ミレニアム特別記念局運用終了!

各地で惜しまれながらファイナル!



ミレニアム記念局,各地で惜しまれつつファイナル!

 新年明けましておめでとうございます。そしていよいよ新世紀の幕開けです。
 昨年大活躍した西暦2000年を記念した3局の特別記念局は,大晦日には20世紀にファイナルをつげるカウントダウン運用が各地でおこなわれました。
 9カ月というロングラン運用でしたが,多くのみなさんのコールをいただきありがとうございました。


 12月23・24日には,東京・巣鴨のJARL事務局で8J2000の公開運用がおこなわれ,23日にはJA1AYO丹羽副会長,JM1MNW竹内専務理事がオペレート。そして,24日にはJA1AN原会長がオンエアし,パイルアップを受けていました。


 それでは,20世紀最後のカウントダウン運用の模様を各地からのレポートでご紹介しましょう。

▲オペレートするJA1AN原会長(右)と,JA1DXU本間東京都支部長(2000年12月23日)


12月31日大晦日にカウントダウン!

21st Century
Count Down
Operation
JARL Millennium 2000
Special Event Stations
▲8J2000 東京都豊島区
▲8N2000 鹿児島県日置郡郡山町 ▲8M2000 徳島県小松島市


西暦2000年を記念した特別記念局

 西暦2000年を記念した特別記念局は,JARLがミレニアム2000年を記念する局として,「各エリア持ち回りで全国各地に移動して運用できる局」として開設を要望した特別記念局です。
 この局は「より多くのアマチュア無線家との交信の機会を設ける」という郵政省の特別の配慮により,全国各エリアで移動運用が可能な局として免許を受け,各地方本部の協力でアクティブに運用がおこなわれました。ミレニアム記念というだけあってコールサインともども非常に珍しい運用スタイルを持った特別記念局でした。特に8M2000と8N2000は下表のように全国の各エリアに移動してアクティブに運用がおこなわれ,FMハンディー機やFMモービル機など運用がV/UHF帯FMによる運用が中心の方も「交信できたぞ!」というケースも多かったことでしょう。

期間 8M2000 8N2000
4月 九州地方本部内 北陸・信越地方本部内
5月 北海道地方本部 四国地方本部内
6月 関西地方本部内 中国地方本部内
7月 東海地方本部内 東北地方本部内
8月 関東地方本部内 関西地方本部内
9月 中国地方本部内 東海地方本部内
10月 北陸・信越地方本部内 関東地方本部内
11月 東北地方本部内 北海道地方本部内
12月 四国地方本部内 九州地方本部内

 8J2000は東京巣鴨のJARL事務局からの運用が中心でしたが,移動運用のハムフェア2000会場のパシフィコ横浜など,HF帯〜1200MHz帯のフルバンドで移動運用をおこなうケースもありました。ハムフェア2000に来場の際などに持参したハンディー機などで交信された方も多数いらっしゃるのではないでしょうか。

★JARL Stationsアワードと西暦2000年を記念する特別記念局
 JARLでは2000年1月1日から「JARL Stationsアワード」を発行していますが,この西暦2000年を記念する特別記念局ももちろん, このアワードの交信対象となる局です。
 さまざまな移動先で運用されたこれらの特別記念局と多バンドで交信されている方の場合,JARL Stationsアワードの同一コールサイン特記が完成しているかもしれません。見事完成していたらぜひ申請してください。
 また同アワード最上位のL賞は100局の交信に加えて,10のエリアのJARL開設局との交信が義務づけられていたため,「同一コールサイン特記」のL賞完成は事実上不可能でしたが,全エリアで移動運用していた8M2000や8N2000をねらい打ちで,さまざまなバンドを使って多数交信して,同一コールサインのL賞完成を目指した方々もいらしゃるかもしれません。
 難関のL賞の同一コールサイン特記に挑戦したみなさん!完成できましたか。

HOMEHOME MenuMenu TopPage Top


Copyright © 2001 by
The Japan Amateur Radio League, Inc.