要以上の出力運用が多くて交信の妨げとなる場合があった。今後の課題であろう。
JQ6MXW:各バンド共、POWERのClass分けをして、時間割をしての交信にしたら。混信が減少すると思う。
JJ1NNH:楽しく参加させていただきました。ありがとうございました。
JE1WVJ:ぼちぼちやってます。
JL2VZJ:コンディションがあまりよくなかったです。
JM1IXB:今回はあまりやる気がしなかった。7メガの電信に250HzのフィルターをかけるとほとんどNO QRMで聞こえるが各局はどんなフィルターを使っているのだろう。今度は455KHzで500Hzと250Hzを切り換える工夫をしてみたい。いつかはまた入賞したい。P.S.今後はE-mailでのログ提出をしようと思います。
JA1DMY:社団局(特に学校)のオペレータの耳の悪さにはあきれます。社団局をコンテストから締め出して下さい。
JL4CUN/4:コンテストの時間は6m & DownやFDのように21:00〜15:00位が一番望ましいように思います。コンテストをやらない人からもそう言う意見をたくさん聞きました(バンドが使用できないとの事)。
JE1KUP:コンテストが始まってから余裕の(?) zLogのダウンロード。上手くいかず手書きになってしまった。
JO2FAR:深夜を中心にでました。仕事 & 仕事にはさまれ、かぎられた時間で・・・(泣!)昨年にくらべだいぶH局が多くなりましたね。
JG8MBV:はじめのうちコンディションが悪く、コンディションが読めなくて局数が伸びなかった。
JR1CCP:年々参加局数が減少しているように思います。ALL Band部門(HF〜430)、VUHF部門(50〜430)とか参加局数の増加が期待できる参加部門の新設は検討できないものでしょうか?
7K1PEO/1:電子ログは今のご時世にあったFBな方法と思います。しかし、この結果はJARL NEWSに掲載はやめないでください。電子媒体と紙媒体の良さがあります。
7L2RAC/1:始めてのマルチバンド参加です。参加している個人局が少ないような気がしました。あとクラブ局のオペレートの仕方が気になりました。人も減りましたが、レベルも下がった気がします。
7L4XSG:ALL JA 2回目
7N4HMB:参加することに意義を感じました?
JA1BCE:深夜,早朝をのぞいての参加。昨年より15局増えました。
JA1HBV:予想以上にコンディションが悪く、期待はずれとなった 来年に期待したい。
JA1IZZ:久しぶりに休みを採ってコンテストにフル運用しました。
JA1OQ:3回目の参加です。参加者の減少を感じました。電話オンリーの局は,最初からハンデがあって参加意欲をそがれるのでは?
JA1VBP/1:次回もがんばりたいと思います。
JA1XRH:いろいろなコンテストに参加経験があるものの24時間コンテストで延べ22時間もの長時間に渡りQRVしたのは初めてです。昼食のサンドイッチを食べ終えたあと、目をつぶって微弱電波を聞いていたら睡魔に襲われ一瞬何のオペレーションをしているのか失うことがありました。Runningも結構行いましたが、S & Pを行っている時間が多く、大きな課題を残しました。
JA3KZE:昨年初めてコンテスト参加しました。今年は昨年実績を目標にしました。電子ログ提出初めてです。
JA7EQO:あまりコンディションが良くなかった。
JE1REU:仕事のため5時間のみ参加できました。
JF1RPZ/3:日本への出張中に8時間だけ参加しました。
JF2SKV:固定から、GP1本で参加してみました。
JF4CZL/1:集計ご苦労様です。今回も短いコンテストナンバーのおかげで効率の良いオペレートが出来ました。今後も短いコンテストナンバーであることを望みます。今回は初めてのマルチバンドの単独移動で、トラブルも発生し今後の課題が多く発見できました。次回また挑戦します。サービス頂いた方々、有り難うございました。
JG6MDS/7:昨年に引き続きマルチバンドで参戦しました。局数は大幅にアップしましたが、ハイバンドのコンディションがあまり良くなかったようで、マルチが思うように取れず、目標の30万点には、惜しくも足りなかったようです。
JH0PGF:ほんの少ししか参加できず残念!
JH6KOQ:3.5MHzに出られないとポイントアップはできないようですね。6mはさびしい限りでした。
JH7IPR/6:6mのCONDXが最低でした。
JH7VVR/1:現行では連休のため、参加者が減少していると思います。開催日変更を望みます。
JI0NNM:集計お世話になります。初めてのマルチバンドでの参加です。
JI1JCI/1:ソフトを使って処理したのは良いのですが使い方を誤ってマルチ計算を間違ってしまいました。
JJ1VKT:コンテスト直前に風邪をひいてしまい体調不完全での参加でした。寝不足も手伝って交信途中でふっと寝てしまい,何局かご迷惑をおかけしました。登録クラブ対抗が種類別になったのでもっとがんばらなくてはいけないのですが・・・今年は不完全燃焼でした。
JJ1XNF:自宅から全バンドにQRVしました。コンディションは悪かったもののそれなりに楽しめました。
JK2VOC:集計ご苦労様です。7MHzのコンディションが悪く昨年の結果に届きませんでした。今回初めて電子ログで提出します。失敗の無いように注意しましたが心配です。hi
JK4USZ/1:天気には勝てませんねぇ。
JL2OGZ/7:2日目の朝から参加した割には良くできた方だと思います(自分なりに)。T2FDがダミーアンテナということが良くわかったコンテストでした(笑)。
JM1LQI:仕事の関係でALL JAの日は毎年出勤なのですが、今年は休みが取れました。妻子も実家に遊びに行ってしまったので、当局としてはめったにない好条件で参加できました。結果、当面の目標であった1万点台を達成できたのでまずまずだったと思います。
JM1RPV:ALL JAにはここ10年毎年参加していましたが、個人コールでのフル参加は初めてでした。来年は、さらなる得点アップを目指します。
JM3XEJ:貧condx、貧設備、貧オペテクの三重苦で、苦しみました。
JM4UZM/4:次回も参加するでしょう。
JO1TKI:次回もがんばりたいと思います。
JQ1UXN/1:HIGH BANDのCONDXが去年ほど良くなく、固定から参加した去年とほぼ同じスコアでした。
JR1LQK:クラブ対抗に貢献するため、久しぶりにFMMで参加しました。マルチバンドは寝てはいけないので(寝ちゃったけど)疲れます。でも入賞ははるか彼方。
JR2AWS/1:アンテナが途中から、何故か整合が取れなくなり、今ひとつでした。
JR4QZH:ハイバンドがあまり開けず、局数が伸びませんでした。残念

電信電話部門シングルオペマルチバンドL

JH1QPJ:クラブ局(特に学校関係)はどうしようもないくらいマナーが悪い(いきなり声を出す。OVER POWER ETC)別の日にしてほしい。
JK1TCV:集計御苦労様です。
JJ1VEX:思い出に残る大宮市からの最後のコンテストであった。
JA7NT/1:今年も各バンドQSO。8MHzは頭が痛くなる。最近のコンテストは紳士的でGUD局数が減ったからか?
JA9WKK:病気療養中のため2001年、初めての運用しました。なんとか3.5、7、21MHzも波が出るので安心しました。久し振りの運用ですこし緊張しました。
JI7NHE:電波状態がよくなく地域が限定され局数ものびませんでした。
7N4BGU:ALL JAに初参加です。よろしくお願いします。
JA1WC:QRPでの運用でしたが5バンドに至ったためQRP部門へのエントリーが出来ず残念です。QRPほど運用の場を拡げるべきだと考えますが如何でしょうか。
JJ1ITU:結構、電波形式の切り替え違いの局があった。各バンド切り替えの際にUSBとLSBの切り替えをしていないせいだろうけど、送信LSBと受信USBの局と交信するのは大変だった。やはり慣例通りの方式で運用して欲しいと思ったのです。
JA1DTS:急用の為に短時間の参加となりました。クラブ局のオーバーパワーがみられたようです。RS59なのにRSナンバーを3〜5回聞く局がありコンテストRS59なのでしょうか?受信が悪いならRS59ではないでしょうに!
JG4NIP:今回は天候不良のため21MHz、28MHzで稼げなかったのが残念!めちゃ悔しい!あ〜あ。次はフィールドデーと10月の全市全郡でがんばることにしましょう!
JN1GQG:今回は24時間フルに参加できませんでしたが楽しい時間を過ごせました。
JK1GPD:いつも思うことですが、24時間は長くてきつい。18時間がいいと思う。仲間で山に移動し深夜の撤収と交信の疲れから帰りに事故を起こして無線をやめた局もいます。時間の短縮を提案いたします。是非18時間に・・・
JH2WIC/2:雨のため、途中リタイヤです。今回はマルチバンドのいい勉強になりました。
7M2SBR:電子ログの提出は歓迎するが、NETSCAPEが標準とはいささか時代錯誤。MS internet exploreが標準で使えなくてはね。メールアドレスもログ作成ページではよくわからずJARLニュースをみたりして、結構手間費がかかる。少ない局数なら手書きが早い。会員サイドにたった改良を(Netscape標準がJARL的)。電子ログが本格化するとQSL転送サービスというJARLの存在価値も?会員として苦言ですが。
JA1PYP:コンディションが悪く手待ち多し
JE0IWZ:集計ご苦労様です。
JP1MSL:10年ぶりに1人で移動運用をしました。
7K4EXG:次回もがんばりたいと思います。

電信電話部門シングルオペ3.5MHzバンドH

JF2ION:楽しく参加させていただきました。

電信電話部門シングルオペ3.5MHzバンドM

JA9FFZ:あまりコンディションがよくなかった。
JK3LZI:ALL JAコンテストに参加して、楽しいひとときをすごさせていただきました。ありがとうございました。
JA9IPJ:もう少しコンディションが良かったら。残念。
JN7FPB:パワーの強い局につぶされてしまった。1kWも必要なんでしょうか?
JA0GEY:相変わらず仕事に時間を取られ、この程度しか出られません。でも毎回楽しませてもらっています。8J局と出来たのがうれしかったですが、QSLくれますでしょうか?
JJ2XZY:H、M、L、P部門で最高得点の局には全国1位がほしいです。
JH9VFG:例年と比べ、個人局の参加が少なかったように感じた。コンディションの関係もあるとは思うが。コンテストの時いつも思うが、HFローバンドはバンド幅が狭くもう少し余裕があれば、もっと楽しめるのに。
JA6BIF:楽しいコンテスト有難うございました。ところで一つお願いがあります。新しいモードとして、SSTV及びPSK31を追加して下さい。いつまでもCWとSSBの古いモードのコンテストでは無くて、若い人が興味を示す画像通信(SSTV)や文字通信(PSK)の新しいモードを加えて下さい。
JA1RDT:次回はがんばりたいと思います。
JH4FUF:一時期のようなQRMMが無くなったように思えるのは、参加局数が減少したから?。

電信電話部門シングルオペ3.5MHzバンドL

7K4MSS:いつもハイパワー局(H、M)局に圧倒され、お声掛けだけで24時間がすぎていきます。つらいかぎり!
JS3QWI:28、29日とうまい具合にCMが休みでしたので、ゆっくり楽しめました。役員各位殿、ご苦労様です。
JI2NTJ:今年も参加できて良かった。各局さんありがとう!まだ書面提出ですが、Eメール送りを研究したいと思います。
7L4WVU:自作無線機で毎年参加しています。短縮スローパーでも結構QSOできました。

電信電話部門シングルオペ7MHzバンドH

JH7PKU:朝の近距離パスの回復が遅かったものの、目標を達成できました。TNX!

電信電話部門シングルオペ7MHzバンドM

JO6XMM:電子ログの作成が分かりません。ターボハムログでは編集出来ない様ですね。zLog等に一度編集するのでしょうか? 超初心者にも分かる解説をお願いします。
JF0AZE:約1時間の運用でしたが、多くの方と交信できました。次回のコンテストも参加しようと思います。
JA6LIM:7MHzは混信も多く、ふだん出ていないクラブ局ががんばっていますね。一部感情的な運用もみうけられますが、譲り合いの精神でいきたいですね。
JA5TFJ:例年のことながら個人局の参加が少ないように感じました。本年は時間がとれず、局数が伸びず、参加のみに終わりましたが、毎年JARLの各種コンテストには必ず参加することにしています。参加各局にお世話になりました。
JG8QXB:クラブ局の参加が多くて驚きました。コールサインが似ているので、整理に時間がかかりました。
JG3SVP:ローター故障により、AFA40固定にて使用しておりました。弱い波を拾って下さってありがとうございました。次回は整備して廻せるANTにします。hi 7ではJH4UHW局がダントツに強かったです(マルチオペかな?)。
JL7GNT/7:ALL JAコンテストは初参加。家族サービスのドライブの途中、短時間の運用でした。次回はフルタイム参加を目指します。Hi
JA0ADY:電子ログで提出できれば、こちらも・そちらも楽なんでしょうが、パソコン初心者で意の如くならず、歯がゆい思いです。勉強します。今年も大勢の方と交信でき喜んでいます。担当者の御苦労をお察し申し上げます。
7K4IHB:初めて電子ログで提出します
7L2MZT:都合でお付き合いでした
JS3VSD:マイペースでの参加ですが、次回もがんばりたいと思います。

電信電話部門シングルオペ7MHzバンドL

JL1TBP/1:部分参加でしたが楽しめました。
JE2RAJ/0:このコンテストに初めて移動しての参加になりました。交信局数もある程度ありまして楽しかったです。
JR3JBH:4月28日21:00〜4月29日21:00まで体調を整えて望む所、急用が出来残念ながら短時間の参加となりました。次回コンテストはもっと多くの時間運用したいと思います。
JH4OUH:18年前の無線機で参加しました。CWでは思った以上の成果でした。
JG5AVM:少ない局数ですがログ・サマリーシート送付いたします。ヨロシクお願いいたします。
JN7LOZ:あまり時間がなかったので局数も稼げなかった。
JA5EO:1. 例年に比べて参加局数が少なかったように感じました。2. チェック・ログとして21MHz用と28MHzバンド用ログを各1枚添付しておきます。
JL4LHB:全体的にコンディションが悪くて残念でした。

電信電話部門シングルオペ14MHzバンドH

JA4MF:当局は年間を通じて1/2のQSOパーティーとこのコンテストはどうあっても運用するようにしております。空中状態もよくないし、体力・時間制限の中でなんとかがんばりました。よろしくお願い致します。
JJ2UIH:中部日本からは厳しいコンディションでした。何年か前に比べると、大学のクラブ局の信号が弱くなった気がします。
JA5MAJ:前回まで7MHz電信電話での参加でしたが、今回は14MHz電信電話に鞍替えしました。7MHzバンドの喧噪に慣れた耳には、14MHzバンドはずいぶん静かに感じました。
JA8QWT:14MHzのコンディションは、不良でした。

電信電話部門シングルオペ14MHzバンドM

7K3FOX:これからコンテストに少しずつ参加します。無線の最中電話友だち電話、かいもの、用事できませんでした。
JH7CJM:コンディションがイマイチでほとんどスキャッターでしか聞こえませんでした。いくらコールしても応答が無く力不足を痛感しました。参加局も減りましたね。
JS2PMG:ALL JAになかなか参加したくとも日程が合わず、今回初の参加です。なかなか局数が少なく苦労しました。JARL主催コンテストにはこれからも都合がつけば、できるだけ参加したいと思います。
JP3FJE:コンテスト集計ご苦労様です。
JG4UWS/4:今回も移動地 高田郡で畑仕事の合間に参加させていただきました。十分な準備が出来なかったのでQSYもなく14MHzが主となりました。
JQ6FAI/6:屋外からのコンテスト参加でしたが、悪天候であまり長時間の運用も出来ず、残念な点もあったが、限られた時間内でもかなりの局数が得られた。
JH1RLU/1:後半は雨が降ってきて大変に苦労しました。
JR6BTH:今年はコンディションが悪く、得点が延びませんでした。状況は皆さん同じかと思いますが、結果が楽しみです。
JM2JNT:初めての14MHzのコンテストに参加、思っていたより電波の飛びが悪かった。
JA0KD:コンディションは最悪でした。
JH0BIM:短時間の参加でした。
JF9FXG:BFな自作アンテナでコンディションも悪く、設置場所も悪く結果は仕方が無いと思いますが、遊びと思ってたのしんでいます。
JA8IBU:毎年ALL JAの日はなぜか、仕事とぶつかってしまいます。
JM2LSJ:短時間しか参加できなくて残念でした。
JA1ANF:近所の公園でクラブ局の運用に参加した後、個人固定局を運用しました。21HzはDXが聞こえず、チェックログとします。
JA4VPS:e−mailでログが提出出来るとのことで参加いたします。
JH5GEN/5:5W以下のQRP局が大勢出ていたのには感激しました
JH6FTJ:1週間ほど前から、風邪をひいて病院に行ったりで、喉の状態が最悪でした。喉が痛くてもPhoneだけのQSOでした。今日になってもまだ調子が出ません。コンディションは、あまり良くなかったですね!
JQ6DCY:コンディションが悪くてハラハラしましたが、楽しい24時間でした。
JQ6DCZ:電子ログになって提出が楽になりました。これからも、参加することを目標にがんばります。
JR1WYV:初めて電信でもコンテストに参加致しました。 電信の方が楽しかったです。次回は電信のみで参加したいです。

電信電話部門シングルオペ14MHzバンドL

JJ4CDW:天候が悪かったせいかコンディションもいまいちでしたが、10Wでもそれなりに楽しめました。交信した各局、TNX!
JH6CSP:コンディションがいまいちでしたが、それなりに交信できました。

電信電話部門シングルオペ21MHzバンドH

JA7DOT:3時間程のQRVでした。コンディションはまあまあでしたが、参加局が意外と少ないと感じたのは私だけでしょうか?それともミレニアムの反動?
JS6PXB:29日朝7時位、バンドやっとオープン。前年より2時間遅いOPEN。ペースは早く短時間でのQSOだが、前年並みのスコアでした。

電信電話部門シングルオペ21MHzバンドM

JA6FXT/1:今回はコンディションが悪くて局数が伸びなかった。連休初日で参加者も少なかったような気がする。
JA1KK:21MHzシングルバンド部門では、はじめて参加してみました。中距離(東京から中部地方、東北地方)が、あまりできませんでした。
JK1NAF:長時間参加していたのに結果は思いの他延びなかった。Condxがもう少し上昇すると楽しめたかも。当方からは3エリア(兵庫県除く)が入感してこなかった。通常ならば必ず交信できる範囲だと思うのだが。
JM7FTM/7:東北地方からは6エリアのみが良く入感。コンディションは今一でした。
7K4QJF:コンディションが悪く、局数、マルチ共に伸びませんでした。
JR1BSV:コンディションが悪く、リグも悪く参加証ねらいです。
JL1VWL:久々で用紙がB5→A4にかわっているのを知りませんでした。
JI1DLW:コンテストに出て来る局が少なくなっています。多くの局がコンテストに参加出来ればと思っています。
JA9IKL:コンディション不調でした。スキャッターだけが頼りでビームは210°方向がベストでした。
JI7HAV:コンディションが最悪だった。
JM7DXZ:様々な行事が重なり、オペレートする時間が制約され残念だった。
JI2IXA/3:久しぶりに移動運用で参加、天気がBFでさんざんでした。
JG1GCO:天気が良いため、かえって参加が悪くなりました。
7K2GMJ:今年もたくさんの方と交信でき、楽しめました。
JA2DHL:コンディションが今ひとつで、多くの局とQSOできず、残念!
JE6MIS:開始時より南西スキャッターが発生していたようだが、移動地の南側には斜面があり、場所の選択ミスだったように感じた。これに懲りずまた参加したいと思います。
JI1PLF:移動局およびクラブ局でLにも係わらず+40db以上の局が多いですね。
JI8BUR:時間的余裕が無く、また、コンディションもいまいちだったので局数が伸びなかった。残念。
JL7HKZ/7:約2時間のみの参加でした。
JO2EWL/2:途中から雨が激しくなり、撤収時間が早まり当初自分が予定していた時間より短い運用となりましたが、十分楽しむことができました。
JQ1COB:コンディションが不安定で、局数、マルチが思ったほどのびなっかた。

電信電話部門シングルオペ21MHzバンドL

JL4OKG:天気が悪かったので移動できませんでした。ビームアンテナも無いし非常に苦戦!
JH8YWV:4/28夜コンディションが開けず苦労。また4/29も同じく開けず時間を見計らって参加致しました。
7L2BEI:一年ぶりのコンテスト参加で、楽しい一日を過しました。
JG6TXW:仕事関係でフルタイムQRVできなく残念でした。集計おつかれ様です。
JS1MBH:15年ぶりに固定から参加しました。
JL1PLW:7MHz帯はH級が全面使用して入るスキがありませんでした。
JS6QKI:空中状況は厳しかったです。北海道が全く入感なく初めての経験でした。
JL4GRQ:移動で参加しようと言うことで29日に移動しましたが、コンディションが悪く結局帰って家から出ました(参加しました)。
JE8DBO:日中は全く開けなく夕方から入りだしたのでなんとか出来た。100局を目標にしていたが全然届かなかったので、次回のコンテストは更に力を入れたいと思う。
JK6TSM:コンディションが去年と比べてあまりにも悪く、途中であきらめモードでした。集計お疲れ様です。
JA8IJI:終盤にコンディションが良くなったので何とか100局QSOできました。
JF2MWC:コンディションが良くありませんでしたが、それなりに楽しむことができました。
JK8DWN:初めてコンテスト中にCQをだしました。たくさんの局に応答していただき楽しめました。各局サービスありがとうございました。
JK8NIP/8:PhはPhのみ、CWはCWのみと分けてほしい、休憩時間を設けてほしい
JL1HVR:久々のコンテスト参加。自作アンテナでしたが、日中のEs出現で、思わずマルチを稼げました。
JN7JJJ:次回もがんばりたいと思います。

電信電話部門シングルオペ28MHzバンドH

JJ1RDX:参加者が少ない。

電信電話部門シングルオペ28MHzバンドM

JR1BQJ/1:久しぶりのメジャーコンテストの参加でした。コンディションも弱いながらも、スキャッターも感じられ色々な所とコンタクトできFBでした。
JG1TVK:やれるだけのことは、やったつもり。コンディションはそこそこ良かったみたいだが、相手が無く空振りが多く、思うように局数が伸びなかった。
JR4XME:アンテナをGP→5エレ八木へグレードアップしたが、コンディションが悪く局数増えず。又年々参加局数が減少していると感じました。
JL2VLG/2:今年は連日のように磁気嵐が発生しており、案の定大変悪いコンディションでした。また午後から雨に見舞われ、今回は全てにわたり最悪でした。
7M1RXC/1:>メールによるコンテストデータの提出は便利なので、是非続けてください
7N1BHO:自宅より仮設アンテナで参加。今回は家庭サービスの合間を縫って参加することに意義あり。
JE8FGY:今回は、北海道からは随分と辛いコンディションでした。南北のパスの弱さに泣きました。
JE9MJC:最悪のコンディションでした。

電信電話部門シングルオペ50MHzバンドH

JH8SIT:仕事多忙のため、限られた時間でのオンエアとなりました。
JI2EOY/2:場所とりに失敗。いまいちの結果だった。
JA8NNT/1:今回は、マルチが取れず苦戦しました。 チャンスがあればまた挑戦したいと思います。
JE3USO:今回、初めて電子ログで提出します。ログシートは、ターボハムログから出力編集したもので、間違い、不足がありましたら、是非ご指摘下さい。宜しくお願いします。
JE9RRO:初めて電子ログで提出しました。思ったよりも簡単で便利ですね。
JM1SZY:コンディションがぱっとしなかったのが残念でした。

電信電話部門シングルオペ50MHzバンドM

JA8ABK:・参加することに意義があり。・コンテストであればこそ簡単にオンエアできる。
JA1AHU:たまたま前回の全市全郡コンテストは外しましたが、QSOパーティーを含めて、JARLが主催するコンテストは、数年間欠かさず参加しています。
JH3USU:一度、フル参加がしたく思っていますが、なかなか時間がとれません。
JO1GPY:電信・電話部門の完全分離を。
JK1BII:・マルチバンドにチャレンジしようかな!
JH4QIU:昨年は参加出来ませんでしたが今年は家族サービスの合間をぬって時間指定の中で参加しました。固定での参加だとこんなものかなって感じでした。
JJ4WNP/4:7年ぶりにコンテストに参加しました。いろいろと変更されていて困惑しました。参加証を頂きたい。
JQ1DSK/1:数日前から楽しみにしていたコンディションが、良くなかったようですね。移動の後の撤収が、雨の為、体ずぶ濡れ!。雨具忘れていました。
JG1JIC:コンディションが良くなかったのが残念でした。
JG1TCV:今回は時間が都合がつかず中ぬけの状態になってしまい残念だが、少しでも参加できただけでも良しだが50MHzのコンディションは良くなく残念!!。
JK7CJM:終了前後5分間のコンテストを参加しました。
JA2GSM:局数の割には、マルチがいけたのでよかった。土・日仕事だったので移動が出来なかったのがおしい。
JH8NBJ:コンディションが非常に悪く8エリアから50MHzシングルオペで参加するも、72局しか出来ず、力が充分に出せなかった。来年に期待したい。
JA9VEQ/4:開催時間は18時間ぐらいで、いいと思いますが.....。
JA2FAS:参加者が年ごとに減ってゆき、さみしいことです。何とか対策はないでしょうか。
7M3DZI:限られた時間での参加になりました。運用時のコンディションはあまり良くなく、マルチがなかなかとれませんでした。
JA7UU:RIG不調でリタイヤ、73
JJ6WWZ:次回もがんばりたいと思います。
JE4ABN/4:久しぶりの移動運用とフル参加で参加できるとあって、気合いが入りました。結果は目標の300局には至りませんでしたが、とても楽しい時間を過ごせました。ALL JAの反省に立ち、次回のコンテストは、コンディションの把握とマルチ探しにもっと努力したいと思います。
JR7XGL/7:宮城県からはコンディションが例年より良く、多数の1エリア局と出来ました。ESでは宮崎の1局だけでしたが、ALL JAとしては自己最高記録となりました。
7K1PTO:はじめは参加する予定ではなかったのですが、途中から面白くなって参加しました。アパマンハムのベランダからの運用でしたが、まずまずだと思います。
7K3BBW:GWということで、家族サービスのため半日しか参加できず残念でした。
7K4TSJ:所用のためフルタイムで参加できず残念でした。近年近隣のノイズがひどく、HF帯での参加は難しくなってしまいました。
7N1OVK:やっぱり、コンテストは面白い!
JA0WAE/1:初めて電子ログで提出してみました。大丈夫かな〜
JA1IQK:29日昼間は外出し運用時間が短く、その間にはEスポが聞こえなかった。
JA7MJ:ありがとうございました。
JE1NZN:電子ログ作成ツールが出来たので、電子ログで提出します。
JE2XBS/2:電信にて初参加しました。電話とは違った雰囲気で面白いですね。次回も楽しみます。
JE6WBT/6:天候不良のため運用を途中で中止しました。
JF1FFF:短い運用時間だったが、一階住居のベランダに設置したアンテナでどのくらいまでできるか試みた。
JF3IPR/3:コンテスト中、前日までのコンディションとはうってかわって、パッとせず苦戦しました。
JF3VKM/3:天気もコンディションも悪かったので疲れた。
JG3IYC/3:コンディションが今ひとつでした。Esも開けずマルチが増えなかった。CWで1エリアを何とかwkdできて、やっとこさマルチ32でした。局数も目標の300に達さず残念でした。原因は運用地の東方向に山があって、1、2方面に開けていないことと解析しています。来年はもう少し運用地を考えよう。それとコンテストの終了時間をもう少し早い時間にしていただけたらいいのになぁ、と思います。
JG4LRN/4:局数も激減し、昼前から天候も悪くなったので、早急に切り上げました。昨年からリグの調子が悪く(周波数がスムーズに変化しない)新しいのが欲しいのですが・・・・・。
JH0OLD:初めて参加しましたが思ったほど局数が増えませんでした。参加局が少ないのか、当局のオペレートの問題か、次回はもっとがんばります。
JH4IJG/4:今回も楽しく運用できました。
JH5UPI/5:電子ログ作成ツールは便利いいですね。
JH6MHO:コンディションは余りよくありませんでした。
JH9UJB/1:今回は21:00から02:30過ぎまでの参加でした。次こそはフル参加したいものです。集計お疲れさまです。
JK1BRH:電子ログで提出が楽になりました
JK1SPQ:初めての電子ログでの提出です
JK3RFU:昨年より得点が伸びて満足でした。
JL7BIS:時間がとれませんでした。
JO1IRD/1:1年3ヶ月ぶりのコンテストでした。
JP1LRT:なんとしても寝ずにがんばろうと思いましたが仮眠してしまいました
JS1HIR/1:後半息切れしましたが楽しめました。
JS2KDD/2:半日の参加でしたが、十分楽しめました。

電信電話部門シングルオペ50MHzバンドL

JH1BSW:送信コンテストナンバーに対し受信コンテストナンバーが59○○○と受けるのが、毎回不思議に思います。
JI1IIF:ログ提出者に抽選でJARLグッズのプレゼントというのはどうでしょうか。
JR4ERC/4:雨でさんざんでした。
JE2LWP:初めてFT-817初めての6バンドグランドプレーンアンテナ(CP-6)で参加しました。50MHzで送受信でき楽しかったです。
7K4FEK:次回もがんばりたいと思います。
JN4AIW:天候が悪かったのか、50MHzの運用者が少なかったように思われました。次回を楽しみにしておきます。
JA6HPI:今回一時的にJA8管内がオープンになったがその他はダメでした。すこし時期をずらしたらよいのでは。6月以降に。
JI5SAO/5:いつもは430MHzでコンテストに参加していますが今回は430MHzがなかったので初めて50MHzで参加してみました。29日に予定が入っていたので3時間しか出来ませんでしたが、たまには他のバンドででるのもいいなと思いました。
JS2VIA:参加局数が少ないのでみんなが参加できるように工夫するとよいかと思いますが・・・コンテストの縮小か廃止も、このまま参加局がどんどん少なくなると考える時期もくるのでは・・・
JR8DAG:150mWの6m SSBで1局とQSOできましたのでコンテストログを提出します。
JF9DWX/9:ALL JAコンテストは初めて参加しました。8エリア、6エリアが聞きませんでしたのが残念です。日中はぜんぜんだめでした。
JF1VCE:シングルバンドだとほとんど局数がいなくなりました。
JA5ND/3:連休であまり時間が確保できず。残念!
JN1PYA:用事があったためとにかく参加する事とし、30分のみの運用となってしまった。
JF2FMY:コンテストナンバー、相手から送られたRSが全て59、また、どの局にもRS59としているのは、おかしいのでは。使用するリグ、アンテナの指向、ロケ、コンディション等、条件の相違があることから虚偽のコンテストナンバーのRSレポートではないのかな?参加局が少なくなったのは何なのか、再考するには遅いかも。
JE4KHQ/4:今回もTELで友人にお願いし2局サービスして貰いました。
JJ6JGJ:次回もがんばりたいと思います。
JO6VZJ/6:今年も参加させていただきましたが、コンディションが上昇しなかったため散々の結果となってしまいました。来年もまたがんばります。
JG5ETN:今回で2回目ですが、時間がとれなくて多バンドの交信が出来なかったのが心残りです。次回は時間がとれるようにがんばりたいと思います。 7N4GGV/1昨年は2エレで関東3位だったので今年は4エレを導入してみました。今年もEスポ開かなかったようで、マルチが伸びませんでしたが、局数は400局を越えることができました。昨年より参加局増えたのかな???
JI5MTS/5:USB送信時LSBでいやがらせCWでいやがらせ、CQステーションにいやがらせを行いおもしろいのでしょうか。コンテストにならずでした。それに雨にたたられとんでもない日でした。
JO1GRH:JARLにはお世話になりありがとうございます。今後ともJARLのご発展を心からおいのり申し上げます。
JS1PKM:久々のコンテスト、おもしろかったです。
7N4IND:平成12年5月18日に開局しました。13才です。ちょうど一年が経ち慣れ親しむため今回参加しました。がんばりました。
7N3LIJ:今年で2度目の参加です。今回は6mでがんばってみました。
JP2AUS:こちらの弱い電波をとっていただきありがとうございました。今後共よろしくお願いします。
JI1CPN:体調を崩し、10時間だけの参加でしたが、それなりの結果を残せたと思います。マルチが少なかったので点数は伸びませんでした。
JL3XBC/3:今のコールで開局して5年、今回初めてALL JAにフルタイムで参加できました。300局くらいできるかと思っていたのですが、今ひとつ局数が伸びませんでした。でも東向けのグランドウェーブが伸び1エリアの局と多く交信でき楽しい時間を過ごせました。
JF2KRH/2:参加者がとても少なく感じました。特に社団局が激減していると思うのですが...
JM1ANA/1:山の上は風雨はげしく途中で中断となってしまいました。電子ログでの提出はログソフト→コンテストログの変換がうまくいかずあきらめました(DOS版ハムログ使用、コールサインが全角で出力されてしまうため)。
JA3WDL:楽しいコンテストに参加できました。充分に入感し、コールするも交信出来ない局があまりにも多くありました。
JH5DAH:Eスポがなかったので残念でした。
JO1GJB:今年はHFのコンディションはさっぱりでした。期待したEスポもなく50MHzでの近距離の交信だけでしたが久しぶりにコンテストの楽しさを味わいました。
7L1FFN/2:いつもの1200MHz帯から脱すべく50MHz帯に挑みました。慣れていないバンドのせいか,交信局数とマルチプライヤを増やすことができませんでした。
7L3NOO:体調があまりよくなく、休み休みコンテストに参加しました。24時間連続でオペレーションできず、コンディションも上がらず、少しこころ残りです。終了したときには、ほっとする気持ちと、もう少しやりたいとの複雑な心境でした。でも楽しい時間でした。
7L4SCQ:埼玉県与野市最後のALL JAコンテストでした。「ありがとう与野市!」
7N4NQC:小学5年生です。
JA1UZG:最近コンテストの参加局数が少なくなっている様で残念です
JA6HQQ/6:今回はHF帯がリグの不調で出られず残念
JE1LJA/1:次回もがんばりたいと思います。
JE3CSO:次回もがんばりたいと思います。
JG2WIL/2:次回もがんばりたいと思います。
JH1XXM:初めて電子ログで提出します。表計算ソフトでログを打ち込みましたが、慣れてなく大変でした。
JH2GMK:忙しくてなかなか時間がとれず、本格的な運用とは行きませんでした。参加することに意義あり。
JL3MZJ:次回はCWで交信を考えています。
JN1MGC/7:思ったより参加局が少なかったように思います。又、Eスポやスキャッターにあたらずマルチが伸び悩みました。
JQ2SJN/2:グランドウェーブも伸びず異常伝搬もなく局数も少なく、29日午後からは、雨降り最悪のコンディションで、3時間残して終了しました。

電信電話部門シングルオペニューカマー

JJ0HXH:このコンテストは、初めて参加しました。たくさんの局が参加して、盛大なコンテストだと思いました。楽しかったです。
JN3IWE:はじめてのALL JAコンテスト参加でした。
JJ0FBZ:初めて参加のコンテストでした。HFはこみあっていてたいへんでした。来年も参加してポイントUPしたいです。
JO7DOF:初のコンテストに参加しました。通常の何倍もの中どのように交信したら良いのか、とまどいましたが、楽しく交信させてもらいました。
JN3MUC:ニューカマーの為ログチェック等を正確に出来ていないと思います。確認願います。
JJ0FMU:「M」(200W以下)で出ましたが、実際ほとんどが10W出力でした。ALL JAにニューカマーで参加するのは初めてですが、これが最後となります。
7M4NHA:初めてALL JAコンテストに参加しました。他局のパワーに圧倒させられました。
JN3KDO:50MHzを固定にて初めて交信しましたが、リグ及び空中線も付属のホイップアンテナという状況もあり、うまくコンテスト参加局様とワッチ出来ませんでした。又がんばります。
7N4LNK:ALL JAのような24時間のコンテストは初めて参加しました。今までは6時間のコンテストしか参加したことがなかったので体がもちませんでした。次回は、24時間おもいっきりQSOしようと思います。
7M4WRW:50MHz帯の運用の最初がこのコンテストでした。50MHzも面白そうです。今シーズン大いに運用したいと思います。
JO7BJH:交信数目標200局の予定でした。睡魔に勝てず寝てしまい残念です。次回は、もっとマイクに向かいたいと思います。
7N4FHQ:高校生の時にクラブ局で参加してから、20数年ぶりに開局、個人で初めてコンテストに参加しました。現行リグでも何とか行けそうなので、これからもコンテスト参加をめざします。
JK8WUW:初めてコンテストに参加しました。大変でしたが200局ぐらいできたのでとてもうれしかったです。
JJ0EIV:いつもながら28日は出勤日で、29日は家族サービスで、満足に参加できませんでした (~~メ) 来年こそは、と思うのですが.....。
JP2TEV/2:初めてALL JAコンテストに参加させて頂きました。思ったより参加局数が少ないと思いました。また来年も参加したいと思います。
7M4OAQ:ニューカマーとして参加できるコンテストはこれで最後となります。これからはマルチバンドやQRPにどんどんエントリーしたいです。移動運用も参加したいです。
7M4PEQ/1:集計お疲れ様です。
7M4XDV:フルタイムでの参加ができませんでしたが、楽しかったです。
7N4CTR:それなりにマルチは稼いだと思いますが、CQは出さなかったので、得点はまだまだ。次回は、行セ点を狙ってみたいと思います。
7N4JZK:電子ログオフラインだと不調です。入賞出来ると良いですが、コンディションはBFでした。
JK8WBR:コンディションはパッとしなかったのが残念でしたが、24時間参加でき良かった。また、最後に21MHzのコンディションがよく、7MHzの方は10Wでは戦えないのが実状だと思いました。しかし、中学生ながらがんばれたと思いました。
JL8AVP:初めての参加です。15mのコンディションがあまり良くありませんでしたが、とても楽しかったです。次回はがんばりたいと思います。
JN4MDW:今回はフル参加できなかったのが残念でした。
JP2SGL:11歳です。初めて参加しました。たくさんできませんでした

電信電話部門シングルオペシルバー

JJ1DXI:電子ログの作成、未着手のため今回も紙ログとしました。一日も早く、電子ログをと考えています。
JA8EE:50MHz帯ローカルも入感(参加)なく残念でした。CONDXのせいか、昨年より入感(参加局)が半減し、得点も伸びませんでした。
JQ6BNE:ALL JAコンテスト初参加です。
JG1CWE/1:初めてクラブ仲間の八木アンテナとローテーターを使わせていただきました。が、エイトの北海道と空中状態の関係で交信出来なかったのは残念でした(ゼロエリアも)。又やってみたいと思っています。7MHzは初交信でした。
JR1CQZ:アンテナがPOORですので局数、マルチがのびません。

電信電話部門シングルオペQRP

JH3DMQ:参加局数が年々減っていますので24時間で戦うのではなく、12時間とか短時間にした方が効率的にはいいと思いますが、いかがでしょうか?。
JA1NHM:QRPで運用していると何だか皆な大声の様である。中には100mWに絞って呼んでも応答して来る局もあり、感動。
7L1MPQ:今年は0.1Wでやってみましたが、やはりアンテナがダメだとよく飛びませんでした。パワーを出して局にかぎってとってもらえないような気がしました。
JA3QVQ/3:時間的に短い参加でしたが、今年も参加出来ました。
JA1TAZ/1:QRP部門も全バンドで参加出来るように検討をお願いいたします。
JF1VTS:フルタイムでなかなか参加できません。
JA6YOB:初めてのQRPでの参加でした。次回は2.5Wに。
JA1SIM:QRPでも聞こえている局のほとんどとQSO出来ました。
JM3AYY:今年はQRPで挑戦しました。しかし、6mは移動運用で山に登ればもっと局数がかせげたかな?と思いました。天候があいにくの雨だったので、移動運用された局長さんは、たいへんだったのでないでしょうか。また来年がんばります。各局ありがとうございました。
JR3JSG:Eスポなしの50MHzは、マルチ不足!
JA0ILF/1:今回はQRPには苦しいコンディションであった。運用時間帯も悪いのであろうが、21、28MHzは何も聞こえない、残念である。又、参加者も少ないようなのでさみしい限りである。
JF2OZH:モービルホイップではこれで限界でした。しかし、QRPでも楽しめます。皆さん弱い電波でご迷惑をおかけしました。
JE1CMO:FT817にて参加しました。ハンディホイップ及び短縮型DPのテストを兼ねて参加でした。50MHzではコールサインを聞いてもらうのが大変でした。
JK3UKG:初めてQRPにてコンテストに参加しました。交信局数は少ないですが、自分なりに楽しめました。まTQRP部門で参加したいと思います。
7N3NRB/1:開局以降初めて7MHzの運用をコンテストで行いました。急ごしらえの逆VワイヤーでSWR値がマッチしなかったせいか、各方面ごめいわくをお掛けいたしました。
JA0EHG/1:山頂は雨で長時間運用できず残念でした。
JA1ZV:小生平常のQSOではS=5〜7が多いのですが、コンテストになるとどういうわけか59のリポートを貰うのですが、そんなに強いわけがないので不思議です。又コールサインを中々云わない局が目(耳)につきました。
JA7LMU/1:2波の選択はいろいろと検討しましたが、今回はマルチ重視、昼夜で運用バンドが重複しないという点で、3.5MHzと14MHzを選びました。
JL1KPM/1:何かもっと楽しいルールも入れて下さい(ボーナス点局など)。
JA7AOV:QRPがコンテストに設けられてから、欠かさず参加しておりましたが、今回入院等で成績不振で残念です。オールアジアにもQRP部門が出来れば、と思いますが。
JH7TGV/1:当局もそうですが、FT-817のせい(?)でQRPで参加している方が多かったように思います。
JA0NY:今回はQRPで参加。
JA3XQO/3:すべて6mAMで送信して交信しました。相手もAMの2xAMが99局。相手がSSBのクロスモード7局で合計106局です。
JQ1TQP/3:今年は天候不良で、山頂は冷たい強風と霧のために30分でQRTさせられました。登山中は山の草花や野鳥の声に励まされたのですが、残念でした。
JE7CWH/7:24時間フル参加、QRPなのでレートは悪い物の目標数達成。潰されてばかりでした。
JH1BBC:全時間参加できませんでしたが、2バンドのQRPで思ったよりQSOでき、楽しめました。
JH4EJK:やっと電子ログで提出できるようになりました。
JI7GBI/2:初めてのQRP部門でしたが、楽しく参加しました。RIGがハイパワー用だったので、送信電力はパワー計で常時監視しました。50MHzでは多くのQRP局と交信できました。
JK1PIU:Eスポ期待していましたが、残念でした。でも短時間の参加ですが楽しめました。
JM1OZP/1:今年のQRPは苦戦模様、もっと腕と耳を鍛えマス。かすかな信号を根気よくcfmしてくれた各局ありがとう!
JM1TBU:初めてのフル参加をQRPでしました。ANTの重要性とCW運用能力向上の必要性を感じました。
JP2NXA/2:FT817で初めてのQRP部門の参加でした。
JQ1KWE:次回もがんばりたいと思います。
JS1LQI:短時間の運用でしたが、多くの局とQSOできとてもFBでした。

電信電話部門シングルオペSWL

JM4LRP:リグの調子が悪くSWLでの参加になりました。次回は電波を発したいです。
JA1-22825:みなさん元気ですね。アクティブですね。Hi
JA2-9329:いよいよコンテストシーズンのはじまり。できる範囲でがんばります。
JA8-3339/7:さすが全国コンテストですネ。7、3.5MHzなど、たいへんなにぎわいでした。久々のコンテスト楽しませてもらいました。
JA4-37294:今年は久しぶりに電信電話SWLに参加です。
JR6XQG/1:コンディションが夜間良かったのですが寝てしまいました。

電信電話部門マルチオペマルチバンドH

JA3YDS:夜中の7MHzの珍しい伝播に戸惑いました。21、28MHzのスキャッターも楽しめました。終わり間際に3.5MHzでビートをかけられたということで不愉快で残念です。
JK6SEW:昨年のALL JA以降、マルチオペマルチバンドを目指して準備してきました。FM2と違いその量の差たるや正直少し疲れました。生憎コンディションが悪く目標の得点をかなり下回ってしまいました。が、手持ち無沙汰がなく終始楽しめました。来年はFM2へ後戻りかも?

電信電話部門マルチオペマルチバンドM

JA0OAU/1:久々のコンテストたんのうしました。
JA1YAD:結果が予想以上に伸びたことが嬉しいです。
JA1YDH:現役生の努力が足りず、80%の交信数を満たすことが出来ませんでした。次回こそはがんばります。
JA1YOT:今回、人数が少なかったため点数が振るわなかった。次回はがんばりたいと思います。
JA2YAZ:次回もがんばりたいです。
JA5YAP:コンテストログソフトの使用要領を理解しておらず,他バンドで交信した際のデータがログ画面に現れたのを見て「重複です」といってくる局が多い。このため,局数及びマルチでだいぶん損をした。どのバンドで交信したかのデータを表示しておくようにしておけば,このようなことは起きないはずなのだが。
JH0ZBD:昨年よりコンディションが悪かったような気がします。来年もがんばって参加します。

電信電話部門マルチオペマルチバンドL

JA1YXP:ローパワーはうまくアンテナ振らないと相手にとってもらえないので何気にとても難しいです。うちの場合、八木のエレメントが多いので切れすぎて国内相手では役に立たたないと今回痛感しました。
JE2ZSG/2:4回目の参加でした。次回も参加したいと思います。
JI2YUF:次回はもっとがんばりたいです。
JJ1YYK/1:今年も移動でがんばりました。後半は、雨になりましたが24時間なんとか運用出来ました。HFハイバンドのコンディションが今ひとつだったのが残念です。
JM1ZJI/1:当クラブはいつもフィールドデー・スタイルで参加しています。14時すぎには雨がぱらついてきて、慌ただしくQRTしました。
JN3DRB/3:今回はちょっと変わった試みで、FMMLに挑戦しました。29日の朝方から大雨警報が出た為、撤収を決めました。HFハイバンドのコンディションが悪く、局数が伸びませんでした。またローバンド用のアンテナが下からの吹き上げの風で、ポールが反り返り倒壊寸前までいきました。このまま運用を続けていても局数が伸びなかったと思います。また、24時間コンテストのALL JAと全市全郡は休日開催になったので開催時間を15時開始〜15時終了への検討をお願いします。

電信電話部門マルチオペ2波

JA1YWG:次回もがんばりたいと思います。
JH1YHS:転勤等でバラバラになってしまったメンバーが久し振りに集まり、楽しく遊ぶ機会を得ました。
JH7BZR:初めてのマルチオペでの参加でしたが、シングルオペとは全然違いますね。ハイバンドの大爆発が無くてフラストレーションがたまりました(^_^;
JI2ZJS:目標2000局でがんばりましたが、昨年のスコアを越えることができませんでした。

電信電話部門マルチオペマルチバンドジュニア

JA1YXX:次回もがんばりたいです。
JA2YDE:今年度も気合いを入れてコンテストに臨んでいきたいと思いますのでよろしくお願いします。
JN1ZST:今年からFMJ部門にエントリーします。部長が入院のため、少ない部員で10時間がんばりました。

編集スタッフより

遅くなりましたが、2001年4月28、29日に開催されたAll JAコンテストのCONTEST REVIEWをお届けします。今回は残念ながら写真などを送った方がいらっしゃらなく、全部テキストだけとなってしまいました。コンテスト中の光景やシャックなどの写真をプリントやデジカメのファイルで送っていただければ、掲載したいと思います。プリントは裏にコールサインと参加部門、コメントを書いてサマリシートに同封またはJARL会員部運用課へ。ファイルはJPG形式でタイトルをコンテスト名+コールサインとし、参加部門とコメントを本文に書いた添付ファイルでmasaru@erde.co.jpまで送ってください。

JARL CONTEST REVIEW
2001 ALL JAコンテスト
発行所:日本アマチュア無線連盟コンテスト委員会
発行日:2001年10月
編集者:JR1LQK 土屋 勝 (masaru@erde.co.jp)
編集協力:JF2SKV、JQ1UKK、JR3KQJ、JN4FEU

HomeHOME MenuMenu 戻る戻る Page TopPage Top

Copyright © 1999-2001 by The Japan Amateur Radio League, Inc.