自動応答メールの[参考情報]
電子ログをJARLに提出すると自動応答メールが返信されます。自動応答メールの中に[参考情報]としてメッセージを受け取ることがあります。この[参考情報]は、サマリーやログ部分を自動チェックしてその結果を報告するものです。[参考情報]のメッセージを受け取ったら内容をチェックして、もし間違いがあったら再提出を行ってください。今回は、この内容をご紹介するとともにその対応方法も記述します。
[参考情報]のメッセージ
- ・サマリーシートのバージョンが古いようです(現行はR2.1です)
- ・対応:再提出の必要は無いです。次回のログ提出以降はR2.1にしてください。
- ・ログシート内の日付が認識できない可能性があります
- ・対応:提出したログをご確認ください。問題が見つかったら再提出してください。
- ・ログシート内にコンテスト期間外の日付が含まれている可能性があります(***) ((注)上記***の部分は、コンテスト期間外の日付と認識した文字列)
- ・対応:提出したログをご確認ください。問題が見つかったら再提出してください。
- ・コンテスト中使用した最大空中線電力(<POWER>)に数字以外の文字が含まれています
- ・対応:該当する場合は再提出してください。
- ・フィールドデーコンテストの局種係数(<FDCOEFF>)に数字以外の文字が含まれています
(1、2、空欄のいずれか) - ・対応:該当する場合は再提出してください。
- ・フィールドデーコンテストの局種係数(<FDCOEFF>)が 2 であるのにもかかわらず、コールサイン(<CALLSIGN>)にポータブル表記がありません
- ・対応:該当する場合は再提出してください。
- ・フィールドデーコンテストの局種係数(<FDCOEFF>)が 2 であるのにもかかわらず、使用電源(<POWERSUPPLY>)が空欄です
- ・対応:再該当する場合は再提出してください。
- ・参加部門種目コード(<CATEGORYCODE>)が誤っている可能性があります
- ・対応:該当する場合は再提出してください。
- ・空中線電力が20W超であるのにもかかわらず電話部門になっています
- ・対応:該当する場合は再提出してください。
- ・フィールドデーコンテストであるにもかかわらず空中線電力が50W超になっています(フィールドデーコンテストのみ)
- ・対応:該当する場合は再提出してください。