各総合通信局による不法無線局の取締り状況
総務省の各地方総合通信局では、正規な免許を持たずに車両などに無線機器を取り付けて運用している「不法無線局」の取締りを、各警察署などの協力を得て実施しています。 これらの不法無線局は、テレビ・ラジオの受信、消防救急無線や携帯電話など、国民生活に密着した重要無線通信へ妨害を与える場合もあります。以下に、各総合通信局が報道発表したそれらの取締り状況について、リストアップしています。
(2021.03.03 update)
|
2020年12月 |
関 東:不法無線局の開設者を摘発(令和2年12月16日実施)
東 海:不法無線局の開設者1名を電波法違反容疑で摘発
東 海:船舶にアマチュア無線局を不法に開設した4名に対して行政処分
近 畿:不法無線局の路上取締りで2名を告発
近 畿:不法無線局の路上取締りで1名を告発
中 国:岡山県小田郡矢掛町在住の無線従事者を電波法違反で行政処分
東 北:電波法違反者に対する行政処分
東 北:電波法違反者に対する行政処分
東 北:電波法違反者に対する行政処分
|
2020年11月 |
関 東:社交飲食店で運用されていた不法無線局を摘発
東 海:不法無線局の開設者1名を電波法違反容疑で摘発
東 海:不法無線局の開設者1名を電波法違反容疑で摘発
近 畿:不法無線局の共同取締りで2名を告発
北海道:電波法違反の無線従事者に対する行政処分
北海道:電波法違反の無線従事者に対する行政処分
北 陸:不法無線局を開設していた被疑者1人を告発
|
2020年10月 |
関 東:不法無線局の取締りで1名を告発
東 海:不法無線局の開設者1名を電波法違反容疑で摘発
近 畿:不法無線局の路上取締りで1名を告発
近 畿:不法無線局の路上取締りで1名を告発
近 畿:不法無線局の路上取締りで1名を告発
近 畿:不法無線局の路上取締りで1名を告発
四 国:不法無線局の開設者を摘発
東 北:電波法違反の容疑で3名を摘発
東 北:電波法違反の容疑で1名を摘発
北海道:電波法違反 不法無線局開設容疑で3名を摘発
信 越:不法無線局の共同取締りを実施
|
2020年9月 |
東 海:無線機を改造して不法電波を発射した無線従事者に対する行政処分
近 畿:電波法違反の無線従事者に対する行政処分
東 北:電波法違反の容疑で1名を摘発
|
2020年8月 |
近 畿:不法無線局の共同取締りで2名を告発
近 畿:不法無線局の路上取締りで1名を告発
|
2020年7月 |
関 東:電波法違反の無線局及び無線従事者に対する行政処分
近 畿:不法無線局の路上取締りで2名を告発
東 北:電波法違反者に対する行政処分
|
2020年6月 |
近 畿:不法無線局の路上取締りで1名を告発
東 北:電波法違反者に対する行政処分
|
2020年5月 |
東 海:アマチュア無線局を不法に開設した無線従事者に対して行政処分
|
2020年4月 |
東 海:アマチュア無線局を不法に開設した無線従事者に対して行政処分
近 畿:不法無線局の路上取締りで1名を告発
|
2020年3月 |
近 畿:不法無線局の路上取締りで1名を告発
北海道:アマチュア無線愛好家の通信を妨害
信 越:電波法違反の無線従事者に対する行政処分の実施
|
2020年2月 |
東 海:不法無線局の開設者3名を電波法違反容疑で摘発
近 畿:不法無線局の路上取締りで2名を告発
沖 縄:電波法違反の無線従事者に対する行政処分
|
2020年1月 |
関 東:社交飲食店で運用されていた不法無線局を摘発
関 東:無線従事者を電波法違反で行政処分(令和2年1月14日付)
近 畿:不法無線局の路上取締りで1名を告発
中 国:不法無線局の開設者3名を電波法違反容疑で摘発
中 国:不法無線局の開設者5名を電波法違反容疑で摘発
|