●海外局との交信を楽しむ! ●エキサイティングなアマチュア衛星通信 ●コンテストでハッスルしよう! ●アマチュア無線の自分史を残そう! ●とっても便利なパケット通信に挑戦! ●画像通信に挑戦(SSTV、ATV、FAX) ●簡単!便利なレピータ活用! ●マイクロウェーブに挑戦! ●クラブ・ミーティングの楽しみ! ●ARDF競技を楽しもう! ●海外局との交信を楽しむ!
●エキサイティングなアマチュア衛星通信 さまざまな人工衛星が地球を周回しています。有名なところではBSのような放送衛星、CS/インテルサットのような通信衛星、ひまわりのような気象衛星などがありますが、全世界のアマチュア無線家のために打ち上げられた、アマチュア衛星も多数あるのです。 「ふじ3号」(FO−29)はJARLが1996年8月17日に打ち上げたアマチュア通信衛星で、地上高度約900〜1,300km上空の極軌道を周回しながら快調に運用しています。多くの衛星通信ファンのみなさんが、ふじ3号を活用して内外のアマチュア局と衛星通信を楽しんでいます。 ふじ3号にはSSB/CWを使って楽しむアナログモードの他に、1200/9600bpsのデジタルモード(アマチュア衛星を使ったパソコン通信モード)も搭載されており、全世界のアマチュア無線家がメール交換を楽しんでいます。 またふじ3号には、FMモードで宇宙からのボイスメッセージを送信してくるデジトーカという機能も搭載されています。 このデジトーカが動作している時は手軽に430MHz帯FMハンディートランシーバーによる受信実験も楽しめます。 また、ふじ3号の先輩衛星である「ふじ2号」(FO-20)もアナログモードを中心に快調に運用中です。 もちろんここで紹介した「ふじシリーズ」以外にも、数々のアマチュア衛星が地球上空を周回中です。現在運用中のアマチュア衛星は次のとおりです。 ■主なアマチュア衛星通信に使用する送受信設備■
●コンテストでハッスルしよう!
●個性豊かなQSLカードコレクションを楽しもう
●アマチュア無線の自分史を残そう!
●とっても便利なパケット通信に挑戦!
●画像通信に挑戦(SSTV、ATV、FAX)
●簡単!便利なレピータ活用!
●マイクロウェーブに挑戦!
●クラブ・ミーティングの楽しみ!
●ARDF競技を楽しもう!
HOME Menu Sub Menu Page Top Copyright © 1998-2004 by The Japan Amateur Radio League, Inc. |