■第4回 ←第3回へ 第5回へ→ ログページはこちら

 気温は-60℃以下のことが多くなってきました。先週は磁気嵐が起こっていてHFは全くダメでした。特に週末は連休で期待していたのですが、残念でした。本日(23日)夕方くらいから、14MHzでVKがようやく少し入感した程度です。
 磁気嵐が来ると無線はダメですが、オーロラは活発になります。まだ水平線がかなり明るいのであまりきれいな色は出ませんが、
右のような写真が撮れました。アンテナには霜が着いているのでぼんやりと見えます。
 中央やや右寄り、後ろのYAGIのポール脇にAO40用のパラボラも写っています。
磁気嵐とともに活発になるオーロラ
▲全天のオーロラと八木アンテナ

 AO40は21日が良い日だったのですが、半日日課で、しかも当直だったためウィンドウの終わり近くにしか出られませんでした。でもAO40経由で初のSSTV交信に成功しました(4局)。
 本日もSA20くらいでZS6とCWでできましたが、その後は夕食、ミーティングがありQRVできず、1局のみでした。コンディションが悪くて時間があったので10MHzのツェップアンテナを3mくらいの高さに試験的に張ってみました。まだどこも聞こえません。

 そろそろコンディションも回復し、春のDXシーズンも始まるのではないかと思います。
時間の許す限りQRVします。
【3月23日ふじドーム発】

(第44次南極地域観測隊 大日方)

Tnx 国立極地研究所